goo blog サービス終了のお知らせ 

 New York Style Decorative Sugar Cookiesニューヨークスタイルのアイシングクッキー

12年の滞在中にニューヨークで見て食べて技術取得したアメリカンスイーツの数々。日本でも広めたい!

ゆいなちゃんのクッキー

2010-07-31 16:42:54 | アメリカのお菓子


優衣奈ちゃんおたんじょう祝いのお返しクッキー



初・頼まれて製作

ゆいなちゃん、今どきのお名前
ひらがなでもやさしい感じ


暑い日本の夏。
アイシングクッキーを作ってて発見したこと。

湿度のせいか、アイシングは色がうすくなってしまう。。。。
できた日はよくても、5日くらい経つとあれ、薄くなってる・・・
水色・白がとくにうすくなって地のクッキーが透けて見える。。。

なので、今日は濃い目に、つまり水分を少なく、アイシングを
作りました。

きのうとおとといは
迎賓館でのお仕事

毎年夏に一般参観が行われるのですが、その案内業務で。

はがきによる抽選があり、10日間で2万人の参観。

お年寄りが多かった。
きちんと正装して夫婦で来ている方も。。。。。

暑かったし、立ちっぱなしの案内業務。腰にきました。
やっぱトシ・・・・

ブライダルシャワークッキー

2010-07-25 15:33:31 | アメリカのお菓子


結婚式の前に新婦の友人が集まってギフトをあげるパーティーが
ブライダルシャワー

その習慣は日本にはないかもしれないけど
結婚披露宴に来てくれたお客様へ
こんなクッキーを差し上げたらどうでしょう。

新郎と新婦のイニシャルを入れてもいいですね。

ご要望あればいつでもお作りしますよー!

インターネットを使って販売できるように、やるぞ!という気に
なってきました。
まだこれから本屋さんへ行ってそんなやり方の指南書を探すところ
ですが・・

赤ちゃんのお祝い返しに、赤ちゃんの名前も入れて
クッキーを作ります。

実はすでに、赤ちゃんの内祝いカタログにそんなサービスをする
クッキーが載っていて「ニューヨークで大人気のアイシングクッキー」なんて
書いてあった。それを見て、なにをー!?って発奮したというわけです。
パソコンに弱い。。。としりごみしていてはやっぱダメでしょう。
がんばりますか!

Baby Girl Cookies

2010-07-04 16:41:21 | アメリカのお菓子


久しく作ってなかったアイシングクッキー

ですが女の赤ちゃん誕生のお祝いに。

蒸し暑い!この気候はこういうクッキーにはあんまりよくない

30度近くて湿度が70%

覚悟はしていたけれども、少し動くと汗でベタベタする
この感覚は久しぶりで、不愉快・・・・・

アイシングも湿度のせいか、ゆるめにできてしまい
急遽粉砂糖を足しました。

よく乾燥させて、明日届けに行きます。

100円ショップのラッピングコーナーは安くて便利だなー

アイシングクッキーの講座を秋からYカルチャーセンターで
持つことになりました。とりあえずはハロウイーンクッキーを。

そのころには気候ももう少し過ごしやすくなっていることを
祈ります・・

道具要らずクッキー

2010-05-12 14:20:05 | アメリカのお菓子

お菓子を焼きたくてたまらない・・

道具がなくてもできるお菓子・・・

アメリカ式ドロップクッキー

無塩バター60グラムをねり砂糖60グラム
卵2分の1個、バニラ、薄力粉120グラム
板チョコ大きめに切ってまぜて
170度で17分

あーら簡単

帰国父さんの飲み会で出たグチ・・

女房のヤツ、帰国して電化製品を新しくそろえなきゃ
ならないのをいいことに(赴任するとき、水周りの家電はサビが
出ちゃうので倉庫に預けず処分するため)
ドラム式のたっかい洗濯機を買いやがってさあー
それでオレには発泡酒しか出さないってどういうことー!?

オレんとこも、オレも・・と盛り上がったようです・・


Old-fashioned Apple Pie

2010-03-09 12:36:43 | アメリカのお菓子


リトルパイカンパニー本店に行かずして帰れない・・・
43丁目9番と10番のあいだ

(グラセン駅にあった支店は撤退して、そのあとに今月からマグノリアベイカリー
がオープンしていますねえ・・マグノリアの勢いすごいなあ。
創業者は
今頃マイアミビーチでのんびりしているんじゃないのかなあ)

ミートパッキングエリアにあった支店も撤退していたし、
なにがあったんだ、リトルパイカンパニー・・・
おいしいのに・・


店員さんに断ってお店の中の写真を撮っていたら隣の席にいたおじいさんが
「雑誌の取材かい?」なんて話しかけてきて・・



「わしはすぐそこに住んでるから朝はパイが焼けるいい匂いで目がさめるんだよ」

いいな、いいなあ!!

ここはキッチンが目の前で、コーヒーを飲みながらいつまででも
さまざまなパイが手作りでできあがっていく様子が見られて楽しい。

少し太った職人さん、何年働いてるの?と聞くと
「もう10年以上。」

どおりで、格子状に生地をおき、手元を見ることもなく
難なくパイのふち飾りをさっさと形作っていきます。すごい!


ブラウニの秘密

2010-02-13 13:22:47 | アメリカのお菓子

秘密なんてないべさ。

ファットウイッチっていう有名なブラウニ屋さん・・
ブラウニだけで商売が成り立っちゃうのか・・すてき・・

そのオーナー女性(ファットだった・・)がデモンストレーション
で見せてくれたブラウニのレシピで。

バターを包んであった紙を型になすりつけるのよ~♪
それで型の準備はOK~

ブラウニなんて簡単、テキトーよ~♪
だからこういうお菓子はフランス人にはできないのよ~♪

みたいなことをたぶん言いながら見せてくれた・・

できあがりはベーキングパウダーとか入らないので
うん、お店で売ってるのもこんなフラットな感じ。

8インチ角型

無塩バター113グラムとUNSWEETENED CHOCOLATE
3オンス(90グラム)を湯せんでとかし10分さます。

卵2個とグラニュー糖200グラム(150でもいいかも)
ハンドミキサーでしろっぽくなるまで泡立てる。

チョコレートとバターを溶かしたものを加えまぜる。

ふるっておいた薄力粉30グラムと塩少々を加え
さっとまぜる。

350F(180度)で35分焼く。おわり。



子供が集めてた、全米50州のクオーター(25セント硬貨)
やっとすべて集まった。専用のホルダーに入れてご満悦。

クオーター欲しさに、学校の自動販売機で$5札を使い、
連日$1のスナックを買い求めてました。おつりがクオーターでじゃらじゃら
出るもんで。

サワークリームアップルパイ

2010-02-11 03:49:39 | アメリカのお菓子


サワークリームが余ったときの使いきりお菓子

9インチパイ皿にパイ生地をしき、

<中身>
サワークリーム170グラム、卵1個、グラニュー糖100グラム、
シナモン小さじ1、薄力粉50グラムをよくまぜた中にりんご3個の
薄切りをあえておく。

別のボウルに、クラムを作る。
薄力粉50グラム、グラニュー糖100グラム、シナモン小さじ1
オートミール50グラム、刻んだナッツ50グラムをまぜて、
とかしバター170グラムをフォークでまぜて、冷蔵庫にしまう。

パイ生地の中にあえたりんごをすべて入れる。
クラムを手でくだきながらその上にのせる。
パイ皮のはじを波模様にする。

400F(200度)のオーブンで20分、
375F(190度)に下げてあと25分ほど焼く。

さめたら冷蔵庫で冷やしてどうぞ。

レモンパイの秘密

2010-02-09 03:10:54 | アメリカのお菓子


レモンパイは大好きなんだけど、
時間が経つと水が出ちゃうことが悩みの種。

ある本で、メレンゲにコーンスターチをまぜるやり方を見つけ
試したらいい感じなので書いておきます。

①小鍋に水150ccと大さじ1のコーンスターチをまぜて
泡立て器でまぜながら火にかけ、透明になるまでまぜ火からおろす。

②卵白3個をハンドミキサーで泡立て、角が立ったら
大さじ5のグラニュー糖を、少しずつまぜて泡立て続ける。

①のコーンスターチ液を少しずつ加えてよく泡立てる。

すぐに、空焼きした9インチパイ皮にながした
レモンカスタードの上に、メレンゲをのせる。スプーンの背などで
模様にする。

350F(180度)のオーブンで15分ほど、メレンゲにうすく焼き色を
つける。

コツ1、レモンカスタードが必ずまだ熱いうちにメレンゲを
のせる。 下からもメレンゲに火を通すため。

コツ2、メレンゲは、パイ皮のはしをおおうようにのせる。
 焼きちぢみを防ぐため。

<レモンカスタード>

卵黄3個にグラニュー糖1カップとコーンスターチ大さじ6
をまぜる。

熱湯2カップを少しずつ入れてまぜる。 なべにあけて中火にかけ、
とろみがつくまでまぜ続ける。

火からおろして無縁バター大さじ3、レモン汁80ccをまぜる。

バレンタインクッキー

2010-02-07 05:30:54 | アメリカのお菓子

冷凍庫にあったクッキー生地でバレンタインクッキー。




これを試してみたかった。

マンハッタン22丁目5番と6番街の間にあるのケーキ道具問屋
で見つけてつい買ってしまった
クッキー用、フォンダンパターン。

内容は、ハートのクッキー型1つと
プラスチックでできた、シートみたいな、フォンダンに
きれいな模様をつけるためのものが3枚。で$11

クッキーがさめたらフォンダンをうすくのばし、
そのシートを当てて上からぎゅっとおして模様をうつす・・
それをクッキー型でぬいて、コーンシロップをのり代わりに
クッキーにはりつけます。

簡単テクニックでゴージャス!

カップケーキデコレーション

2010-02-04 08:54:12 | アメリカのお菓子

マンハッタン会場で。
カップケーキデコレーション。

これだけみなさんの作品が並ぶと圧巻です。
みなさん、初めてなのにとっても上手にできてます。

道具はゼイバースの2階でも売ってますよ。


帰りに寄ったスープ屋。


ハーフポーションのサンドイッチとスモールサイズのスープで
$8
店員さんおススメのチキンポットパイという名前のスープ。
ひとくちめで、あ、おいしい!ダシが濃い!
ついてくる黒パンもやわらかくていけます。




見本用に持っていったカップケーキ。