goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZ PIANO で行こう

ヤノテルの音楽ブログです。ジャズピアノの研究・指導・作曲・ライブをしています。音楽が人生の喜びです。

TOONTRACK が新しいドラム音源出してますね

2012年07月27日 | 音源

そこで、superior drummer にヴァージョンアップすることにしました。

申し込みましたが、到着は来月か。これにプラスして、

プラグインもブラシとスティックを購入。本格的ジャズが立ち上がるか。

 

また来月に届いたら、コメントを載せたいと思います。

ブラシのプラグインの資料をのせておきます。

『SDX ROOTS - BRUSHES, RODS & MALLETS』は、現代のドラムセットの起源である「JAZZ」にフィーチャーし、ブラシ/ロッド/マレットによるドラムサウンドを緻密に収録したSDX拡張ライブラリです。

サウンド

収録は米ナッシュビルにある「Blackbird Studio」。Blackbird Studioにストックされている1,400にも及ぶマイクロフォン、32チャンネル分のPultecイコライザ、24チャンネル分のFairchildコンプレッサー、そしてNeve、API、RCA、Chandler、Telefunkenなどといった一流のアウトボード群の中からベストと思われる機材を選定・使用し、ドラムサウンドを収録しています。

収録時のドラマーは世界的に活躍するRoy "Futureman" Wooten氏。オンマイクからオフマイクまで、Roy "Futureman" Wooten氏のシングルヒット、スウェルを丁寧に収録しています。

ミキサー

『SDX ROOTS - STICKS』には、以下のミキサーチャンネルが収録されています。

  • 合計23チャンネル(16モノ/7ステレオ)
  • Decca Tree(デッカ・ツリー)による3モノマイク
  • アコースティック・ライブ・リバーブ
  • 近/中/遠それぞれのアンビエンスステレオマイク
  • 複数のオーバーヘッドマイク
  • 3種類のキックドラムマイク
  • 3種類のスネアドラムマイク
  • 特殊なマイクチャンネルとして、"trash"(トラッシュ)チャンネルを用意

使用したレコーディング機材

  • Neve 8078(コンソール)
  • Shadow Hills Gamma(マイクプリアンプ)
  • NEUMANN U47(コンデンサーマイク)
  • RCA 44(リボンマイク)
  • NS-10(モニタースピーカー)
  • Shure SM57(ダイナミックマイク)
  • AKG C12(ステレオコンデンサーマイク)
  • SAX GML (Sheffield audio labs)
  • AEA 88(リボンマイク)
  • TELEFUNKEN 251(コンデンサーマイク)
  • COLES 4038(リボンマイク)
  • ELAM 201(リボンマイク)
  • NEUMANN M50(チューブマイク)
  • NEUMANN 582(チューブマイク)
  • AKG D19(ダイナミックマイク)

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。