仕事が決まって通勤すること10日目となった。
土日は休みだから正確には7日間仕事をしたことになる。
少しは慣れた感じがするが、まだまだで毎日緊張のしどおし。
よくも67歳の私を雇ってくれたと感謝しかない。
未だに前の会社にされたことに対する傷がうずくが、之も必要だったことだと思ってはいる。
玉ねぎの皮をはぐようにして、ひとつずつ傷をいやしてはいるが結構深いことに気づいて自分でもびっくりしている。時間も必要な気がする。
もう前に進んでいるのだから頑張ろう。
それにしても通勤に時間がかかって40分から一時間かかるのには驚いた。
通勤ラッシュがあるのだ。
之もじきになれるだろう。
昨日は、重陽の節句。
日本酒に菊を入れると良いらしいが、菊は入れずに、久しぶりにそのままお酒をいただきました。石川県の原酒をセレクトいたしました。

たいへんおいしかった。
また飲みたいとは思わないので、季節の変わり目に神様に上げたものをいただく程度にしようかなとなぜか思いました。
相変わらず、たくさん寝るので、夢を見ます。
たわいもない夢なのですが、時々ここに生きるヒントが隠されていたりします。
今日の夢は、忘れてしまいましたね( ;∀;)
庭の草がぼうぼう茂って、今日こそはむしりたいところなのですが、強風が吹き荒れているので、様子見です。
さあ、用事でも足しに行ってきますかね。
空は晴天です。