goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

歴史が息づく半田の街並と国盛りの文化館「どぶろくまつり」-2

2019-12-27 06:00:00 | 日記
令和元年12月8日のハイキング
『歴史が息づく半田の街並と国盛りの文化館「どぶろくまつり」』
今日は、名鉄ハイキングのゴール大会です。
昨日の続きです。

住吉町駅スタート→住吉神社→半田赤レンガ建物→
乙川白山公園→乙川八幡社→国盛酒の文化館→
ミツカンミュージアム→知多半田駅ゴール
8.5Km(15.510歩)のハイキングでした。
201-乙川八幡社-標柱・鳥居

202-乙川八幡社-拝殿

203-チェックポイント

204-ラッキーカード
ラッキーナンバーは、489番です。

205-乙川八幡社-大鳥居

206-JR武豊線

207-中埜酒造

208-中埜酒造

209-中埜酒造

210-中埜酒造

211-十ヶ川

212-十ヶ川
逃がしました(>_<)

213-十ヶ川

214-十ヶ川

215-国盛酒の文化館-どぶろくまつり

216-国盛酒の文化館-どぶろくまつり

217-国盛酒の文化館-どぶろくまつり
どぶろくを飲めない人は、こちらです。

218-国盛酒の文化館-どぶろくまつり

219-半六庭園

220-半六庭園

221-半六庭園

222-半六庭園

223-半六庭園

224-半六庭園

225-半六庭園

226-半六庭園

227-半六庭園

228-半六庭園

229-半六庭園

230-中間チェックポイント
名鉄秋の踏破は、20回です。

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする