猛暑が襲う今日この頃。
でも、ブルーベリー、ミョウガなどの収穫は今しかない。
勝浦のセカンドハウスに行ってきました。
両方とも、先週くらいの量、たくさん収穫。
ブルーベリーは本格的に収穫が始まって、3週目。


始めの頃は、大粒でもなんとなく水っぽく大味だったのだけど、
ここにきて、味が濃縮して甘味が増してきました。
おそらく、先週、今週が一番の収量でしょう。
でも、まだぽつぽつとしばらくは採れそう。
ミョウガ、もう終わりかな~と思っていたけれど、
まだまだありました。

手を入れてないから、かなりちっちゃいけどね。
最近は、スーパーで大きなミョウガをよく見かけます。
先週、両方ともみなさんに差し上げたりして、
自宅分はあまりなかったから、
これで自分ちでもしっかりいただけます。
中玉トマトもいよいよ熟して、甘みも増してきました。

何も付けなくても甘くて美味しい~

この間、お隣さんが、梅干しを漬けたからあげるわよ、
と言われていたのだけど、
さっそく持ってきていただきました。

(『甘辛キムチ』じゃございません(-_-;)…)
れっきとした梅干しでございます。
柔らかいのが南高梅らしい。
かなり塩味が効いてますが、
この猛暑、このくらいの方が汗で失った塩分を補ってくれそう。
こちらからもブルーベリーを差し上げ、物々交換成立。
こっちは、な~んも手が掛かってなくて少々申し訳ないのだけど…。
バラ、ちっとも手入れをしていなかったけれど、
ほんのちょっぴり咲いてくれた。


タイムは花盛り。

このアーチも緑緑緑~

バラを生けて、本宅でシャンパーニュの週末。

いつも行くスーパーでたまにあるワイン20%引きの時にゲット。
元々2980円のリーズナブルなシャンパーニュだけど、
やっぱりシャンパーニュもどきとは違って、
トースト香、バター香など深い香りがある。
グラスを耳元に持ってくると、パチパチと泡のはじける音。
夏はサイコー!!
でも、ブルーベリー、ミョウガなどの収穫は今しかない。
勝浦のセカンドハウスに行ってきました。
両方とも、先週くらいの量、たくさん収穫。
ブルーベリーは本格的に収穫が始まって、3週目。


始めの頃は、大粒でもなんとなく水っぽく大味だったのだけど、
ここにきて、味が濃縮して甘味が増してきました。
おそらく、先週、今週が一番の収量でしょう。
でも、まだぽつぽつとしばらくは採れそう。
ミョウガ、もう終わりかな~と思っていたけれど、
まだまだありました。

手を入れてないから、かなりちっちゃいけどね。
最近は、スーパーで大きなミョウガをよく見かけます。
先週、両方ともみなさんに差し上げたりして、
自宅分はあまりなかったから、
これで自分ちでもしっかりいただけます。
中玉トマトもいよいよ熟して、甘みも増してきました。

何も付けなくても甘くて美味しい~

この間、お隣さんが、梅干しを漬けたからあげるわよ、
と言われていたのだけど、
さっそく持ってきていただきました。

(『甘辛キムチ』じゃございません(-_-;)…)
れっきとした梅干しでございます。
柔らかいのが南高梅らしい。
かなり塩味が効いてますが、
この猛暑、このくらいの方が汗で失った塩分を補ってくれそう。
こちらからもブルーベリーを差し上げ、物々交換成立。
こっちは、な~んも手が掛かってなくて少々申し訳ないのだけど…。
バラ、ちっとも手入れをしていなかったけれど、
ほんのちょっぴり咲いてくれた。


タイムは花盛り。

このアーチも緑緑緑~

バラを生けて、本宅でシャンパーニュの週末。

いつも行くスーパーでたまにあるワイン20%引きの時にゲット。
元々2980円のリーズナブルなシャンパーニュだけど、
やっぱりシャンパーニュもどきとは違って、
トースト香、バター香など深い香りがある。
グラスを耳元に持ってくると、パチパチと泡のはじける音。
夏はサイコー!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます