今日は一瞬、突風と雷雨(雨は極わずか)がありました
が、本当に一瞬だったので(笑)お散歩会でしか行ったことのない高崎自然の森で森林浴~

本当にお散歩には最高
なんてったって森だし、人いないし、広いし、駐車場タダだし…
ワイルドな小紅ーず的には、森最高

長毛種、プードルとかだったらちょっと…
なんでしょうけど(笑)
晩秋&冬にしか行ったことないのでわかりませんでしたが、実は四季を楽しめる要素が色々
タンポポがたくさん

そして『さくらの森』にはたくさんの八重桜が

ちょっと満開を過ぎた感じかな~

ヒメイワダレソウ?シバザクラ?が綺麗に一面に咲いてたりとか

芝生のところにはもうほぼ散ってしまったしだれ桜もありました
もうちょっと早い時期だと色々綺麗だったかも?
あとは、黄色い木(不明 笑)とかも綺麗でした

いつもながら、木(上の方)には興味なし
タンポポ、ヒメイワダレソウ?(下の方)には興味津々
な小紅ーずでした
あと小高い丘に登ってみたらこんなの発見

“標高24.9メートル”って(爆)
すごい無理矢理達成感を演出
あ~楽しかったね~
となったところで、動物病院へ
ニヤリ
狂犬病の予防接種&フィラリアの予防薬が目的です。
今回も
①「ミニピンなのにすごくお利口さんですね~」
②「歯すごくキレイですね~」
って褒められました
喜
自慢しちゃいます~
爆
①については、毎度のように驚かれます(笑)が、他のミニピンさんは触らせてすらくれないことがほとんどなんだとか
看護師さん&獣医さんのファーストタッチが恐る恐る慎重だったことに納得
ちなみに小紅ーず、緊張でしっぽがなくなりますが、暴れることもなく、何でもやらせます
今回もお利口だったよ~
②も去年に引き続き、褒められました~
喜
そういえば去年の先生のリアクションは面白かったです。
「え?3歳ですよね?え?」って歯とカルテを交互に何度も見てました(爆)
何でも、新米獣医さんだったようで、犬の歯磨きについて知識がなかったようです(いいのか?笑)
そのくせ、歯石取りについては逆にアドバイスをしてくるという…苦笑
が、今年は普通でした(笑)
別に褒められる為にやってるわけじゃないけど、やっぱり褒められると嬉しい
こういった理由で、オヤビンは動物病院好きです(爆)
「注射より、消毒がしみて痛かったよ…
」by小紅ーず

時間差の痛みに悩まされた小紅ーずでした(爆)

が、本当に一瞬だったので(笑)お散歩会でしか行ったことのない高崎自然の森で森林浴~


本当にお散歩には最高

なんてったって森だし、人いないし、広いし、駐車場タダだし…
ワイルドな小紅ーず的には、森最高


長毛種、プードルとかだったらちょっと…

晩秋&冬にしか行ったことないのでわかりませんでしたが、実は四季を楽しめる要素が色々

タンポポがたくさん


そして『さくらの森』にはたくさんの八重桜が


ちょっと満開を過ぎた感じかな~

ヒメイワダレソウ?シバザクラ?が綺麗に一面に咲いてたりとか


芝生のところにはもうほぼ散ってしまったしだれ桜もありました

もうちょっと早い時期だと色々綺麗だったかも?
あとは、黄色い木(不明 笑)とかも綺麗でした


いつもながら、木(上の方)には興味なし

タンポポ、ヒメイワダレソウ?(下の方)には興味津々


あと小高い丘に登ってみたらこんなの発見


“標高24.9メートル”って(爆)
すごい無理矢理達成感を演出

あ~楽しかったね~

となったところで、動物病院へ

狂犬病の予防接種&フィラリアの予防薬が目的です。
今回も
①「ミニピンなのにすごくお利口さんですね~」
②「歯すごくキレイですね~」
って褒められました

自慢しちゃいます~

①については、毎度のように驚かれます(笑)が、他のミニピンさんは触らせてすらくれないことがほとんどなんだとか

看護師さん&獣医さんのファーストタッチが恐る恐る慎重だったことに納得

ちなみに小紅ーず、緊張でしっぽがなくなりますが、暴れることもなく、何でもやらせます

今回もお利口だったよ~

②も去年に引き続き、褒められました~

そういえば去年の先生のリアクションは面白かったです。
「え?3歳ですよね?え?」って歯とカルテを交互に何度も見てました(爆)
何でも、新米獣医さんだったようで、犬の歯磨きについて知識がなかったようです(いいのか?笑)
そのくせ、歯石取りについては逆にアドバイスをしてくるという…苦笑
が、今年は普通でした(笑)
別に褒められる為にやってるわけじゃないけど、やっぱり褒められると嬉しい

こういった理由で、オヤビンは動物病院好きです(爆)
「注射より、消毒がしみて痛かったよ…


時間差の痛みに悩まされた小紅ーずでした(爆)