港星(ベイスターズ)中毒3!

港星(横浜ベイスターズ)の応援日記を中心にその他のことも!

 

☆元巨人・高野、ZERO1入団でプロレスデビュー。

2009年01月30日 21時39分14秒 | Weblog
 元巨人の高野忍と言う選手をご存じか? 99年にノンプロからドラフト8位で入団。同期には現オリオールズの上原がいる。
 1メートル85、100キロの恵まれた体格で将来を嘱望されたが怪我でチャンスを生かせず03年に退団した後は現在は一般の会社で取締役を務めている。
 今回その高野氏が縁あって大谷晋二郎率いるZERO1でプロレスラーとしてデビューをするというニュースが飛び込んで来た。それも遠い話ではなく2・14の大阪大会だと言うから驚きだ。

 転向は昨年末に決意したそうだが現在は名古屋の空手道場で毎日練習に励む日々。スポニチには格闘技スタイルになる模様と書いてあるが平成維震軍時代の斎藤彰俊みたいな感じになるんだろうか? 今は何とも言えないが。
 
しかし何故、取締役と言う安定した職があるのにプロレスの道へ進むのか? 本人は「1回きりの人生なのでやっとおけばよかったと後悔したくはなかった」とコメントしたそうだがリスクの大きい決断だと思うな。
 
でもまだ34歳なので何とかなるでしょ。体格的には恵まれているしね。またZERO1も昨年、主力選手だった大森、高岩が相次いで退団するなど苦しい団体経営が続いているだけにこのニュースは朗報だろう。

 リングネームは「ジャイアント高野」「ジャイアンツ高野」が予想され利権関係で待ったがかかれば「ジャイアン高野」にするらしい。
 まぁジャイアンツ高野は待ったがかかる可能性は高いけどジャイアント高野も駄目なの? まさか馬場さんが登録商標を取っているとか? だったらジャイアント・シルバやジャイアント・シンも駄目だったのでは?
でも俺は「ジャイアン高野」がしっくり来るけどね。ジャイアンツ高野はイマイチだしジャイアント高野は馬場さんのイメージが強すぎるし・・・ 高野って見ようによってはジャイアンに見えないことはないし。

でもプロレスって厳しいよ。覚悟してかからないと痛い目にあう。よくプロレスの低迷は総合格闘技に食われたと言われるがプロレスにはプロレスにしか出せない迫力があるんだよ。1・25に後楽園で行われたNOAHの興行にはその迫力が詰まっていた。
 
セミの秋山組対健介組のGHC前哨戦、そしてメインのGHCJr選手権、KENTA対鼓太郎、ともに迫力に満ち満ちた素晴らしいバトルだった。
マスコミも(まぁ週プロのことだが)二言目にはプロレス人気は低迷だ、低迷だって書きたてないでこう言う迫力を世間に伝える努力をして欲しい。まぁ努力はしているだろうけど。
巻頭カラーから最後のページまで低迷、低迷って書かれたら専門誌がネガティヴキャンペーン張ってんのかと思っちゃうよ。プロレスの味方が雰囲気悪くしてどうすんの? おっと話が反れた! 
頑張れ高野、戦いの輪の中に入れ! で、NPBをクビになった選手もプロレスって選択肢もありかもよって思わせるような試合が出来る選手になってちょうだい!

☆港星の新外国人が来日。

2009年01月29日 23時56分25秒 | Weblog
港星の3人の新外国人が遂に来日。キャンプインも間近だね。でもちょっと想像と違っていた。ジョンソンっててっきり黒人かと思っていたが笑顔の素敵な白人選手だった。前所属のレイズでは岩村のチームメイトだったそうで「日米両国の野球を経験できるのは素晴らしいこと」とアドバイスをもらったそうだ。また岩村には「何苦楚スピリット」も伝授されたそうだが「何苦楚」の意味わかってんのかなぁ? 
 で、逆にウォーランドは黒人だったね。もっと長身でマストニーがウォーランドのようにズングリ型だと思ったがマストニーは1m90の長身だった。やっぱり実物を見てみないとわかんないもんだね。
 でもこの時期はみんなやりそうに見えるんだよね。去年もそうだったが現状は・・・

 桑田真澄氏、早大大学院入学。試験の時は苦戦して弱気なことも漏らしていたが見事合格。23年越しの夢を叶えて氏もさぞ感慨深いことだと思うがもし23年前に氏が早大に進んでいたらどうなったかねぇ。清原も、もしかして獅子に入らなかったかも知れないし球界のヒストリーも変わっていただろうな。
大学院ではスポーツの経営学などを学び球団社長を目指したいそうだ。監督へのこだわりは30歳までで捨てもう一段上の立場で球界改革を狙うと夢は大きい。バリバリのトッププレーヤーが球団社長って俺の記憶だと戦士時代の三原さんくらいしか思い浮かばないんだけど(大沢親分は確か常務止まり?だったと思う)もし実現したら快挙だな。
 豊田さんも「週べ」のコラムに書いてあったがやっぱり現場上がりの人間がフロントを務めるべきだと思う。そうすれば契約更改時なども選手の立場もわかるし交渉もスムーズに進むのでは? 
 仕事もセーブして4月からは学業に打ち込むそうだ。頑張って欲しい。

☆過去と現在の融合、嗚呼、獅子の新ユニは素晴らしい!

2009年01月28日 22時55分26秒 | Weblog
  獅子軍の新ユニフォーム発表されたな。発表の場だった出陣式は18時10分終了予定だったそうだがその時間を大きく過ぎてもウェブに新ユニの記事は出ても写真は出なかった。いろいろ諸事情があるかも知れないがこう言うニュースで何が一番大事かってどう言うユニフォームになったかだろ? それを写真をつけないで出すってどう言う事だよ。読んでも余計にフラストレーションがたまるじゃんかよ! それだったら伝える意味ない。そんなどうでもいいニュースをわざわざスポーツの時間削って放送するNHKみたいな真似やめれ。またそれを有り難がってる阿呆もおる。大体ニュースなんて1回くらい見なくたって死にゃしないよ。

 それとこれは獅子軍に限らずプロ野球クラブの公式サイト更新が遅いよ。大きなニュースなんだから7時過ぎには記事に出来るでしょ。現にスポニチには画像が出てるんだから。

 まぁ小言が多くなってしまったがこの新ユニ、コンセプトを聞いた時からこの日が来るのを楽しみに待っていた。過去と現在の融合って凄くいいことだと思う。日本は企業名が冠についてるからか過去の歴史には冷たいよねぇ。獅子軍だってつい最近まで西鉄の歴史はなかったことになってたし。(どうして稲尾、仰木さんが存命の内に復刻ユニやってあげなかったのか・・・)
 
 でチームカラーが青から濃紺になるという事で猛牛軍や竜軍のようになってしまうんじゃないかと危惧する声も聞かれたがいい具合に期待を裏切られたな。
 俺も去年の復刻ユニ好きだったんだけど融合というよりは復刻ユニの踏襲みたいな感じだな。写真じゃ黒に見えるんだけどシンプルでいいじゃありませんか、何よりも強そうに見える。
 
 ホーム、ビジター共にラケットライン付きでホームの右胸には西鉄を意識した?花文字のLがひとつだけ、ビジターはこの前発表されたロゴでLIONS。
 去年までと全く変わってしまったな。青を捨てるとわかっていたが創設以来30年間見慣れてきたライオンズブルーが消えてしまったのを実際に見ると寂しい感じも受けるが素晴らしい出来だと思う。
 
 個人的にはあの去年までのNIKEが大嫌いだったのでそれが消えるだけでも喜ばしい。それに何と言っても企業名が消えたのもいい! 別の案としてビジターの胸にSAITAMAもしくわTOKOROZAWAでも良かったくらいだが地域密着に本腰を入れると言う球団の姿勢が伝わってくる会心の出来だと思う。
 
 近年のプロ野球のクラブのユニでここまでいい出来なのは珍しいな。我が港星が滑っちまっただけにホント羨ましいよ。
 
 燕や鯉の新ユニは慣れもあったかまぁ有りかなと思えるようになって来たが港星のだけはいつまでも慣れんなぁ。あの売り物のYネックが致命的だ、乳首のあたりで止めるって・・・
 あれを何とかラケットラインみたいにしてYと言う字を表現出来なかったんだろうか?(と言うかラケットラインでもYに見えるだろう。まぁYをより強調したかったんだろうが)それと袖の☆マークいらないっすよ。パンツの脇の「BAYSTARS」のロゴもダサダサ感に輪をかけているというか止めを刺していると言うか・・・ 肩から袖の二重ラインもいらないなぁ、くどい。それとβマークの下のYOKOHAMAも常々いらないと思っていた。βだけでいいのよ。まぁ決まっちゃったものにいつまでも文句言ってもしゃーないけどさぁ。
 
 いやぁでも獅子のは早くプレーしている姿をTVの画面でじっくり見てみたいよ。きっとファンの間でも評判もいいと思うよ。
 で、獅子軍はオープン戦ではまた別のデザインのユニを着用するんだよね。これもシンプルで合格点。やっぱり野球のユニフォームはシンプルなのが一番なのかなぁ。
 港星のデザイナーを大いにこれを参考にすべし。 

☆花巻東、菊池雄星の投球に注目せよ!

2009年01月27日 23時28分19秒 | Weblog
ウェブに載っていたのは知っていたが岩手・花巻東の菊池の投手のことを昨日のラジオで詳しく聴いた。流しのブルペンキャッチャーこと名物野球ライターの安倍昌彦氏もべた褒めだった。
 安倍氏によると野球界には絶滅寸前の大型本格派左腕だと言う。氏は現在の野球界では巨人の内海くらいだったと言っていたが福岡・鷹の大隣もそれに当てはまるんじゃないからなぁと思ったけど。なので野球界の絶滅危惧種だと言っていた。確かに球威と球の角度で押す左投手って少なくなった気もするが。
 また安倍氏はまだこの段階では肩も出来ていないので全力で投げたら壊れるとも言っていたな。甲子園で7割の力で投げれば相当勝ち進む、6割で投げれば力が抜けて誰も打てず完全試合を達成するとまで言っていた。
 名前は聞いていたがそこまでの潜在能力を秘めていたとは・・・ 
 名古屋竜のドラ1位の最有力候補らしいが他球団も上位指名を検討している模様。実際に見てみないとわからないが結果を出したなら我が港星を上位指名を考えなければならないな。でも本当はこう言う好素材を一番弱い球団が優先的に獲れる制度にしなければいけないんだけどな。もしこれでウチと巨・虎・竜と競合してこの3球団のいずれかが交渉権を獲得しちゃったらますます戦力格差が広がっちゃうじゃん。その為にウェーバー制度ってあるんでしょ。それで戦力が均一になって優勝争いが白熱することが理想な訳で。現にここ数年のセの格差は広がる一方だし。(02年以降の8シーズンは巨・虎・竜の3チームだけが優勝している)ファンの間ではウェーバー制度を導入してもいいって声が多いし導入しても受け入れられると思うけどね。ただどっかの球団がウェーバーなんかにしたら有望な選手が直接メジャーに行っちゃうなんて屁理屈を捏ねまわして絶対に導入させないだろうな。日本球界に魅力がないから行っちゃうのにそれを制度のせいにしてさ。
 しかし、マスコミってこう言う建設的な話題を取り扱わないよね。年末に中居正広の野球番組でテレ朝お得意の座談会やっててその副題にタブーに挑戦って付いてるけど過去2年一切タブーに触れたことないからね。まぁこれからも触れることないだろうなぁ。やく氏じゃないのに出来ないことを書くんじゃねぇよ。 

 まぁ早く菊池のピッチングを選抜で見たいよ。

☆相川の補償は結局金銭。

2009年01月26日 22時12分46秒 | Weblog
  相川の補償、金銭かぁ。高井、石井弘獲らなかったんだな。ここは冒険をして欲しかったが。
まぁTBSも色々苦しいだろうしなぁ。4月から始まる番組も多分悉く滑るだろうし。今だってまともに数字取ってんの「ぴったんこ」と「金スマ」くらいじゃない? 「ニュースキャスター」がまぁまぁ合格点くらいなもんで(でもこれだって10年前だったら低視聴率番組だけどね)これじゃあ安住頼りじゃん、小林麻耶みたいにフリーになられちゃったらどうすんの?って感じ。
ネットにシーズン中の新外国人獲得資金に充てて欲しいという声があったがやる前から新外国人がしくじるって考える馬鹿がどこにいる! バチン(ビンタの音、アントニオ猪木風) 
 でもこれで今季の陣容は出揃った。これからトレードがあるかも知れないが基本的にはこのメンバーで横浜開港150周年の年を戦って行くのだ!

 石井琢朗も鯉ナインと沖縄自主トレ開始。新天地での先生役は一足先に鯉へ移籍したキムショーこと木村昇吾内野手だと言う。キムショーの本音を言うとやれやれだろうがまぁお互いライバルとして切磋琢磨してくれればね。キムショーは去年一年で僅かながら実績を積み上げたし力の落ちてきた琢朗とはいい勝負だろうな。代走、守備固めの座は譲らないぞ~! なんてね。え、目標が低すぎるって・・・

  (おまけ)
 朝青龍見事な復活Vだったが3日目で休場⇒引退と場所前にのたまったやくみつる氏には今後相撲評論をして欲しくない。全くの節穴だったから。今日もまたTVに出たようだがきっと口が御達者だから上手いこと言い逃れたんだろうな。だったら余計なこと言わなきゃいいのに。個人的に彼の選手にまるでリスペクトも感じられない4コマ漫画(説明ばっかりであれを漫画言っていいのか・・・)大嫌いだから彼が芸能界から姿を消してくれることを切に願っているんだ。とにかく公共の電波で見たくないの、「生理的にムリ!」(ヒッキー北風風)俺は彼は彼が喧嘩した亀田親子と同じくらい礼節を知らない人間だと思うがね。

☆古田敦也×吉田えり

2009年01月25日 22時32分04秒 | Weblog
  昨夜からテレ朝で始まった古田敦也初の冠番組『フルタの方程式』の中でナックル姫こと吉田えりを徹底解剖していた。古田が彼女のボールを実際に受けていたしボールの軌跡をスーパースローで解明していた。そして最後は一打席のマジ対決も。

 彼女はナックルばかり注目されるが実はストレートの回転も変則的でこれがジャイロボールだと言う。古田が言うにはストレートも大きな武器になるとの事。
 
スーパースローで彼女のフォームを見たが改めてしなやかさを感じた。ボールをリリースするまでの間に胸を大きく張っているのもいい。投げ方的にはサイドとアンダーの中間と言うか俊介よりは上の方で球をリリースしていたな。

 で、ナックルは古田も捕りにくそうだった。スーパースローを見ても確かに無回転、ボールの縫い目もはっきり見えた。
 彼女はナックルの握りを決して他人には教えないと言っていたがこの前の自主トレでは三浦にそして昨日の番組内では古田に教えていたけど大丈夫か? でも俺のナックルの握りは知ってるけどねぇ、秘密にすることか? それとも彼女は独特な握りをしているのか? 三浦には投げるコツとしてリリース時に指でピンと弾くようにと言ってたな。今度やって見ようっと。

 ストレートは何キロくらい出ているんだろう? せいぜい100キロちょっとじゃないか? ただナックルを何球も連投出来るものなのか? 握力的なもので難しいのではないか? でもいくらジャイロボールとは言えあのストレートだけでは痛打を食らうよな。
 
 古田との対決は三振だった。古田は打ちにくい球種だと言っていたしスーパースローではあの功打者がボールの遥か下を振っていた。ただ制球はあまり良くなかった。
 まぁそもそもナックルはコントロール出来るようなもんじゃないだろうが。そうなると打者に見られた時にどう対処してゆくのか? 興味は尽きないなぁ。

 やっぱり起用法としては1,2イニングくらいの中継ぎかワンポイントってことになるのかなぁ。個人的な希望を言えばストッパーの前のセットアップを任せられるくらいにまではなって欲しいけどな。

 また俺は彼女の受け答えする時のいまどきの女子高生丸出しのフワフワした喋り方と言うか雰囲気が好きなのでどうかをそれをいつまでも失わないで欲しいね。

相川問題はまだまだ続くと選抜出場校決まる!

2009年01月24日 23時43分03秒 | Weblog
相川の人的補償問題だが昨日のサンスポにも燕側から送られたリストには欲しかった選手はプロテクトされており補償は金銭になるかも知れないと書かれていたがスポニチには石井弘はプロテクロトから外れていたが今のところは何とも言えない。大矢監督と相談すると書かれていた。この記事をどこまで信用していいかわからないが一体どっちの言っていることが本当なのか? だって昨日は石井弘を狙うって書かれててプロテクトされていないんじゃ文句なく彼を獲るでしょ。石井弘じゃない目当ての選手って誰だったんだ? 高井か? 高井って干されてたと思ったら28人と言う狭い枠の中に入っていたのか? それよりも何よりもプロテクトリストって極秘の筈でしょ? 何故、それが外部に漏れるのか? 不思議だなぁ。だったら一般に公開しちゃえばいいんだよ。だってファンだったら絶対に見たい筈なんだから。ただ選手と球団の間はギクシャクするだろうなぁ。でもプロテクトされなかった選手はいい発奮材料になると思うんだけどねぇ。
 そして今朝のスポニチには佐々木社長と大矢さんが話し合って投手か二遊間を守れる野手に絞ったと書かれていた。と言うことは野手って可能性も浮上したのか。
 野手ならば川端か、梶本か? でもこのクラスを獲るなら石川、藤田を使った方がマシ、でも飯原、田中浩、川島慶クラスは100%プロテクトだろうしなぁ。
 まぁ来週早々にもわかるみたいだからその時を楽しみに待とう。

 2009選抜出場校決まる。まぁ大方の予想通りだけどね。パッと見の印象は古豪復活かな。 
 まず掛布の母校習志野は76年以来33年振り。習志野ってそんなに出てなかったけ? 指揮を執るのはかつて同校をエースとして夏の甲子園に導いた小林徹監督。
 その上を行くのは34年振りの倉敷工。34年前って言えば鯉初優勝の年だ。まだ日本に人工芝の球場が一つも無かった時代だ。
 そして俺たちの年代には猛烈に懐かしい名前は箕島だ。俺の高校時代は箕島の名前が轟き渡っていた。それから月日は流れ平成に入ると智弁和歌山に押されて甲子園は遠くなった。しかし、18年振りに甲子園に戻って来た。そう言えば箕島出身のプロ野球選手も少なくなったなぁ。まぁ今年は強い箕島復権への第一歩だな。因みに甲子園には春夏連覇をした全盛期のあの伝説のユニで望むそうだ。
 沖縄の興南も83年以来の出場。83年の選抜と言えば水野を擁する池田が夏春連覇を達成した年だ。そしてその夏にはKKコンビが鮮烈なデビューを果たす。
 でも上には上がいた21世紀枠の彦根東は56年振り、大分上野丘は実に60年振りに甲子園に帰って来る。流石の俺でも60年前のことは知らない。
 関東ブロックでは早慶が史上初のW出場。でもこれは慶応が明治神宮大会で頑張って優勝して出場枠を取ったから東京大会準優勝だった早実がその恩恵を受けた訳で早実ナインは慶応ナインに感謝しなくてはいけない。それに報いるには甲子園で勝ち進むことだな。慶応は関東大会、明治神宮大会の覇者であり堂々の優勝候補として選抜へ乗り込んで来る。本県代表でもあるので応援しなくてならないな。もし
甲子園で優勝したら我が東横沿線の学校としては初の大旗かと思ったが今思い出した。武蔵小杉が最寄駅の法政二高がいた。でもあれは俺の生まれる前なので随分、昔のことだよなぁ。だってエースが柴田功の時代だもん。
 あーでも今から開幕が楽しみだよん、春は選抜からってね! ♪~

☆カーディナルス、初の大舞台へ。

2009年01月24日 00時32分16秒 | Weblog
 昨夜はNFCのチャンピオンシップ、アリゾナ・カーディナルス対フィラデルフィア・イーグルス戦を見ていた。
 本当は結果知りたくなかったんだけどどうしてもネットやってると目に入って来ちゃうよね。でもこの試合は結果が分かっていても最後まで手に汗握る好ゲームでエキサイトしてしまった。

 イーグルス、第3クオーターまで6-24と劣勢でこれで決まったかと思ったんだけどそこから粘って2本続けてタッチダウン(TD)を返したもんね。これで24-19で俄然勝負はわからなくなった。(ホントはわかってたけどね)で、最終クオーターにはTD決めて25-24逆転したもんね。
 イーグルスの敗因はこの次の相手のドライブを止められなかったこと。結局、カーディナルスはこのドライブでどんどん進んで行って再逆転となる決勝のTDを決め初のスーパーボウル出場を決めてしまった。

 カーディナルスの優勝は実に61年振り、これは北米のプロスポーツではカブスの100年振りについで2番目のブランク記録だと言う。ただ当時はスーパーがなかったのでスーパーの大舞台には初陣となる。

 カーディナルスのQBはラムズで2回スーパーへ出てその内1回勝っているカート・ワーナー。特に99-00年のシーズンでは我がタイタンズの前に高い壁となって立ちはだかりタイタンズの夢を打ち砕いた。最後あと1ヤードで同点TDなるところだったが届かず“遠かった1ヤード”と呼ばれスーパー史上屈指の名勝負となった。タイタンズのプレーヤーの懸命な戦いぶりに胸打たれ俺はタイタンズを応援しようと心に決めた試合でもある。
 ワーナー自身も苦労人でアリーナフットボールで実績を積みNFLに引き上げられた。アリーナ~時代はスーパーでパートをしながら商品を棚に投げ入れパスのコントロールをつけたという逸話も残っている。
 37歳を迎えた今年はNFC1位となるパスレシーブ96回、1431ヤードを記録しPOでもその好調を持ち込んで頂点にたった。
 もう一人忘れてはいけないのはこの3TDを記録したWRのフィッツジェラルドだ。彼は攻撃の軸だった。スーパーでも彼の動きに注目が集まるだろう。それとRBだってはコルツ時代、マニング、ペイトンと並ぶ“トリプレッツ”と呼ばれ称されたエジェリン・ジェームスも長い間の低迷から脱しPOでは少しだけ復活してくれたのは嬉しい。俺はコルツ時代から彼のファンだったからね。ここ数年はあれほどの選手がどうしちゃったんだろうかと思っていたが経験を買われウィゼンハントヘッドコーチにPOで起用されて勝利に貢献出来たのは喜ばしいことだ。きっとスーパーでもいやスーパーだからこそ彼のこれまで培った経験が生きて来ると思う。

 カーディナルスの優勝は勢いだけど見られがちだがこうして分析して見ると要所、要所にいいプレーヤーが揃っているのでNFCの覇者になったのも当然だな。

 さてこちらももう結果は目に入ってしまったがこれからAFCの決勝を見るとするか。

☆巨人に元メジャーリーガーが来る?と燕の新ユニフォーム。

2009年01月24日 00時25分15秒 | Weblog
  巨人がメジャー通算1532安打を放ちオールスター出場の実績もあるアルフォンゾ内野手をスプリングキャンプでテストするらしい。
 アルフォンゾは95年からメジャーで12年間プレーし打率・284、146本塁打、744打点の成績を残した元バリバリのメジャーリーガー。幕張海軍のボビーが指揮を執ったメッツで00年にキャリアハイとなる打率・342、25本塁打、94打点の成績を残しチームのワールドシリーズ出場に貢献した。そのせいでやっぱりメッツ時代の印象が強いな。
 ただここ2年はメジャーからのオファーはなく独立リーグなどでプレーをしていたらしい。
 まぁ実績だけ見れば文句なしだけど年齢的なこともあるからねぇ。それにまた巨人の悪い病気“欲しい欲しい病”が出ちゃったけどセカンドには木村拓もいるし脇谷もいるでしょ。だったらそれを育てる努力をしないと。この一報を知って脇屋はさぞ落胆しているだろう。まぁまだ入ったと決まった訳ではないが。ただこれほどの選手がメジャーからオファーが無いのはやはりピークを過ぎたと見られているからだろうな。
 アルフォンゾはWBCベネゼエラ代表にも選ばれているがそれを辞退して巨人のテストを受けるそうだその心意気を買いたいと清武代表は言っているそうだが果たしてどうなんだろうね? まぁ過去の実績通り働いてくれれば大きな戦力になることは確かだが。

燕、新ユニフォーム。うーん微妙だなぁ。まぁホームは去年までのマイナーチェンジと言った感じ。変えるって言ったからもっと大胆にチェンジして来ると思ったが・・・ ビジターはもっと微妙だ。何か去年の復刻版を意識しているんだろうか? 手元の写真ではそんな感じに見える。でもこれだったら去年の方がメリハリがきいてて良かったけどなぁ。
 個人的な意見だけどやっぱり燕軍団は強かった頃のあの赤の縦縞のユニフォームを踏襲したユニフォームを身に纏って欲しいよ。古田監督になって縦縞が消えた時はなんか間が抜けた感じを受けたがその感じが今も続いているんだよ、燕軍のユニフォームを見る度に。
 
 まぁその内慣れるでしょ。しかし、今季は全球団の1/3に当たる4球団がユニフォームを変えた。あとは獅子軍の新ユニフォームが待ち遠しいがこうしばしば変わるんじゃ「ユニフォーム図鑑」の改訂版も出るわな。

 それとまた交流戦で復刻ユニやるらしいけど港星はユニフォーム変えたからって理由で復刻ユニを今年はやらないって方針を打ち出したけど燕はユニフォーム変えても復刻やるんだから港星でもやって欲しかったよ。来年こそは交流戦でオールドユニフォーム見たい! 

☆相川の人的補償は石井弘寿なのか?

2009年01月22日 23時44分31秒 | Weblog
 昨日の相川の人的補償について書いたばかりだが今朝のスポーツ紙のウェブにそれに関する話題が2つのっていた。サンスポにも目ぼしい選手がいない場合は金銭保証を選ぶとのこと。
一方、スポニチにはなんと石井弘寿の獲得を目指すとの記事が! 燕側が21日に郵送したプロテクト選手のリストには石井弘の名前はなかったとのことだが選手リストって極秘事項のはず、一体どうやってこの情報を入手したんだろうか?球団関係者が漏らしたのか、それともスポニチの予想なのだろうか? だってまだ港星側には届いてないって言うんだから。そこが一番この記事の大事なところだと思うのだけどな。
 でもこれがほんとならビッグニュースだぞ。02年にはリーグ最多の69試合に登板して最優秀中継ぎ賞を受賞、04年はアテネ五輪代表にまで登りつめ05年には37セーブを挙げリーグを代表する左腕にまでなったがここから野球人生が暗転、06年にWBCの代表に選ばれるも左肩の故障で辞退、同年オフに手術を受けてからこの2年間は一軍登板なし、同時期に手術した五十嵐は一足先に復帰したのにね。俺もどうしてるか気になっていたところだったんだよなぁ。でも去年の9月にイースタンのシーレ戦で登板し777日振りの実戦登板を果たすまでは復活して来ているらしいのだが。なお現在はサイパンで自主トレ中だとか。

 記事には港星の関係者の談話も載っていたが獲得には左肩の状態が大前提だと。まぁこれはその通りだな、折角獲っても投げられないんじゃあ何にもならない。また夏場以降に戦力になってくれれば充分と語ったともされる。

 ネットにも石井弘の名は出ていなかった。俺も昨日高井と書いたのはまさか石井弘がプロテクトから外れているとは夢にも思っていなかったからだ。でもよくよく考えてみると抑えには林が定着しちゃったし何せ28人しかプロテクト出来ないんだから故障上がりの石井弘が外れているし可能性は十分にあるよなぁ。でもやっぱりプロって厳しいなぁ。あれだけの投手なのに・・・
 故障と同時に気になるのは石井弘がメジャー志向だということ。故障前に球団と行かしてくれ、時期尚早だと散々揉めていたじゃない。獲得したはいいんだけどすぐにメジャー行かしてくれじゃねぇ。もうFAの資格は取得していたっけ? そんなこともプロテクトから外れる一因となったのだろうか? 
まぁこれまでの経緯があるからそんなことは言い出さないとは思うが今の選手って五億円の裏金の授受が発覚したのにそのオフの更改でアップを要求した対した戦力になっていないお荷物那須野の例があるからねぇ。KYな選手増えてるじゃん、去年のノリだってKYって言えばKYだけどね。ただ落合の話を聞く限り落合はノリとはしっくりいってなかった感じはするけどね。それを敏感に感じ取って犬鷲へ移籍したんだろうか? 

 とにかく入ってくれれば相川の退団を差し引いてもお釣りがくるくらいの大補強だ。復活してくれれば石井弘-石井裕のW石井の左腕リレーはハマの防波堤となり得る。もうリストは郵送したんだと言うんだから今日にも届くでしょ、そうなると獲得選手発表も近日中か?