ゆっこの独り言

きれいと元気のお手伝いをしています。

午前中 バタバタとアスクの保健室終了

2024-05-15 12:59:33 | Weblog

今朝空

ミョウガ畑の草取り少々

除草シートの歩く場所の両側だけ

フキはお昼に仕込んできた

ミョウガ竹は 味噌汁の具

庭の草食べて生きてます 笑

ヒメウツギ

この寄せ植えいい感じ

タイムは今年の新加入

撫子

スギナを引っこ抜いたら 見れるか

アルメリア

これを寄せ植えに植えようかとも思ったけど・・・

寄せ植えはメンテナンスが大変だから おひとり様でいいか

イチゴの花もかわいいもんです

今年は 余計な実は取ってます そろそろお茶パックかけてあげるか

鳥にも ナメクジにも上げないよーーー

オラが食うんだもん

朝一 アスクの保健室 12名の参加ありがとうございます

1時間だから 限度です

いい塩梅に参加者がいてよかった

最後に私 まぁまぁの結果というか 筋肉量が平均で良かった

脚力は 平均に あと少し

脂肪だけでなくてホットしました

 

家庭菜園頑張っぺ 体力つくりにもなるし 食べられるのがいいね

今日は2時から4時の間 私のお休み

バラ咲インパチェンス欲しいけど そのうちね

いままで待っても芽の出ない鉢は処分 土を開けてふるいにかけて

腐葉土 蛎殻石灰 赤玉など入れて 再生します

もみ殻燻炭とか 牛糞たい肥とか マガンプとか 

よさそうなのをテキトーに投入ブレンド中

リキダスの葉面散布も元気がでるらしい

ユーチューブ先生が 色々教えてくれてます

今までインゲン植えてたところ 耕して 菊を植えるつもり

その前にプランター片付けて 草取りして

日焼けしないように頑張っぺ

爪先が黒くなるの 何とかせねば 

手袋は洗ったけど・・・

あっちやり こっちやり 中途半端に手を付けて楽しんでるよん

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする