AQUAMARINEの扉

扉を開けて新しい発見を探しに行こう!

春が来た!

2019-03-13 | 日記
早春の河津桜は葉が出て花弁がホロホロ散り始めました

メジロちゃんがかくれんぼ





 

サクランボの花が咲きました
ヒヨドリがパクパク...真っ赤な実が生るのが待ち遠しいでしょう





 

ツクシが出ました!!





コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 湖畔の森 in 宮沢湖 | トップ | 咲いた咲いた ♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ハナズオウ)
2019-03-17 00:02:13
忍びも顔負けの隠れ身の術で若葉に見事に溶け込んでますねーメジロちゃん(^^
河津桜の蜜はどんな味なんでしょう。美味しいのかな?

つくし出始めましたかー。
啓蟄を過ぎて虫たちもチラホラ見かけるようになりました。
桜開花予想によるとソメイヨシノも開花までまであとわずかですし、
ほんわか陽気の春本番が今からとても楽しみです(^^
ハナズオウさん (水華)
2019-03-17 02:57:54
有難うございます♪ 春らしくなってきましたね!
まさに啓蟄でダンゴ虫がコロコロ出てきましたよ^^;
メジロちゃんの姿は河津桜の若葉色でしたね(笑)
近所のソメイヨシノの蕾はまだ硬い感じですが、日ごとに膨らんでくるでしょう...
春爛漫に浸りたいです\(^o^)/

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。