
4月になって彼は…健康と不健康
春だね、と思っていたら最近は結構な暑さで、桜ももうすっかり葉桜。これは私が生で初めてみた千鳥ヶ淵付近の桜九段会館の方から息子の入学式だったので8日ごろでしたかねちなみにこれは通勤時...

連休その1 & ヨモギ
ある土曜の朝連れていかされた場所です確かに言いましたがね一度見てみる価値あるよなぁと、呟きましたがでも、朝6時に行く、はないでしょう…何時に着く気じゃ会津とか猪苗代までいくのに大体...

連休その2 筋肉痛と金木犀
それは昨日の月曜朝起きたら身体中が痛いなんかしたっけ?身体を動かしたのは…と思い起こしてみるまさか前日のヨガ...

連休その3 美術館をめぐってみる、そしてパセリ
連休、中3日は仕事してました。どうせ次の4連休も何もないし~とか思ってたら、予約空いてるからレッスン来ませんか...

連休その4 最後は自由気ままにドライブ
とうとう連休も終わりましたが締めの6日私は隣県までひとりドライブ🚗💨🎶(ちなみに旦那は仕事)天気も良く、誰に気兼ねする...

連休中のうれしい話
実は連休中にとてもとってもいい事がありまして…ブログを始めようと思ったきっかけのひとつなのですが、私、雑誌のサンキュを愛読してまして、数年前のある時、すごく気になるおばさま(お姉さ...

職場にて ~パート5
この時期、定例の健診期間職場の健康診断は、職場での健康診断ということで自分の電子カルテを開けば、全部わかってしまうという話しかも循環器のスタッフだし、心電図波形読めちゃうし、いいん...

節約でもエシカルでも…
ないんですけど…今年もやってます。豆苗(&人参しっぽ)の水栽培。10日前くらいから始めて、この↑画像の半分ぐらいしかなかったけど、今までに2回は...

バラの日
気づいたら2週間近く放置でした。ちょっといろいろさすがに頭に来ることがありすぎて、出来るだけブログはポジティブにいきたい私としては、しばし休憩。そうそう、連日の暑さで飾っていたバラ...

大暑、過ぎたけど
今年の夏は何かおかしい…蝉は先週から鳴き始め、(でも山はもっと前から鳴いてたらしい)そんなことより、さくらんぼを見ていない...