
ヒヨ太の幼稚園、毎週火曜日に文庫が開放される。
去年はほぼ仕事だったので、1学期と3学期に少ししか利用することが無かったのだが、今年は文庫をめいいっぱい利用したいと思っている。
先日の利用日、本棚を眺めていると懐かしい本を見つけた。
「あおいめ くろいめ ちゃいろのめ」
私が幼い頃(多分幼稚園児)に読んで、とても怖かった記憶がある本。

3人が仲良くそれぞれの希望の遊びを順にしていくが、最後に3人で話し合って決めたでんしゃごっこで、草むらを走り抜けたときに蜂に追われ、刺されて泣きまくって目が赤目になるの。

この赤目の3人が、私の幼な心に強烈な印象として残って、今でも「こわい本」としてはっきり覚えている。
ヒヨ太は怖がることなく、1週間後の返却期限まで何度も読んでとせがった。
余談だけど、この赤目の色を見ると、歯磨きした後の磨き残しチェックをするカラーテスターの色にそっくりだと思うのは私だけでしょうか・・・
人気blogランキングへ
去年はほぼ仕事だったので、1学期と3学期に少ししか利用することが無かったのだが、今年は文庫をめいいっぱい利用したいと思っている。
先日の利用日、本棚を眺めていると懐かしい本を見つけた。
「あおいめ くろいめ ちゃいろのめ」
私が幼い頃(多分幼稚園児)に読んで、とても怖かった記憶がある本。

3人が仲良くそれぞれの希望の遊びを順にしていくが、最後に3人で話し合って決めたでんしゃごっこで、草むらを走り抜けたときに蜂に追われ、刺されて泣きまくって目が赤目になるの。

この赤目の3人が、私の幼な心に強烈な印象として残って、今でも「こわい本」としてはっきり覚えている。
ヒヨ太は怖がることなく、1週間後の返却期限まで何度も読んでとせがった。
余談だけど、この赤目の色を見ると、歯磨きした後の磨き残しチェックをするカラーテスターの色にそっくりだと思うのは私だけでしょうか・・・
人気blogランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます