
SMSで
宅配便を装ったメールが来たのです。
パソコンでは常にあるのですが
スマホは初めてです。
その日は
出張美容がなかったので
外出せず
サロンで仕事をしていましたし、
ハンドドライヤーがフルに回っているときに
チャイムが聞こえない時があるから
それなのかと思った。
仕事関係では
宅急便追跡が送られてくるので
間違えがないのでポストへ・・。
ポストには、
宅配専用ロッカーの不在票があるのになかった。
不在票もが入っていないので
SMSをチェックしたら
迷惑メールの表示がでたので、
これだと思いました。
銀行や郵便局から
つねに用心メールが送られてきていますから
間違えることはないですよね。
年末になってきますので用心用心。

#トントンヘッド
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます