goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZ PIANO で行こう

ヤノテルの音楽ブログです。ジャズピアノの研究・指導・作曲・ライブをしています。音楽が人生の喜びです。

円ドル105円の次は・・・

2013年12月30日 | 日々感じること

今持っている楽器やソフトはほとんと1ドルが75円の時に購入しました。

それから40%も上がってしまったのです。

しかし、この為替動向は

アタリマエのことで、日本が量的緩和を続け、米国のFRB が緩和縮小に向かえば、

為替は120円に向かっていきます。円安です。

 

以前105円はいずれ来ると言いました。実際来てみるとどうってことはないですが、

来年は110円台は当たり前になるでしょうね。

これが来年の予言としておきましょう。

さて、音楽シーンはより大変になるでしょう。音楽で稼げる人は

一握りです。これはより先鋭化するでしょう。

力のない人が絶対に報われない世界が音楽シーンです。

日本人はソフトなものにはあまりお金を出しません。

僕にとって、音楽をするというのは毎日ジョギングをするようなものです。

頭のトレーニングとしてはこれほどすばらしいものはなく

音楽をする幸せを毎日感じています。それはYoutube があったりニコ動があったり

個の時代がようやく到来して、個に光が当たるようになったからですね。

これも素晴らしいことですね。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。