暖め直して食べやすいように切ってくれたチヂミです。
バリ美味しかった
お店の椅子は満席でチョット離れたベンチに腰掛けて食べる事にしたンですが。
手に「チヂミ」と「トッポギ」持ってお金を払おうとして
してる私にお姉さんが
『お金はお皿返すトキ、後でイイヨ。これで食い逃げしないでショ』
ってニコッて笑って言ってくれました
バリ美味しかった

お店の椅子は満席でチョット離れたベンチに腰掛けて食べる事にしたンですが。
手に「チヂミ」と「トッポギ」持ってお金を払おうとして

『お金はお皿返すトキ、後でイイヨ。これで食い逃げしないでショ』
ってニコッて笑って言ってくれました

大阪、天満橋にある
仔羊料理『羊小屋』のジンギスカンです
お肉は真ん中の鉄板で軽く焼いて、お野菜は回りの溝に入ってるスープで茹でて食べるのです。
羊のお肉もぜんじぇーん臭くないし、お野菜は温野菜で沢山食べられるし最後の細麺チャンポンが喉をスーっと通って大満腹の大満足。
とッテもヘルシーでとッテも美味
キムチを頼んだら『水菜のキムチ』が出て来ました。
シャキシャキと歯応え良し
胡麻油の風味良し
「珍しいですねー家で作ってみようかなぁ」
と言ったら店長さんが
『美味しいでしょう。僕、これ鶴橋商店街で買おて来てるんですよ』
と教えてくれた
仔羊料理『羊小屋』のジンギスカンです

お肉は真ん中の鉄板で軽く焼いて、お野菜は回りの溝に入ってるスープで茹でて食べるのです。
羊のお肉もぜんじぇーん臭くないし、お野菜は温野菜で沢山食べられるし最後の細麺チャンポンが喉をスーっと通って大満腹の大満足。
とッテもヘルシーでとッテも美味

キムチを頼んだら『水菜のキムチ』が出て来ました。
シャキシャキと歯応え良し


「珍しいですねー家で作ってみようかなぁ」
と言ったら店長さんが
『美味しいでしょう。僕、これ鶴橋商店街で買おて来てるんですよ』
と教えてくれた

実は・・・
春吉の焼肉屋さん『金剛園』が閉店してしまったー
と、思っていたら移転したらしい
と、言う情報を聞きつけ探しに行ったのですた

見つけた
と、思ったら昼間は開いてないらしく・・・
何食べようかーと振り返ったら『郷家』を見っけ
前から一度食べてみたかったンで
「中華そば」
・・・で、食べてみました
・・ごめんなさい・・やっぱ豚骨の方が好きみたいっス
春吉の焼肉屋さん『金剛園』が閉店してしまったー

と、思っていたら移転したらしい

と、言う情報を聞きつけ探しに行ったのですた


見つけた


何食べようかーと振り返ったら『郷家』を見っけ

前から一度食べてみたかったンで


・・・で、食べてみました

・・ごめんなさい・・やっぱ豚骨の方が好きみたいっス

前の職場の先生やスタッフさん達が送別会と言うか・・工房完成祝と言うか・・
集まりを開いてくれました
この写真は昨日頂いたお花です
小倉南区にある
「兎」
って言う名前のお食事処
長年近くに通勤していながら・・私は初めて行ったンですけど・・
これがどれも美味しいの
料理も器もお店の雰囲気も素敵で
しかもイケメン揃い
写真撮るのも忘れて楽しんじゃいました
今まで知らなかったのが残念
・・でも又行きたいなぁ
集まりを開いてくれました

この写真は昨日頂いたお花です

小倉南区にある
「兎」
って言う名前のお食事処

長年近くに通勤していながら・・私は初めて行ったンですけど・・
これがどれも美味しいの

料理も器もお店の雰囲気も素敵で


写真撮るのも忘れて楽しんじゃいました

今まで知らなかったのが残念


私が子供の頃お父さんに連れて行って貰っていた焼鳥屋さん
今は私が家族やお友達を連れて行ってるン
ながぁぁ~くお世話になってます
焼き鳥も美味しい
子供達は【つくね】が大好き
でも最後に食べる
このお蕎麦がたまらない
ここでしか食べられない味
ずっと変わらない味
今は私が家族やお友達を連れて行ってるン
ながぁぁ~くお世話になってます

焼き鳥も美味しい


でも最後に食べる

ここでしか食べられない味
ずっと変わらない味