goo blog サービス終了のお知らせ 

月と空の浜辺

趣味についてのブログ。
ゲーム、映画など、各種作品について。
フェアレディ Z34や自動車のお話など。

日産ジュークのすべて ジュークは二十歳になってから

2010-06-24 19:44:26 | Car
日産ジュークのすべて、を買いました(^-^)/ お約束の比較対象車「RVR」「MINIクーパー」「シトロエンDS3」でした。 個人的に気になっている「フレーム関係」の解説が載っているので「スポーツカーとしての潜在能力」が気になる人にはお勧め。 ターボは、190psを誇る予定らしいですが・・・。 . . . 本文を読む
コメント (6)

日産ジューク Zの血脈を感じて

2010-06-21 22:20:18 | Car
「ふむ・・・初めて乗った車なのにしっくりくる。不思議だな」 フェアレディZ34のオーナー達が次々に口にすると言われているネタ(^o^) この前発売したばかりの「新しい車種」である、日産ジュークの記事です。 Zの点検の時に実車を見てきたのですが、記事にするのは遅くなってしまいました。 この車の最大の売りは「フェアレディZ34のステアリング(ハンドル)を使っていること」ですね(^-^) 窓絵はコクピット部ですが、ステアリングがそのまんまなのがわかると思います。 . . . 本文を読む
コメント (8)

日産 ティーダ・ラティオ ノリノリのコンパクトセダン

2010-06-13 11:14:17 | Car
フェアレディZ34が1年半点検だったので、ミッションオイルの交換とか、色々作業して貰いました。 午前から預けて夕方までかかるようなので、その間、代車を出して貰った訳ですが、今回は「ティーダ・ラティオ」でした。 今までのモコ、キューブと比較して、確実にランクアップしています(*o*) 私、いつか代車でフーガを出して貰うんだ・・・(~-~)<無理です . . . 本文を読む
コメント

ワンダ 4×4 ハマーH1

2010-06-06 19:04:32 | Car
ワンダがまた新しいチョロQと言うかミニカーの特典付きを始めたようです。 今回はちゃんと4輪駆動で走るチョロQ! 私はハマーを選んだ(^o^) . . . 本文を読む
コメント

SUBARU LEGACY

2010-05-31 19:52:41 | Car
友人から、レガシーのミニカーを貰いました(^o^)/ 1/46スケールのモデルで、何でもアイサイトでしたっけ? 衝突防止に自動停止する新機能の解説を、パーキングエリアでやっていたのを見たら貰えたとか何とか(^-^) . . . 本文を読む
コメント (2)

シボレー アストロ

2010-05-01 23:14:01 | Car
シボレー アストロの記事です。 会社の人が前々から欲しいと言っていた逸品で、遂に購入した模様。 ・・・良い物件見つけたから!って会社を休んで買いに行っちゃうんですもの(*~o~*) 最近人気の車種らしく、生産が終了したせいか、中古の回転率が半端無いとか。 競争が激しいらしいですね(^-^) . . . 本文を読む
コメント (4)

新型マークX 250G S

2010-04-25 12:22:07 | Car
先延ばしにしていた、マークXの記事です。 主に外観写真などをご紹介。 モデルは、新型マークXこと DBA-GRX130-AETZH(Z)のアイスチタニウムマイカメタリックです。 所謂11代目マーク2と言う感じかな(^-^) 昨日は横浜くらいまで行ってきたので、性能面でも大体把握しました(^-^) うちには「(フェアレディ)Z」と「(マーク)X」があるので、後は「Y」って名前の車が揃えば完璧ですね(何が?) . . . 本文を読む
コメント (2)

CR-Z の全て

2010-03-30 21:45:18 | Car
出ました。 CR-Zの全て(^o^)/ 相変わらずカタログより詳しいカタログ、と言う感じなので、興味ある人はとりあえず手にとって貰うと良いですね(^-^) . . . 本文を読む
コメント

CR-Z コンパクト・ルネッサンス・ゼロ

2010-03-06 16:19:01 | Car
コンパクト・ルネッサンス・ゼロ。略してCR-Zの記事です。 て言うか、よく分からない車名ですね。 「コンパクトカーの原点を目指す」みたいな意味合いかな? 仰々しい名前の車だ(~o~) 以前の記事で、CR-Zに興味のある子がいる、って言っていたと思いますが、本日実際に試乗などに行ってきました。 結構反応は良い感じですが、実際に乗るとなると340万円はします。 流石にお高い(-_-) 窓絵は、ホンダに行ったら貰えたキーホルダー(?)みたいな玩具(^o^) そうそう、今回も同じディーラーに行ったのですが、不思議と対応はまともでした。 二人で行くとやっぱり「試乗はお二人で行ってきて下さい」でしたけどね(^-^) . . . 本文を読む
コメント (4)

CR-Z 試乗

2010-02-28 23:37:25 | Car
と、言うことで・・・。 CR-Zの試乗行ってきた(~-~)/ 本物を直で見て、カタログ貰えれば良いかな、って思っていたけど、なんか試乗も出来ちゃった(~-~) 友人と二人で行ってきたのですが、何よりビックリなのが「二人乗りの車なので、お二人で試乗に行ってきて下さい」と、ディーラーの人からは放置プレイで試乗してきたこと(~o~)..oO . . . 本文を読む
コメント (3)

マークX ガードコスメ?

2010-02-28 09:27:18 | Car
前に家族が買ったって言っていた新型マークXですが、昨日やっと納車したそうです。 人気車種だからって、納車まで三ヶ月も掛かるってどうよ?(~-~) 私もニヨニヨしながら、納車式に付いていこうかと思ったけど、一昨日(金曜日)突然お客さんから「明日来て」って出張になるし。 土曜日は(一応)休みなんですよ、会社としては。うわぁ~ん(;o;) と言うわけで、今回はマークX自体のレビューではなく、そのボディコートのお話。 (車についてはまた今度ね) 日産なら「5イヤーズコート」みたいな名前が付いていますが、トヨタとかスバルは、ガードコスメという社外品を使っています。 今、流行のガラス系コート剤で「新車購入時には付けた方がよい」オプションの筆頭ですね(^o^) . . . 本文を読む
コメント

CR-Z 理想のハイブリッドカー

2010-02-26 22:00:00 | Car
今、最も注目されている車CR-Z(シーアール・ズィー). (悪い意味で注目されているのはプリウスだけど) 今日、発売でした(~o~)/ ハイブリッドでありながら非常に軽量。 ライトウェイトスポーツカーである故に、運動性も抜群。 ハイブリッドカーでは最高の車でしょう。 スタイリングも、腰・・・と言うか脇腹が、クイッとクビレていて、中々ダンディ。 ホンダですし、この子は「男の子」っぽい車ですね。 実物も是非見てみたいですね(*^o^*) . . . 本文を読む
コメント

パーマラックス効果

2010-01-28 21:04:25 | Car
パーマラックスの効果が分かるかな?と思う写真をパシャっと。 洗車後、数日経った状態でこんな感じです。 風の強い日もあったので、結構埃とか被った後のはずですが、この通り(^-^) . . . 本文を読む
コメント

春だなぁ・・・と思う瞬間

2010-01-20 12:30:19 | Car
お昼休みのひととき。 普段通りに交差点の信号待ち。 青信号になるな~っと言う時に、何故か目の前の横断歩道を横切るおばちゃん+自転車。略してオバチャリ。 え、歩行者信号赤だよね。何でこっちを見て「良いよねー」みたいな顔をしつつ横断しているのさ(~-~) . . . 本文を読む
コメント (3)

エスティマ ハイブリッド

2010-01-17 13:27:11 | Car
今回は珍しく高級車の記事です(^-^) その名をエスティマ・ハイブリッド。 個人的なイメージで言えば「唯一ミニバンの欠点を克服したミニバン」(^o^)/ 顔を見た感想は「今時なトヨタなプリウスチック」かな? . . . 本文を読む
コメント