goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪 フットケアサロン ビリーブ 天王寺の隣 昭和町駅前

御堂筋線昭和町駅前のドイツ式 フットケアサロン「ビリーブ」のスタッフです。

V1リーグ観戦

2006年01月23日 | バレーボール
行きました・・・新日鉄堺体育館。
やっとのことで着いたら、二セット目の途中でした・・・おまけにストレート負け
残念でしたね。

せっかく1時間半くらいかけて行ったのに30分くらいしか見れずにちょっと心残りです。だって、二時ごろからってもらったプリントに書いてあったのに、12時50分から始まってしまったからしょうがないけどね。

もう少しちゃんとお知らせしてくださいね。応援してますから・・・


近畿クラブ

2006年01月15日 | バレーボール
今年初めての近大での練習でした。

暖かいかと思ったら、やっぱじっとしてるとシンシン冷えます、体育館は。
レシーブ練習で息が上がってしまったけど、もっとやりたかったな。つい、ボール拾いでも走っていました。ゲームは、盛り上がったけど活躍は出来なかったので、残念。

21・22日に新日鉄堺の体育館で、V1の試合があります。今期の大阪での試合は、この日程のみなので、応援に行こうと思っています。

自分の知っている(教えてくれている)人達が、全国レベルの試合に出てるなんて
すごいことだなー全日本の試合とかも十年以上前に見に行ったけど、応援の人達がすごかったなーそんな感じかな?

チーム名はスフィーダです。挑戦と言う意味らしく、今年から始めて参戦する彼らにぴったりの名前ですね。ガンバレー

クイックが合わないよー

2005年12月18日 | バレーボール
昨日は、近大バレー教室の日・・・久々でめッチャうれしかったです。

やっぱ、時間が空きすぎるとなかなか体がついていかなくて

でもさすがに、あれだけ必死で走ると体があったまりました。体育館は冷えひえなのだけどね。

そして最後のゲームでは、せっかくいいトスを黒田さんに上げてもらってるのに、ぜんぜん合わず・・・くやしい。
来月の試合までにばっちり間に合わせようと思ってたのにー

もっともっと参加できたらいいんだけどなあ、さすがに今は忙しくて・・・後今年は、一度だけかも・・・がんばるぞー

練習試合

2005年11月20日 | バレーボール
今日は、近畿クラブの練習試合でした。

なんと、5チームも出来るくらいたくさんの人が集まっていました。
いつもやらないポジションでのゲームは、難しいけど楽しかったです。
やっぱり、いろんなところでするのはいろいろ勉強になります。

チームの雰囲気も良かったし・・・9人制は慣れていない人もいたけど、みんな頑張ってました。結果は、3勝一敗でしたが接戦が多く、得点差で3位でした。

チームで参加している人たちもいて、うらやましかったなあ。
うちのチームは、仲良くないから・・・誘っても来ないし。

近畿クラブのV1リーグ参戦メンバーも来てました。
みんな背が高くてびっくり!!頑張ってほしいです。

久しぶりの近大バレーボール教室

2005年11月10日 | バレーボール
今日は、教習所で第二段階の実車教習がありました。
バイクの運転は、楽しいしばっちりです
ちょっとびっくりしたのが、事故を模擬体験したこと・・・
教習員の後ろに乗って走ってると、車が右折してきてあわや接触
する手前で止まりましたが、こわかった~
絶対安全運転で行こうでも、あんなぎりぎりで止まるように車とバイクで操作するの難しそう・・・すごいなあと感心しました。

その後、近大記念会館へ行ったら1番で、大学生コーチとパスをたっぷりして3人レシーブで汗をかき(足が着いていかないのがくやしい)新しいレシーブ練習もありで、充実していました。
あー楽しい・・・娘と一緒にレシーブしたり、おもしろいなあ。普段のチームではこんなこと出来ないもんね。

ゲームでは、やっぱりクイックの入り方が遅い・・・
あーもっと上手くなるように練習しなきゃ。
1月のチームの試合までに完成させるんだ~

よく顔を合わせる人たちも、みんな遠くから来てるのです。みんな頑張ろうねー