AQUAMARINEの扉

扉を開けて新しい発見を探しに行こう!

駆け足3月

2018-03-31 | 日記
3月半ばツクシが顔出して春ですね~と思ったら 21日 春分の日には雪が降りました

雪にびっくり!ピンクユキヤナギ


寒暖差の大きい日々 桜より一足先に咲いたコブシ

トサミズキ
 

ヒュウガミズキ
 

アオキの花を見つけたら 葉の陰に真っ赤な実がツヤツヤ残っていました
 

諸葛菜 どんどん増えています

陽射しが強くなり オオキバナカタバミが眩しい

ハナニラ


待ってましたと春の花々次々と咲き出し 駆け足で追いかけました

八重桜も一気に咲き始めています!!
コメント

春爛漫

2018-03-28 | 日記
今年の桜は一気に満開となりました
染井吉野







 

大島桜



源平枝垂れ桃


 



寒暖差の大きい日々が続きましたが
いよいよ春本番 🎵
コメント (2)

咲いた~赤白黄色🎵

2018-03-20 | 日記
桜の開花より一足お先に佐藤錦が咲きました

 

5月サクランボ楽しみ 🎵

真っ赤なボケ満開


大輪ミツマタ
 


沈丁花は春の香り

馬酔木 シャンシャン 春の音が聞こえそう 🎵


青空 ハクモクレン



ミモザオカメザクラ

 
コメント

春がきた~ in 新宿中央公園

2018-03-14 | 日記
カラフルな花時計

暖かな春の陽射しと滝を浴びて気持ち良さそうな亀サン


 

熊野神社

 

元気いっぱいスイセン

 

眩しそうに俯くクリスマスローズ


 


寒暖差の大きい日々ですが まもなく桜が開花します
コメント

枝垂れ梅

2018-03-07 | 日記
竹垣のお寺の枝垂れ紅梅


 

  

夜はライトアップ
 

1月22日の大雪では雪の花が満開でした

枝垂れ紅梅と並んで植えられている枝垂れ白梅は
今年花の付きが悪く少ししか咲きませんでしたが 満開の様子は雪のようになります


 


昨年5月に沢山の実が生ったので今年は一休みしたのかも?
コメント (4)