AQUAMARINEの扉

扉を開けて新しい発見を探しに行こう!

アゲハの幼虫観察日記 その3

2023-09-30 | 日記
アゲハの幼虫観察日記 その2で
この夏3匹目の幼虫が 8/19サナギに向かって行方不明になってから、静かになっている思っていた山椒の木...
9/10 ふと視線を感じて見てみると 居た!すでに終齢幼虫になっている!4匹目!
「ココに居るよ~!」推定産卵はお盆頃かな...




すくすく育っていたのに気付かなかった...
山椒の葉っぱが減ってるような気はしたけど...丸々太って旅立ちは間もなくだろうと思ったら
912 サナギになる前に体内から水分を排出する便を残して行方不明になりました

行っちゃったな~と思いつつ、また視線を感じ...居た!5匹目!

9/13 モリモリ食べて一日で丸々太っている。旅立ち間近...


9/14 水便残してサナギに向かいました

9/18 おや?こんな所にサナギが...アゲハのサナギかどうかは不明
アゲハの終齢幼虫は上へ上へと高い所に移動すると思っていたが、ココは地面から50cm雨戸レールの下

9/23 抜け殻になっていました。
羽化に立ち会えず、アゲハなのか確認できませんでしたが、この夏 5匹のアゲハ蝶が庭から旅立ち、また戻ってきてくれたら良いな~






コメント

山中湖 9月

2023-09-11 | みんなの花図鑑
秋の空っぽくなったけど...まだまだ暑い!
早朝こんなに晴れているのに、モクモク雲が沸いてきて1時間後に富士山は雲の中...

コメント