goo blog サービス終了のお知らせ 

あるぴの

マスキングテープを使って製作することが好きです。鹿児島ママブラスみゅうに在籍♪

歓迎ランチ会blog、更新しました♪

2013-06-26 19:27:30 | 鹿児島ママブラス みゅう
こんちわー!
ぺこさん、めずらしくみゅうblog連投☆

またまたひよたんの夕飯時間になったため、こちらにはリンクのみ貼ります・・・
手抜きゴメンね~

鹿児島ママブラスみゅうblog→こちらをクリック♪

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント報告blog、更新しました♪

2013-06-24 19:39:38 | 鹿児島ママブラス みゅう
おひさしブリーフ♪

ぺこさん、元気にしてますよん
今日はみゅうblog更新しました。
同じようにこちらにもあげるつもりでしたが、食べ盛りヒヨ太っちの夕飯の時間になったので、簡単にお知らせだけ・・・

鹿児島ママブラスみゅうblog→こちら
こちらでご覧ください♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島ママブラスみゅう 第3回ファミリーコンサート 終了♪

2012-07-18 20:15:16 | 鹿児島ママブラス みゅう
こんばんはー!

7月16日(月)
鹿児島ママブラスみゅう 第3回ファミリーコンサート 無事終了しました!!


今年は、初の市文(4F市民ホール)♪

暑い暑い日でしたが、たくさんの方にご来場いただき、たくさんの拍手にかわいい歌声や元気いっぱいの踊りをしているお子さんを目の前にして、涙が出そうでした~☆



本当に本当にありがとうございました!!





演奏を聴きに来てくれたぺこさんフレンズ、ありがとう♪
お菓子もー♪嬉しすぎてまだ大事に飾ってある(笑)


これはね、団員側からの激写☆

カメラマンbyこうちゃん


当日、撮影に協力してくれたこうちゃん、いつも練習に付き合ってくれたヒヨ太氏、感謝してます♪

私がみゅうの活動ができるのは、バタバタとして(洗濯物をたたまずソファーに放り投げていても。その他諸々。笑)温かく見守って、協力してもらっているおかげです。


私は、みゅうで楽しい仲間と音楽ができて楽器が吹けて幸せです♪
みゅうの練習日が楽しみで楽しみでなりません。
コンサートやイベントでいただく拍手や音楽に合わせて可愛らしい姿を見せてくれる子供さん達を見て元気をもらっています。
早速、今週末は次のイベントリハ、そして月末はイベントが入っています。
秋以降にも、演奏依頼の打診も♪
本当に嬉しい限り☆


みゅうのコンサートに来てくださった方、演奏を聴いて下さった方にも、楽しい時間だったと思ってもらえるよう、これからも練習がんばって、長く長く演奏活動が出来るようにしたいです☆


すいません、簡単ですが、今日はこの辺で。


みゅうblog更新されてます☆ぜ
ひご覧ください!(って、私の記事もあるけど。笑)
鹿児島ママブラスみゅうblog→こちら

みゅうfacebookページ→こちら
「みゅうfacebookページ」できました。ただいま絶賛「いいね!」大募集中です!目指せ100人!
応援ヨロシクお願いします♪
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよです♪

2012-07-14 23:45:54 | 鹿児島ママブラス みゅう
こんばんは♪
またまたこのところあわたたしくしておりました、お久しぶりな記事更新のぺこさんです☆

心配くださったマイフレンズ、ありがとう。めっちゃ元気です。


久しぶり登場でなんですが、告知です(笑)

第3回鹿児島ママブラスみゅう ファミリーコンサート
7月16日(月・祝)
in鹿児島市民文化ホール 4F市民ホール
会場13:30 開演14:00

0歳から大人まで入場無料!

今年も前列はシート席にしちゃうわよ。
ベビーカー置き場、授乳室準備しちゃうわよ。

団員お手製廃材楽器をご来場のお子さんに配って、一緒に演奏しちゃうわよ。


ウキウキ♪

らっぱパートも、5回のパー練をふんで明日のリハにのぞむわけですが、音程に気をつけてー(←私)がんばりまぁす。



去年はマリオだったね。
今年のパート写真は・・・





ドラえもんじゃ~~~~!

さて

問題です☆


ひとりだけ、ドラミちゃんがまぎれてます。

どーこだ!?


見つけたらめっちゃかわいくて、鼻血出ること間違いなし!!


では、会場で皆さんとお会いできるとこを楽しみにしています。
おやすみなさーい。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ出演告知

2012-07-05 14:43:38 | 鹿児島ママブラス みゅう
こんにちは☆

鹿児島市のコミュニティ放送局→FM銀河にて16:00-17:00放送の「キラッとダイヤモンド」。
本日鹿児島ママブラスみゅうが出演してきま~す。

こちらの番組は、パーソナリティーの赤尾かおりさんが、 毎週鹿児島で活躍する女性を中心に、ゲストとお話している番組。

鹿児島市内では、78.6MHzでラジオ放送しています。ユーストリームでもOK。

代表と役員さんと、今から行ってきまぁす!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミリーコンサート入場券について。

2012-06-22 08:45:06 | 鹿児島ママブラス みゅう
おはようございます。
今日は昨夕とは打って代わって晴天
ヒヨ太氏がドッヂボールができるとウキウキして登校していきました


昨日の記事の続き~(←まだ続きがあったの?笑)

今日のトップにあげてあるこの入場券画像をプリントアウトして、会場に入場券としてお持ちいただくのもOKです

子供さんから大人まで楽しめる曲目をご用意しています。
今年も会場参加型の楽曲ありますよ
いっぱい歌って踊って、一緒に楽しい時間を過ごしましょう
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪第3回ファミリーコンサート開催♪

2012-06-21 21:11:06 | 鹿児島ママブラス みゅう
こんばんはー!
今日はみゅうの記事。
今年で3回目となるファミリーコンサート、7月に開催します。
今日はイベント告知いきまーす!


鹿児島ママブラスみゅう 第3回ファミリーコンサート

2012年7月16日(祝・月)in 鹿児島市民文化ホール(4F市民ホール)
開場13:30 開演14:00
0歳から大人まで 入場無料


当日は、会場内に授乳室を準備いたします。
前の列は今年もシートを敷き、小さいお子さんが座れるようにいたします。

入場券は、団員または山形屋・十字屋crossにて配布いたします。
(去年は、団員さんからチケットを受け取れ無かった場合でも最終的にはこのポスターなどの写メでも、入場券が無くてもOKだったと聞いてます。)
ぺこさん、個人分がまだ少し残ってるので、ご入用の方はコメントまたはメールください。


今年も、色々な雑誌や媒体でみゅうのコンサートの告知をしていただいています。
ありがとうございます

団員さんの協力により、街の中の張り紙広告塔にもみゅうポスターが掲示してあり、赤いポスターにハッと目を奪われてます



みゅう団内のそれぞれの係がイベントに向け準備を進めており、パート練習や合奏にも熱が入り、団員一同ファミリーコンサートまっしぐら


最後まで体力持たせなくちゃ
がんばるぞー


練習の様子を団員さんが順番に記事をUPしてくれているみゅうblogこちら
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪みゅう練習日♪

2012-05-18 23:51:01 | 鹿児島ママブラス みゅう
今日はママブラスみゅうの練習日でしたよーん♪
先週末ね、実は看学親友の結婚式で佐賀へ行っていたため、練習を1回休んだのよー
今日は久しぶり練習だった~ウキウキー☆

なに?私の席がないじゃないか!って!?
ですよー!だって、この写真を撮る為、わざわざイスを移動して来て高い位置から撮ってるからさ☆


今日のらっぱは7名!
前半個人練をし、途中かららっぱで「春の猟犬」を合わせました。

まだ、パー練でも最後まで通せてなかったので、今日はトランペット・コルネットのお互いの動きや入るタイミングを確認しながら最後まで通せた。ヨカッタ
メンバーもお仕事してたり子供さんの体調不良などでなかなかそろわないときもあるから、今日思い切って合わせられてホントよかった~

ま、私は途中3拍子のとこ数え間違って、超あいまいにもわーんと入ってしまったとこがあったけどね~あまりの自分の自信のない入り方に思わず笑ってしまった~

6月にはみゅうの練習の他にらっぱパー練も予定している。
まだ春犬以外にも吹けてない曲があるので・・・あぁフラッターが・・・まだ未完成(汗)
ヒヨ太氏の指導のおかげで、全然フラッターできなかった私が奇跡的に普通にはできるようになった。でも、マウスピース当てると出来ないんだよね~ちーん・・・って感じ。まだ1ヵ月半あるからあきらめないけど☆そう、他の曲も練習しなくては~

そして何より、体力低下を感じているので、GW前からヒヨ太氏と始めたウォーキングをこのまま続けて、体力つくりするぞー☆


あと、見て見てー♪


↓ ↓ ↓

みゅうのファミリーコンサートポスター完成☆


ポスター&チラシも出来ましたので、これから団員総出で告知活動がんばりまーす!
街頭や幼稚園保育園さんでみゅうの赤いポスター見かけたら、「あらー!みゅうのポスターだわ~」って、眺めてね(笑)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月3日 らっぱパー練♪

2012-05-14 22:34:44 | 鹿児島ママブラス みゅう
みなさま、GWいかがお過ごしでしたか?(今頃!笑)

私は~、初日はみゅうのらっぱパー練でしたー☆

突然ですが、ここで告知。

2012年7月16日(月)


鹿児島ママブラスみゅう

第3回ファミリーコンサート 開催!!



ただいま、ファミコン本番に向けて、目下練習中~♪
今年はね、半月ほど早いの。
だから、めっちゃいそいで準備してるの。・・・いそいでるかなー?結局早めに動いてた去年と同じくらい??
とにかく、本番まで後少しー 練習がんばりまーす!!


というわけで、3日は第1回目のパー練を組みました。6名参加。
主に「春の猟犬」を。
この曲は、トランペットパートがコルネットとトランペットの5パートに分かれます。
動きが違うので、お互いの流れも把握しながら、細かいリズムも確認しながら、ち~@Tpパーリーとなな@Tpちゃん指導のもと前半を何度も合わせました。

今日は連休という事もあり、お休みの旦那様方や実家が子供達を預かってくれるメンバー、もちろん子連れ(矢印のところにみゅうキッズ達が!今日は4名のちびちゃんたち。)で参加のメンバーも。
私も、こうちゃんがヒヨ太氏を連れて時間をつぶしていてくれました。
ホントありがたい。感謝です☆

休日でも練習に取り組ませてくれる、家族や周りに感謝しながら、7月のファミコンに向けてさらに練習頑張りまーす!

ファミリーコンサートの告知は、もうすぐポスターも出来ますので、お披露目の際に大々的にやりますー!(笑)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪大楠ちびっこ園ミニコンサート♪

2012-02-29 23:05:05 | 鹿児島ママブラス みゅう
2月28日(火)
鹿児島ママブラスみゅう今年初の依頼演奏です♪
なんと、みゅう初の市外での演奏!皆で乗り合わせての大移動でした☆

蒲生の大楠ちびっこ園さんでミニコンサート♪
お招きありがとうございまーす!!


蒲生って、寒いのね・・・
演奏会場は大きなストーブが3台会場を暖めてくれてましたが、ステージにのった後列のらっぱの背中、さむー
それが原因ではないけど、らっぱピッチもなかなか合わず、チューニングでご迷惑おかけしましたー


さて本番です。

まずは、トップ写真の~
♪フルートアンサンブル  アンパンマンたいそう

素敵すぎます!うっとりしちゃった☆

♪アンパンマンのマーチ
♪手あそびうたメドレー

団員さんと一緒に手遊びしました☆

動物園へ行こう(楽器紹介)
らっぱは今日5名参加。
産休や休団が重なり、コンサートや秋のイベントのパートとガラッと変わったパート割で参加。
楽譜によいなこて慣れた(汗)

らっぱの楽器紹介では、「おうま」を演奏しました~♪



♪おもちゃのチャチャチャ

ちびっこ園の皆さん、今日は楽器を作ってくれていたんですよ。
みゅうとちびっこ園のみなさんとのコラボで演奏しました!
園児さんたちが楽器を使って一緒に演奏してくれました~ 皆で演奏するの、楽しー!

♪崖のうえのポニョ
♪となりのトトロ
♪勇気100%
♪マル・マル・モリ・モリ!

園児さん総立ちで、みゅうの団員さんと踊ってくれましたよ~かわいい~☆

そして。なんとアンコールいただきました!!
♪おもちゃのチャチャチャ

お招きくださって、ありがとうございました~~!!


☆余談☆
こちらの保護者の方に、帰りに声掛けていただきました。
なんと、同じ職場で以前働いていらっしゃったと!
世間って狭いわ~でも声かけていただいてウレシー!!ありがとうございまーす♪



鹿児島ママブラスみゅうblog→こちら

鹿児島ママブラスみゅうでは、演奏依頼を受け付けております。(3ヶ月前まで)詳しくはHPよりお問い合わせください。
鹿児島ママブラスみゅうHP→こちら
☆団員募集☆A.Sax・Trombone・Tubaパート大募集!
同じくHPよりお問い合わせください!!




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする