『都会ずれ』…とはよく聞くけれど、
昨日は、タイトルの『田舎ずれ』を実感してしまったわたし。
夕方、用事がありオットの実家を訪ねた。
そこへ義母のお友だちがいらっしゃった。
持ってこられたのは、押し花、写真、写メ…いずれもカラスウリの花。
義母にもカラスウリのつるをひとつを下さっていたみたいで、
テレビ脇の小さな花瓶に淡いグリーンのつたの葉っぱが挿してあった。
それも夕べ咲いていたようだ。
そのお友だちは、美しい白い花にとても感動した!!とおっしゃっていた。
何度も何度も…。
そうだ!!一年前の光景がパーっと目に浮かんだ。
勝浦のセカンドハウスで夕方散歩に出たところ、
庭の端っこの木に絡まっているカラスウリの葉のところに、
薄暮の中で輝くような白く小さな花。
しかもその花からは細く長い糸のようなものが無数に出ている。
細いレース糸で編んだかのようなアートのような世界だった。
美しい!!
カラスウリは、秋につける真っ赤な実しかしらなかったので、
(というか、それも勝浦に家を持ってから知ったこと)
こんなかわいいきれいな花を付けるなんて想像だにしなかったのだ。
しかも花が咲くのは夕方なので、その時間に外に出ないとわからない。
さて、勝浦では雑草との闘いなので、
庭に出てきた雑草は片っ端から退治する。
カラスウリも例外ではなくめちゃくちゃ増えるのでわれらのターゲットだ。
美しい花のことはすっかり忘れてカラスウリのつるがちょっとでも見えるとカマで撃退。
今週末に勝浦に行ったら夕方散歩に出てカラスウリの花を探そう。
我が庭の中には大きく成長したカラスウリはないのだけど、
周囲にはあるはずだ。
小さくてもキラッと輝くような感動をまた味わいたい。
昨日は、タイトルの『田舎ずれ』を実感してしまったわたし。
夕方、用事がありオットの実家を訪ねた。
そこへ義母のお友だちがいらっしゃった。
持ってこられたのは、押し花、写真、写メ…いずれもカラスウリの花。
義母にもカラスウリのつるをひとつを下さっていたみたいで、
テレビ脇の小さな花瓶に淡いグリーンのつたの葉っぱが挿してあった。
それも夕べ咲いていたようだ。
そのお友だちは、美しい白い花にとても感動した!!とおっしゃっていた。
何度も何度も…。
そうだ!!一年前の光景がパーっと目に浮かんだ。
勝浦のセカンドハウスで夕方散歩に出たところ、
庭の端っこの木に絡まっているカラスウリの葉のところに、
薄暮の中で輝くような白く小さな花。
しかもその花からは細く長い糸のようなものが無数に出ている。
細いレース糸で編んだかのようなアートのような世界だった。
美しい!!
カラスウリは、秋につける真っ赤な実しかしらなかったので、
(というか、それも勝浦に家を持ってから知ったこと)
こんなかわいいきれいな花を付けるなんて想像だにしなかったのだ。
しかも花が咲くのは夕方なので、その時間に外に出ないとわからない。
さて、勝浦では雑草との闘いなので、
庭に出てきた雑草は片っ端から退治する。
カラスウリも例外ではなくめちゃくちゃ増えるのでわれらのターゲットだ。
美しい花のことはすっかり忘れてカラスウリのつるがちょっとでも見えるとカマで撃退。
今週末に勝浦に行ったら夕方散歩に出てカラスウリの花を探そう。
我が庭の中には大きく成長したカラスウリはないのだけど、
周囲にはあるはずだ。
小さくてもキラッと輝くような感動をまた味わいたい。