自然の不思議/ポッポの雑記帳

自然界に存在する沢山の「不思議」。自然現象(地震など)・自然の存在(龍など)を夢物語で綴ります。

「感受性」の種の見極め

2009-11-17 13:45:07 | 夢物語
5種類の「感受性」の種・・

夢の世界での「心眼の大地」を歩いてみれば、どんな種を
持っているのかわかるんでしょうげれども・・

現世にてどうすれば「判断」できるのか・・(∂゛∂*)ウーン・・
まだわかりません。

でも

夢の世界で聞いた話から想像すると「植物」の種類と「感受性」
の特性の関連性は判断できそうです。

どうやら

一枚の葉っぱの形状と花の「花びらの数」

から判断できるんですね。

基本は主として「葉っぱ」で判断して「花」は副要素として
判断材料とするといいかもしれません。

その分類としては下記。


情の種
・葉っぱの形が「1枚」となっている植物は「情の種」を意味
している植物です。「花」の場合も「花びら」と呼べるものが
1枚のものが対象となります。

例えば
カラー(園芸植物)・サルビアなど
あおき・ブナ・栗・コナラなど

優の種
・葉っぱの形状が「2枚」となっているもの、もしくは花びらが
「2枚」で構成されているものが「優の種」となります。
葉っぱが「ハート型」のようになっているものは「2枚」の形状
となります。

例えば
クワズイモ・ハスなど(ハート型の葉)
タヌキモ・ミミカキグサ・ツユクサ・藤など(花2枚)


礼の種
・葉っぱの形状が「3枚」となっているもの、もしくは花びらが
「3枚」で構成されているものが「礼の種」となります。
クローバーなどは代表的な「礼の種」ですね。

例えば
クローバー・おだまきなど
あやめ・ゆりなど(花が3枚)


正の種
・葉っぱの形状が「4枚」となっているもの、もしくは花びらが
「4枚」で構成されているものが「正の種」となります。
4つ葉クローバーに限り「正の種」なんですね。

例えば
4つ葉のクローバーなど
はなみずき・トレニアなど(4枚花)


信の種
・葉っぱの形状が「5枚」となっているもの、もしくは花びらが
「5枚」で構成されているものが「信の種」となります。
もみじなどは代表的な「礼の種」ですね。

もみじ・かえでなど
朝顔・きんれいか・桜など(5枚花)


おそらくは・・一番大好きと思える「植物」であったり

いつの間にか一番身近に存在している「植物」が対象となるの
ではないかと思うのですがいかがでしょうね。