ちびっ子ギャングwithオヤビン

ちびっ子ギャング=小助(ミニピン♂)とその妹分=紅緒(ミニピン♀)とオヤビン(仮)の生態★笑

★お初~のお散歩トレーニング★

2011年05月21日 17時35分12秒 | 小助&紅緒
日付を詐称して(爆)書いちゃいます


以前から気になりつつも、踏み出せてなかった…

チャーリーママさんのお散歩トレーニングに初参加


場所は、おなじみ高崎自然の森

菖蒲とか、蓮が見頃で、とっても綺麗でした


…が、写真を撮ってる余裕もなく



①散トレ初参加

②お散歩会より頭数多し

③小助の文句の対象である初対面の子がほとんど

④興奮しやすい子が多い(小紅ーずもだけど 笑)


だったので、私が緊張しまくり、その結果小紅ーず(特に兄さん)も緊張しまくり

いつも最初は落ち着かないですが…さらに落ち着かない反省

でも、お散歩会初参加の時よりは落ち着いてた(オヤビン比)

ってことは少なからず成長している(ということにしておく)



この日の紅緒さんは…一人穴掘りトレーニング開催

隙あらばずーーーーーっと掘ってた…自己紹介中まで

掘ります…


掘りますよー


すぽっと入っちゃいますよー


…ちょっと掘りすぎじゃないですか???笑

紅緒的カーミングシグナルなのかと思ってみるものの、そうでもなく、やはりただの趣味なご様子

周りの人&犬に土をかけるのだけはやめて頂きたいですね






結構吠えやみ具合とか、呼び戻し具合とか、やはり小紅ーず、経験を積んで成長してるんじゃないかな~

今の方向性を再確認という意味でも、参加してみてよかったかな~と思います。





遠征予定もありましたが、雨で中止~

梅雨入り…早いよ

★スタンダード(?)な筑波山登山★

2011年05月19日 21時52分01秒 | 小助&紅緒
皆と、筑波山に登ってきました


つくばに住んで早○年…筑波山に登ること2回。

1回目:小助とじーまと登山愛好家(笑)と筑波山とは思えない修行のようなルートで登り死にそうになる(小助は余裕)

2回目:行きも帰りもケーブルカー(ロープーウェイ?)

つまり…一度もスタンダードな登り方をしていない

ということで、今回はようやく、スタンダードな筑波山登山をしてきました




早朝…5時半集合

早っと思いましたが、空気がひんやりしてて気持ち良かった~

人もほとんどいなかったし

小紅ーずも皆(特にじーまと)と一緒でテンション上げ上げで登り始めました

(クイズ:紅はどこでしょう?笑)


紅は最初、M野さんにリードを持ってもらって、ルンルンで登ってました

…が、途中、某人物(笑)にハーネスで宙吊りにされてしまい、テンションだだ下がり

まだ全然認めてない人に嫌なことされちゃったので、私の方に「聞いてよ~」って甘えに来る来る

その後も某人物は、何かと小紅ーずを半ば強引に制御しようとしてましたが…紅緒の天敵認定が…

前から思ってましたが、某人物は何だかんだで動物と仲良くなりたいと心の底では思ってるんじゃないかな?でもどうしたらいいのかがわかってない。

その術、というか動物の気持ちをわかろうとしたら劇的に変わりそうな気がする。

研究にも生かせると思うんだけどな~。




その後、小助と交代したり、両方私が持ったりしてテンションを上げつつ無事に山頂へ


小助兄、前回よりおじさんになったからか、ただ甘えったれになっただけか、変な所で「抱けよ」って

“抱けよおじさん”というNEWキャラを確立

でも、イケメンっぷりは以前と同じう~ん。山も似合う男~


ハエがなぜか多くて、景色なんぞより、それをじっとりと見つめちゃう小紅ーずでした


紅緒さんは初筑波山登頂だもんね。おめでとう(笑)



小紅ーず的には、下りの方が楽しいらしく、下りのテンションが上げっ上げでした

皆様、小紅ーずと登ってくれてありがとう

色々とご迷惑もおかけしてごめんなさい










虫&紫外線&暑さ対策でmoscape加工(つまりは虫除け加工)の白いTシャツを着せて行ってみたんですが…

普通に蚊とか寄って来てた ガーーーーン

やはり大して効果ないのか~としょんぼり

紫外線は…どうなんだろう?笑

暑さについても…どうなんだろう?

黒っぽいと暑そうだけど、1枚着ることの暑さと比べるとどっちが暑いんでしょう?

とりあえず多少動きにくくなるのは事実かな~

服大好きでもない小紅ーずなので、微妙なところ…

★more ワイルド&アクティブ★

2011年05月16日 19時28分33秒 | 小助&紅緒
お散歩会でご愛用の方が多く、前々から超気になっていた、フリースラインドハーネス

ハーネスの洗い替えが欲しかったのもあり(誰かさんがすぐ泥だらけにするから)

ついにゲット昨日から使ってみてます


小助はこんなので~


紅緒はこんなの。


紫好きだということがバレバレ…爆


サイズ選びが非常~に微妙で0号?1号?と悩み、相談させて頂いたりして、結局1号にしたのですが…

結構いい感じ

首が細くて首回りが合わないのはミニピンの宿命…そんなの日常茶飯事なので、自分で微調整




ちなみに今までメインで使ってたのはiDogのコンフォートハーネス↓


食い込んだりしなくて、アームホールも大きめで擦れたりしなくて結構これもいいと思う。(あとデザインも豊富)

しかーし、隙間に手を入れて検証した結果、リードが張った時にやはり主にリード部分に力が集中することが判明。


特に、小紅ーずは小さくてどうしても斜め上方向に力がかかるので、脇側のリード部分に力が集中。

リード部分も細いしね。

さすがに「ゲハッ」とかはなりませんが(笑)

でもちょっと頼りないかな。小紅ーず的には。




で、今回のフリースラインドハーネス。

ちなみに、「フリース」「ラインド」「ハーネス」

少し前まで「フリー」「スラインド」「ハーネス」と認識していたりしてなかったり(笑)


名前の通り、フリースが裏にしっかりとついているので衝撃がかなり和らぐ
            +
胸~脇に縦方向にベルトがあるので、主に肩~胸で支える感じ。

急な動きでガッとなってしまった時の衝撃が、前のと全然違う

前のはスウェット素材だったけど裏地がしっかりした生地だったので、衝撃吸収効果はあまり…でした


このハーネスだと、小紅ーずが普段に増してワイルド&アクティブ(オヤビン比)

特に小助がすごくて(笑)、前は紅緒の1m後ろ当たりをテクテク歩いていたんですが、これだと前に攻める

そして紅緒も、今まであまり上らなかった高い崖(?)の上にも上る(たまに小助も驚)

どうやら、前足の自由度というか、快適さが以前とは格段に違うようです

他の方々がおっしゃるフリーの感覚に近いってのに納得

う~ん。こんなに違うとは思ってなかったので、衝撃的。驚き桃の木。

買ってみて本当に良かった

(私の力不足もより明らかになったし)




今までのを洗い替えとして…

これからはこちらをメインに使っていこうと思います





最近どこもかしこも草がもっさもさで、小紅ーずが埋もれる…


草刈り求む

★お邪魔します…★

2011年05月15日 21時39分37秒 | 小助&紅緒
夕方のこと…

「お掃除するからハウスして~

と言うと…

こんな事に…


小助…そこ紅緒ん家

紅緒が先に自宅っていうか別荘(笑)でくつろいでいる所兄さんが…

「はいはいお邪魔~はい、詰めて詰めて

って。笑

流石の紅緒さんも

「ちょっ…狭い

って怒ってました(当然でしょ)

不法侵入の兄は…この後彼の自宅(別荘)へご帰宅願いました(笑)





今日は、とうとう買ってみた“フリースラインドハーネス”が届きました

写真を撮り忘れ、というか、お散歩にカメラ忘れたので、その様子はまた後日

★男のおしり★

2011年05月13日 23時59分27秒 | 小助&紅緒
男は背中で語るもの。

だそうですが、小助の場合…

男はおしりで語るもの


なんとも艶めかしい…

妙にセクシーなのはどうして…

小助の写真は、なぜかおしりがとっても多い。

おしりの写真写りに自信があるらしいです(爆)




そして、小紅ーずの写真、小助のおしりと同じく、寝姿が多い。


というのも、特に室内では動きが激しいとぶれっぶれの写真しか撮れないから(苦笑)

しかし…無防備すぎやしないかい

★懐かし映像★

2011年05月12日 16時21分54秒 | 小助&紅緒
そういえば、動画ってこのブログ行けましたっけね?ということで、やってみました(笑)




紅緒が我が家に来た初日

兄・小助とご対面

いきなり攻め攻め&自由な紅緒に、ちょっと戸惑いながらも相手をする小助…

ってか「ちょっ…お尻かがせてよ…」by小助

って感じ(笑)


もう2年以上前…懐かしい~

小助「こいつ、俺の妹でしょ!?」

と、なぜか理解が早く、他の子犬ちゃんとかと会った時とは対応が全然違ってて、意外にわかってんのね~と妙に感心しました


しかし紅緒…流石





“懐かし動画シリーズ”続き…ます

★ゲットワイルド★

2011年05月06日 20時06分32秒 | 小助&紅緒
今日のおやつは~…

手羽先

新鮮な生手羽先骨ごとどうぞ~


これまで、ご飯に手羽元の肉部分&端の軟骨部分はよく登場しましたが、以外にも手羽先は初

量的に、おやつというより、フライングの晩御飯(笑)

ワイルドに丸ごといっちゃって下さい


いっただっきまーす

エグい音を立てながら、驚異のワイルドさでたいらげる紅緒


一方…紅緒が食べ終わっても、まだ一口目で苦戦中の兄


ワイルドにいくどころか、ペロペロしちゃってます(爆)

やーっとワイルドに咥えたかと思えば、噛み切れない~っ

ってえぇぇぇぇぇぇ…

「骨」がじゃなく、「皮」が噛み切れなかったようです意外な展開(笑)

放っておくと、日が暮れそう&紅緒が略奪しそうだったので、キッチンバサミで助け船を…



小助…確実に野生では生きていけないね。

まあ、そもそも野生動物じゃないし、野生で生きる機会もないだろうからいいけど(笑)

もし万が一有り得ないことが起こって人間だけが絶滅したら…その時は頑張れ

ってことで(笑)

Get wild



手羽先、3本で150円

お安い~

そしてちょうど3本だから一人一本ずつ平等に分けっこ。

オヤビンは加熱調理後、骨から外しておいしく頂きました


★久しぶり~のつくばお散歩会★

2011年05月04日 22時00分39秒 | 小助&紅緒
1月ぶり?につくばお散歩会に行ってきました


参加犬は…

ミツバちゃん (雑種犬 約6ヶ月)

ゆずたろう君 (雑種犬 3歳)

すみれちゃん (ゴールデン・レトリバー 2歳)

コタロー君 (柴犬 2歳)

と小紅ーず



お散歩会が久しぶりだからか、まーあ最初吠える吠える

でも、吠えていたのはほぼ小助で、紅緒は比較的心得てます~って感じでした

そしてやはり吠えまくるのは最初だけ。

兄よ…



そろそろ小紅ーずの過ごしやすい時季になってきて、ぽかぽか(私や皆的には暑い)


特に紅緒はとってもうれしそうに、いつもに増してワイルド&アクティブ

ダッシュで駆け回ったり

枝をかじるのはもちろん…


穴も掘りまくり埋めるの大変でしたよ…笑




紅緒は、他の子の匂いを嗅いで、誘うような動きをするくせに、相手が来ようとすると逃げてました

それで、色々と勘違いやら何やらで、小助が相手に文句…そしてそうなると紅緒も参戦…

本当のところ、紅緒は遊びたいんだろうな~と思います。

ただ、オンリードだと紅緒の遊び方はちょっと無理で、相手が自分より大きいだけに、自由に距離が取れないのが嫌なのでは…と。

しかもランでもそうだけど、小助が近くにいると面倒くさーいことになるし苦笑





小助は、Puppyでもそうだけど、小助的新参者にはとりあえず文句をつけまくる

この日も、初めて会うミツバちゃん、ゆずたろう君には特に文句を言ってました

何度も会ううちに下手に出るようになったりする(特に対女子)から不思議



そして他の子のお尻を嗅ぐだけ嗅いでおいて、自分はお尻を差し出さない。

んで顔を嗅がれると「嗅ぐんじゃねーよって

このヤンキーめ

小助ジェントルマン化作戦とりあえずのステップとしてはお尻を差し出すこと

うーん。でもジェントルマンな小助も気持ち悪いから(笑)とりあえず目指せ脱ヤンキー



しかし、小助のギャウギャウは、面白いくらい皆に完全スルーされてました

皆、小助は威勢がいいだけで、本当は勇気のない弱虫だということがわかっているみたい。

実際、相手に「ガウ」と一喝されると、「ごごごめんなさ~いっきょえ~っ」って逃げ出しますから(爆)

虚勢を張ってみたところで意味がないということにそろそろ気付いてもいいんじゃないかと思ってます。

もうおじさんだし。笑



そしてやはり今回も、お散歩会参加犬以外の犬が通りすがると…

「誰だ~!?名を名乗れ~!!」by小助

ってやって、紅緒も参戦して…

ただ、比較的近い距離&対面でない場合は、スルーできた時もありました

今度、犬がたくさんいるところへあえて行ってみようかな…うーん…考えよう。





コタロー君には、ほとんど文句を言わない兄さん↓


言ってみたところで、大人なコタロー君は、完全スルーですが。笑

本当に、一番おじさんなのに、一番大人げない兄さん



ミツバちゃんを嗅いだ後、自分の匂いを確認する兄さん↓


ミツバちゃん、子犬~って動き&振る舞いで、しかも美人さんで、とっても可愛かったです

主さんがメロメロに



すみれちゃんが大胆に枝を齧る音に、何かを期待して近づく兄さん↓


すみれちゃんの顔…爆

ミツバちゃんと遊んでる時も歯をムキムキ笑顔で、すごくおかしいやら可愛いやら

小助も大好きすぎる人に会った時にはそんな顔やります。笑



ゆずたろう君との写真がない…

というのも、小助が何かと文句を言っていたからと、私の余裕の問題。笑

ゆずたろう君、ヤンキーなおじさんがごめんなさい

でも、皆と同じくゆずたろう君も、ヤンキーなおじさんを完全スルーしてました(爆)




参加犬&参加者の皆様、今回もありがとうございました

またどうぞよろしくお願いします

★紅緒・大きくなりたい★

2011年05月03日 21時55分42秒 | 小助&紅緒
じーま家(ルル・ララ・レオ家)に遊びに行ってきました

2か月半ぶり?くらいかな。



やはりいつものように「お前らとは遊ばん!」by小助

ルル一家もそれを心得ているようで、基本スルー(笑)


そしてやはりいつものように、「紅緒ちゃ~んねえねえねえ~byララ


「あbyララ


「ちょっ…by紅緒



この時は迷惑そうな顔してる紅緒ですが、基本的には遊びたい

うまく高低差を利用してプレイバウりつつララ&ルルのお顔に猫パンチならぬ紅緒パンチ(しかも両足同時)を繰り出してました

そしていつものようにはむはむカプカプされて、よだれ滴るいい女


そしていつものように足を踏まれると怒ってました



一方レオ君、俺のララなのに…いつもは遊んでくれるのに…

と面白くないやら焼きもちやらで、紅緒に文句(笑)

そうなると、強気の紅緒さんも言い返すので、文句の言い合いに苦笑


でも紅緒、少しだけレオ君と遊んでる場面もありました

紅緒の中での好き好き度は…

ルル>ララ>レオ

のようです

紅緒、女の子のお友達と遊ぶことが多いものね~




紅緒に夢中のララちゃんですが、時々レオ君とプロレスごっこ開始

そりゃまあ激しい遊び方なんですが、それを見てると、やっぱり紅緒と遊ぶ時は力加減をちゃんとしてるんだな~と感心。

で、それが始まると…「あたちも入りたい~!」by紅緒

とその周りをウロウロウロウロ…笑

でも流石の紅緒さんでも無理…

「いっぱい遊ぶために大きくなりたいっ!!」by紅緒








小助は、まりっく家同様、じーまファミリーが大好きなので、家族の皆様が通りかかる度に、げへげへ~

とご満悦




今回もありがとうございました

またお邪魔しますのでよろしくお願いします

★久々のひちゃんず★

2011年05月01日 18時03分02秒 | 小助&紅緒
ひさーしぶりに、まりっく家(のひちゃん家)へ遊びに行ってきました

去年の猛暑でかなり大変だったと聞いていたので、のひちゃんたち元気かな~?と気になってました。



…で、着いてみたらいつものように門扉越しにお出迎え~

元気

…ですが、ノエルちゃん、吠えてるんだけど、吠えられてない

吠え声が出なくなっちゃってました

ヒカル君に「根性なし~」って言うのも、言ってるんだけど声にならず…

でも他は元気元気

「撫でて~撫でるよね~?」byノエル

っていつものように私を可愛がってとさりげなくかつ巧みにアピール





そして、今年は一足早く、サマーカットに



つくばまで来て一日お預かりして…だと体力が厳しいので、最近は近所に新しくできた所に出してるんだそうです。

今年は飾り毛もさっぱり

しっぽがかわいすぎる


「ボール投げに来たんでしょ?」byヒカル


そうだよ~(笑)

いつものように、ボール~遊ぼう~と相変わらず元気で無邪気なヒカル君でした




小紅ーず、一通り2頭ですごい勢いではしゃぎまわり…


一段落後、散策散策…


小助、ヒカル君のボールを狙ってましたが、相変わらず完全スルーされてました(爆)


紅緒…遠近法で余計小さくなってみる







相変わらずのひちゃん家が大好きすぎる小助は、まりっく&まりっくママに歯を見せまくり、しっぽぶりぶり、くねくねしながらご挨拶

いっぱい可愛がってもらってご満悦

惣ちゃんには「そうそう、そこそこby小助って背中を撫でさせて操っていました(爆)




一方紅緒は、まりっく&まりっくママにはぷりぷりげへげへと甘えて、おもちゃももらって遊んでもらってましたが…

惣ちゃんを警戒しまくり


以前お子様に怖い目にあわされ、お子様苦手になってしまったものの、最近大分改善してたのですが…

前日にお店のお手伝いの時にまたもお子様被害を受けてしまい(途中で救出)トラウマ再び…


小さいころは惣ちゃんのお膝の上でお昼寝した仲なんだけどね

そんな日が再び来ますように…


ちょっと前までおむつをしてた気がする惣ちゃんも、もう1年生

早い~歳をとるって恐ろしい






今回も本当にたくさん色々ありがとうございましたっ

またよろしくお願いします




帰宅後…ご満悦の兄さん




私も小紅ーずも、なんと初物のスイカを頂きました

小紅ーずに至っては、まりっくママが切っている横でおねだりしていた模様

おそらく我が一族で、今年最初にスイカを食べたのは小紅ーずです(爆)