先日の記事の続き。
イワウチワを見た後、甲子高原へ移動。

↑甲子高原はまだ雪が残っています。

↑今年見納めのカタクリ。

↑痛みもなく今が最盛期。

↑ここにはセリバオウレンがたくさん咲いてます。

↑さすが東北!ムラサキキクザキイチゲが数株ありました。
色の濃さも申し分なし!

↑ここにはもう雑草のごとくカタクリが普通に道端に咲いてます。

↑セリバオウレン、キクザキイチゲ、カタクリの貴重なスリーショット。
どれもありふれた野草ですが(笑)、みちのくの山野草満喫しました!
イワウチワを見た後、甲子高原へ移動。

↑甲子高原はまだ雪が残っています。

↑今年見納めのカタクリ。

↑痛みもなく今が最盛期。

↑ここにはセリバオウレンがたくさん咲いてます。

↑さすが東北!ムラサキキクザキイチゲが数株ありました。
色の濃さも申し分なし!

↑ここにはもう雑草のごとくカタクリが普通に道端に咲いてます。

↑セリバオウレン、キクザキイチゲ、カタクリの貴重なスリーショット。
どれもありふれた野草ですが(笑)、みちのくの山野草満喫しました!