フォークリフト中古車,レンタル,新車,修理,安全講習の豆知識ブログ by旭フォークリフト

フォークリフト中古車,レンタル,点検,修理の事ならフォークリフト専門会社の旭フォークリフト(相模原,神奈川,東京,埼玉)

(社長ブログ)ハワイで日本の陶芸を教える1

2009年10月30日 07時45分00秒 | 旭フォークリフトのこと

-----フォークリフトの経費削減・安全面の向上へ-----

←旭フォークリフトの公式ホームページはこちらです

  
↑ポチッとしてね。今日は、旭フォークリフトは何位かな?↑

 

おはようございます。
旭フォークリフト、社長のです。
社員がブログを書いているので、私も自分の趣味の陶芸について書いてみます。
今日は、まずプロローグからです。

 

60の手習いで陶芸を始めよう、と思い立ったのが丁度3年前のこと。
元来、不器用な私に出来るのか、不安120%で近くの工房教室の門をたたきました。
先生は女性で、ミス青森に選ばれたとかで、元美人!(つω`*)テレ
そして先輩方々も女性で6人のクラスにはいりました。

 

 

 

 

私 「おはようございます。今日からお世話になります○○です。」

 

先 「誰か、○○さんに菊練りを教えてあげて~

 

と先生はニコニコされておりました。

 

早速、作業に入るため粘土を取り始めると、一人の先輩が見本を見せてくれました。
この先輩はどちらかと言うと小柄ですが、力強い動作でアレアレという間に菊の形を作りながら、練り終えてくれました。

 


 

菊練り とは、こんな感じです。
練りながら、菊の花びらが等間隔にできていきます。
素人がやると、枯れる寸前の花のようになってしまいます。 (残念ながら・・・。・゜・(*ノД`*)・゜・。)

私は、感服するだけで、ちっとも手が動かず、1時間近く練りに専念していた様な気がします。

 

 

それからは、先生がやさしく教えてくれました。
が、ちっともうまく行きません。
ロクロに手を挟んだり、粘土でひもを作るのですが、なかなか同じ太さに作ることができません。
時間だけが過ぎていく・・・
8月1日ということもあり、暑さと冷や汗が入り混じった汗がタラタラと流れる始末。(ノ_・。)
結局、今日は体験という事で半日頑張ったが、何も形は残らず・・・_| ̄|○ガク

 

 

そして、お昼のお茶会で、

 

先 「○さん、楽しかった?はじめは誰でもできないのよ。頑張ってね。 
   
ところで、何で陶芸を習う気になったの?

 

 

 

 

   (・・・・。何でだろう・・・。得に考えていなかった。

    息子が備前焼の窯元の娘と結婚したのが、きっかけで陶芸に興味を持ち始めたが、特に深い理由はなかった・・・)

 

 

 

そして、なぜだか こう答えてしまった。

 

 

 

 

 

 

私 「先生になりたいのです。
   
5年で先生になれる様、頑張って、ハワイで工房を作り、地元の人達に陶芸を教えたいのです。

 

アレ?!アレ?!
(゜Д゜)。_。)゜Д゜)。_。)゜Д゜)。_。)゜Д゜)

 

 

やってしまったぁ・・・(゜Д゜)≡゜д゜)!!(゜Д゜)≡゜д゜)!!
つい、カッコつけて言ってしまったのである。
この時、先輩方は誰1人して信じなかったと思う。
これで簡単には辞めるに辞めれなくなってしまった。

 

 

そして、この事をきっかけに、まずは陶芸家としての登竜門である、

 

 

 全陶展(ぜんとうてん)

 

 

 

 

 

への出展に向け、陶芸に励む日々が始まった。
ここに先生を始め、先輩立ちの「叱咤激励」による、今日までの出来事を記して行きたく思います。

 

(つづく)

----------------------------------------------------------------

フォークリフトに関して、何かわからない事や不安な方がいましたら、コメント等に記入していただければ、返答いたします。
また当社のホームページの、お問い合わせフォームからも質問いただけますので、お気軽にどうぞ!

 
旭フォークリフト株式会社
旭フォークリフト公式ホームページ:http://www.asahifork.com
神奈川県相模原市田名2931-4
電話:042-762-4630
営業品目:フォークリフト新車販売・フォークリフト中古販売・フォークリフトメンテナンス・フォークリフトレンタル及びリース・バッテリー式フォークリフト・フォークリフト買取
Copyright:© 2008 AsahiForklift.co,.Ltd All Rights Reserved

←旭フォークリフトのホームページも良かったらのぞいてね!

  最後まで読んでくれてありがとう!
 ↑ポチッとしてね!これから少しずつ陶芸の世界を紹介していきます!
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。