goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪 フットケアサロン ビリーブ 天王寺の隣 昭和町駅前

御堂筋線昭和町駅前のドイツ式 フットケアサロン「ビリーブ」のスタッフです。

早くも回復しました!!

2005年11月02日 | バレーボール
先日の生駒登山から3日め・・・登山当日あんなに、足とお尻が痛かったのに、もうすっかり痛みなし。やっぱり普段鍛えているからかな?

昨夜もバレーの練習でした。
最近は、内容の濃い練習が出来てきました。良かった~
上手くなろうとするのは、自分しだい・・・人に何かアドバイスしても聞く気がなければ無意味になってしまう。(実際そんなチームメイトも多いのだけど)

最近私は、チーム練習で疑問に感じたことを、近大バレー教室で教えてもらって練習に生かす・・・という良いサイクルが出来てきました。
自分で「今日はこれに気をつけて練習しよう」と思ってると、それが出来たときにまた、次の課題が出てきます。

そんな風に1歩づつ前進している感じが、うれしい

チームの仲間は相変わらず、あまりいい感じではないけど・・・
前にポジションのことで、私が切れて発言してからいまだに無視する人もいる・・・なんか、学生(それも小中学生)のようで、滑稽です。
まるでスポ根マンガの世界だね~

近畿クラブ

2005年10月02日 | バレーボール
昨日は、近畿クラブの練習でした。仕事帰りだったので、1時間半しか出来なかったのが残念。
思ったより人は少なかったものの、ちょうどいい感じでパス、レシーブ、スパイク、サーブ、ゲーム形式と充実した練習が出来て満足
そして、近畿クラブシニアチーム(近大バレー部OB)が、V1リーグに参戦が決まった報告がありました。
ところが、参戦するだけで100万円の登録費が要ったり遠征の費用が要るため財政難とのこと・・・いつも娘と二人でお世話になっているだけに何か協力したいのだけど・・・企業スポンサーも募集したり何かと大変そう。
私は、お金がいらなくてスポーツできて幸せだけど、アマチュアってよく考えたら大変なんだな~仕事しながら練習して資金集めや試合報告と・・・びっくりしました。
バレーボールに興味のある方、応援お願いしますね。

最近考えること・・・

2005年09月23日 | バレーボール
週に3日、フットケアサロンビリーブへは、バイクで40分くらいかかります。
往復で、1時間20分・・・その間は、私のシンキングタイムいつもいろんなことを考えます。
最近の考え事は、もっぱらバレーボールのこと・・・今のチームでの、人の発言や自分のポジションについて、いろいろ思い巡らせます。次の練習ではどうしようかーとかね。今のPTAのチームは、余り変化を好まない人が多いんだけど、私はどんどん変化したいタイプなので、いつも悶々としています。前の試合でぼろ負けしたせいで、少しは変えようかという人もいて、大賛成なんだけど、私自身の練習の機会が少なくて思わず「もっと練習させてほしいねんけど」と言ってしまった。
チームのことと同時に自分のことを高めていかなくては、強くなれないので、バランスが難しい・・・でも、セッターは「じゃあAとB両方練習しよか」と言ってくれたので、これからがどうなるか・・・ちょっと楽しみです。(ちなみにABと言うのは、クイックのこと)
まあ、ほかに深刻な悩みがない分幸せだね~がんばろー

バレーボールの試合

2005年09月11日 | バレーボール
負けましたそれも1試合目で・・・
それも接戦でもなんでもなく、あっという間に・・・
トスが一本もあがらなかったしーブロックも決まらなかった相手が優勝候補だったんだけど、ここまで何もやらせてもらえないとは・・・

サーブポイントとダイレクトスパイクが決まったけどね

体はぜんぜん疲れなかったけど、気分はこれで次はもっとこうしようという話し合いくらい持ってくれたらいいんだけど、それもなく解散・・・
頑張る気持ちをなくさせるのは、ピカイチのチームです。
でも私はがんばるよー
やる限りは、上手くなりたいし・・・


近大バレー教室

2005年08月29日 | バレーボール
今日は、近大のバレーボール教室の日でした。月曜日ということもあり人数がとても少なかった・・・人が少ない方が、いっぱい練習できて良いのだけど、やっぱりなんかさびしい。ゲームも出来なかったしね。

でも、基本をたくさんやらせてもらってよかった。最近サーブが良くなってきたし、来月の試合には、エースをとるぞ~

明日は、中一の娘の試合・・・応援に行きたいけど仕事なので残念
昨日、二人でパスの練習したから、上達したか見たかったのに・・・