天気:晴れ 水温:14~15℃ 透明度:20~25m
久しぶりに「ベタ凪」の黄金崎公園ビーチ!
海が落ち着けば透明度も上がります!
今日はケーソンから隣のケーソンが撮影できるくらい抜けてましたよ~♪
(≧▽≦)↓証拠写真↓
もう潜っているだけで幸せ~な気分♬
とっても癒されました。。。(^^)
水中生物情報!!!
昨日から産卵を始めたコウイカ。
今日も同じ場所にいました。
しばらく観察しましたが今日は産む気配がありませんでしたが、産卵場所のロープ溜まりには卵が増えているので、産んではいるみたいです。
どのタイミングで産み始めるんでしょうね?(^^)
透明度の良い海には浮遊系の生物もたくさんです。
今日はキレイなクラゲを発見!
ベニクラゲモドキです。
真ん中のピンクのいちご模様が可愛いですね。(^^)
お気に入りのベンケイハゼは今日も健在。
見つけた時よりかなり成長してきて、ちょっと可愛げが無くなってきたように思います。
(笑)
それでも体長は2㎝。
これからも楽しめそうです。(^^)
ネッタイミノカサゴもお気に入りの黄色いカイメンの上でのんびりしていました。
長い眼上皮弁がカッコイイですね。
人気のオオモンカエルアンコウは波が無くなったからか海藻の下から這い出してきていました。
おかげで写真は撮りやすかったです。(^^)
黒目が可愛いハナタツもいましたよ~♬
近々近所にいるという赤いハナタツも探し出したいですね。(^^)
ここからは甲殻類。
黄金崎公園ビーチでは数が少ないアカホシカクレエビ。
まだ小さめな個体なのでこれから長く楽しめそうです。
こちらはアカホシじゃなくてアカシマです。
アカシマシラヒゲエビ。
白く長いヒゲと前脚に履いた白いソックスが特徴です。
(^^)
アカゲカムリは黄色いまん丸なカイメンを背負っています。
見つけやすく人気者ですよ~。♪
帽子に海藻が生えてきましたね。(笑)
今日の最後はガラスハゼ!
だけではなく・・・よく見たらムチカラマツエビもいました~。
(^^)
よくありそうな2ショットですが、あまり見かけない光景ですね。
他にはコケギンポ・ミサキコウイカ・オキナワベニハゼ・キサンゴカクレエビ等。
今日は見かけませんでしたがメガネウオやカスザメも期待出来るでしょう。
透明度抜群でワイドもマクロも中層までも面白い黄金崎公園ビーチでした。
明日(16日)の海況予想!!!
明日は気温も上がって過ごしやすくなりそうですね。
海況も穏やかなので楽しく潜れそうですよ~。
抜群の透明度に癒されにきてくださ~い♪
スタッフ一同心よりお待ちしております。(^^)
それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
担当はたけでした。
最後までのお付き合いありがとうございました。
☆★☆臨時休業のお知らせ☆★☆
下記日程で黄金崎ダイブセンターは臨時休業させていただきます。
休業期間中のご連絡はメールのみでの対応となります。
皆さまにはご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
休業期間:2018年2月5日(月)~2月9日(金)
※休業期間中はボート・ビーチともに休業となります。
☆★☆エキジット時間が冬季時間になっています。ご注意ください☆★☆
15:30が最終エキジットとなりますので、時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿
期間:11/1~3/31まで
☆やぶ誠のなべ焼きうどん&味噌煮込みうどん絶賛販売中☆
寒い冬はアッツアツのなべ焼きうどんがサイコーに美味しい♪
宇久須の人気店!やぶ誠さんのなべ焼きうどん&味噌煮込みうどんがビーチで食べれちゃいます!
1日限定10食なので、ご希望の方はご予約を忘れずにー!!→ランチの詳細はこちら♪
販売期間
11月1日~4月末日
ご注文は、当日の朝9:30までにお願いします。
ご予約が10食に達した時点で、その日の注文を締め切らせて頂きます。
☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪
詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)