急に寒くなってきました。
外の散歩のために
のんのんに
かわいいウサギちゃんの帽子を9月末に買っていたのですが
なんと・・・ギリギリ・・・???なんで?
ちょうどいい大きさで買ってしまったからかな。
それだけ成長しているので うれしいんですけど
あんまり早く先取りして購入すると
こんな失敗もあるんだな~と反省しました。
今月いっぱいでもう かぶれないかもしれない
10月3週目
寒くなってきましたが 両手をつないでご近所を朝晩散歩しました
散歩をしていると
ご近所さんから採りたての野菜やリンゴをたくさんいただいて
パパからは 散歩⇒托鉢と言われてます。
簡単な単語の並んだ絵本(がたんごとんやいないいないばぁ)を読んでたけど
しろクマちゃんシリーズのような 少しストーリーのある本も
最後まで読み聞かせすると聞けるようになった
本を読んでほしくって 同じ本を何度も繰り返し読んであげる
10月4週目
今週はママのお友達が遊びに来てくれました
初めてのんのんに会う人もいて 恥ずかしくってモジモジしてたけど
少し時間がたつと慣れてきて 一緒にたくさん遊べました
10月30日 立たせてあげると12歩歩けた
ママは風邪をひいてしまってマスクをはずせない
のんのんには どうやら感染しないようで良かった~。
こんなに密着してるのにうつらないって
すごい免疫力がたかいんだろうな~と感心する
11月1週目
久しぶりにパパが長く帰ってこれた
いつもは
おじいちゃんと
おばあちゃんが私が留守の間来てくれているけど
それ以外は ママが一人で育児をしているので結構大変
でも、パパがいてくれると
トイレもゆっくり入れるし、洗濯ものだってベランダにササ~~って取りに行ける
最近 後追いがすごいのでこういう時 パパの存在はありがたい。
毎日いてくれたらいいのにな~。
11月3日 とうとう床に座ったところから一人で立ち上がり歩き出した
「たった~たった~」と自分で拍手をしながら 歩いてニコニコ
リビング内をまっすぐ~トコトコ・・・
パパと二人で慌ててビデオをとりながら きゃ~きゃ~喜びました
まだまだハイハイの方が早いので
何か急いでいる時はハイハイのようなのですが
時々 トコトコ歩いています
よかった~~どうなることかとハラハラしていましたが
パパと一緒に見れて良かったです。
11月2週目
デパート友の会の満期がきたのと 北海道展をやっていたので
試食大好き
ママとのんのんは市内のデパートへ。
のんのんも食べれる試食がたくさんあって 二人でパクパク食べまくっちゃいました
パパの大好きな松前漬もたくさん買ってきました。
おばあちゃんから、たくさんあるから買わないように言われたけど
やっぱり
子供服売り場を見ちゃうと買いたくなっちゃう
(北海道展と子供服売り場が同じフロアなんだよね)
またまた のんのんのお洋服を大人買いしちゃった
おばあちゃんに見つからないように こっそりタンスにいれなくちゃ
今月のおしゃべり
アンパンマン(今まではアンパ・・・しか言えなかった) ありがと~
ママ~な~に~? クック(靴) タンタン(靴下) テンテン(帽子)
ぼうし~ バイバ~イ イヤ~~~~ タッタタッタ(立ち上がったこと)
好きな絵本
しろくまちゃんのホットケーキ
しろくまちゃんパンかいに
外の散歩のために
のんのんに

なんと・・・ギリギリ・・・???なんで?
ちょうどいい大きさで買ってしまったからかな。
それだけ成長しているので うれしいんですけど
あんまり早く先取りして購入すると
こんな失敗もあるんだな~と反省しました。
今月いっぱいでもう かぶれないかもしれない

10月3週目
寒くなってきましたが 両手をつないでご近所を朝晩散歩しました
散歩をしていると
ご近所さんから採りたての野菜やリンゴをたくさんいただいて
パパからは 散歩⇒托鉢と言われてます。
簡単な単語の並んだ絵本(がたんごとんやいないいないばぁ)を読んでたけど
しろクマちゃんシリーズのような 少しストーリーのある本も
最後まで読み聞かせすると聞けるようになった
本を読んでほしくって 同じ本を何度も繰り返し読んであげる
10月4週目
今週はママのお友達が遊びに来てくれました
初めてのんのんに会う人もいて 恥ずかしくってモジモジしてたけど
少し時間がたつと慣れてきて 一緒にたくさん遊べました
10月30日 立たせてあげると12歩歩けた

ママは風邪をひいてしまってマスクをはずせない

のんのんには どうやら感染しないようで良かった~。
こんなに密着してるのにうつらないって
すごい免疫力がたかいんだろうな~と感心する
11月1週目
久しぶりにパパが長く帰ってこれた

いつもは


それ以外は ママが一人で育児をしているので結構大変

でも、パパがいてくれると

トイレもゆっくり入れるし、洗濯ものだってベランダにササ~~って取りに行ける
最近 後追いがすごいのでこういう時 パパの存在はありがたい。
毎日いてくれたらいいのにな~。
11月3日 とうとう床に座ったところから一人で立ち上がり歩き出した

「たった~たった~」と自分で拍手をしながら 歩いてニコニコ
リビング内をまっすぐ~トコトコ・・・

パパと二人で慌ててビデオをとりながら きゃ~きゃ~喜びました
まだまだハイハイの方が早いので
何か急いでいる時はハイハイのようなのですが

時々 トコトコ歩いています
よかった~~どうなることかとハラハラしていましたが
パパと一緒に見れて良かったです。
11月2週目
デパート友の会の満期がきたのと 北海道展をやっていたので
試食大好き

のんのんも食べれる試食がたくさんあって 二人でパクパク食べまくっちゃいました
パパの大好きな松前漬もたくさん買ってきました。
おばあちゃんから、たくさんあるから買わないように言われたけど
やっぱり

(北海道展と子供服売り場が同じフロアなんだよね)
またまた のんのんのお洋服を大人買いしちゃった

おばあちゃんに見つからないように こっそりタンスにいれなくちゃ

今月のおしゃべり
アンパンマン(今まではアンパ・・・しか言えなかった) ありがと~
ママ~な~に~? クック(靴) タンタン(靴下) テンテン(帽子)
ぼうし~ バイバ~イ イヤ~~~~ タッタタッタ(立ち上がったこと)
好きな絵本
しろくまちゃんのホットケーキ
しろくまちゃんパンかいに