goo blog サービス終了のお知らせ 

art de vivre

ワインラヴァーであります。
日々を豊かにしてくれるワインと
お菓子作り、ちくちく手仕事、週末別荘のお話。

成果の上がらない週末には、キチンと別のデキゴトが。

2009-10-13 10:31:20 | maison de campagne ~べっそう~
先週半ばから二男が夜になると38℃の発熱。
わたしも週末に熱が出てふたりして病院へ。
幸い、インフルエンザの検査は陰性、ほっとひと息。

体調があまり良くなかったので、
3連休だったのだけど、
勝浦の別荘には日月で行った。

そこで起こったことは…。

『死ぬかとおもった』という、
シリーズ化してる面白~い本があるけれど、
そこに立派に掲載できそうなデキゴトが。
でも、あまりにも恥ずかしいので割愛シマス。。
死なないで千葉まで帰って来られて、
今日はうそのように元気!!

勝浦での夕食には、コノスルのソーヴィニヨンブラン。
するする飲めるすっきりおいしい白。


メニューは、
すき焼き風の煮もの
枝豆(盛ったのは砥部焼の片口(写真では口が切れてしまった)<とても好きな器)
レタスサラダ
 (↑両方ともお向いさんから、枝豆が甘くておいしい!)
お豆腐のミツバ(うちの庭から)あんかけ

姪がくれたパンプキンのすかしの入ったキャンドルホルダーが灯る食卓で。

草刈りM氏には、
大根、かぼちゃなどをいただき、
こちらからは、M氏とお向いさんに、
母が送ってくれたじゃこ天を差し上げて、
めでたく物々交換は成立したのでした。

先週の台風の成果(!?)の確認が目的だったのだけど、
最後の方に塗った屋根の塗料がはがれていてショックショック!!
オットがシーラーを塗り、
本塗り前にシヌカトオモッタデキゴトが起こったので、
また来週にシーラー塗りからやり直しますデス。。