無能役ポテト

画像(写真)と解説

国内経済の現況

2013-06-30 17:01:57 | Weblog
 経済学者で元T・H大臣の「骨太政策」が復活して、アベノミクスとかで紙幣の印刷が増刷されて、2パーセントのインフレターゲットが
達成されつつある。これにより、物価は確かに高騰しています。
 物価が高騰したことで、景気が良くなりつつあると経済学者の政治家は言っているが、まやかしである。物価が高騰しても、生活を活
性化するための仕事は海外に移行されて、国内にはほとんど製造業の仕事は無く、空洞化したままである。
 日本国内における製造業が空洞化したままにより、給与や年金の実質的な金額は徐々に減少している。そのために、中小企業(製
造業)の工場は次々と閉鎖されて、庶民の自宅や屋敷も荒れ果てているのが、目立つようになってきました。
 (追記)2013.7.3(水)
 デフレ脱却と原発ゼロは、現時点では矛盾している。将来は原発依存度を少なくするとしても、今は原発事故を教訓に原発の安全性
を強化対策して、巨額な資金を投じて建設した原発を活用しながら次世代エネルギー資源の開発を速やかにするべきと思う。今は、化
石エネルギー資源の獲得合戦で巨額な資金の流失と紛争の拡大になりつつあり、種々危うい状況にある。

          
           元中小企業(製造業)社長宅の屋敷。(1)


          
           元中小企業(製造業)社長宅の屋敷。(2)


          
           荒れた庶民の家屋敷。(1)(破れ障子のままになっている。)


          
           荒れた庶民の家屋敷。(2)(家財道具が玄関先に出したままで、植木が無残に切られ出入り口は、ブロックで塞がれている。)


          
           荒れた庶民の家屋敷。(3)(家の周りが雑草だらけである。)


          
           空き家化した戸建て住宅。(玄関前は、ペンペン草が生い茂っている。)


          
           仕事が無くて閉鎖された中小企業(製造業)の発泡スチロール工場。(発泡スチロール= 製品の梱包材などに使われる物。)


          
           閉鎖された電気部品の組み立て作業場。


          
           閉鎖された金属部品等の機械加工々場。


          
           国内の物作りが海外に移行されたため、閉鎖された製品一時保管倉庫。(画面で手前側の道路は、車の往来が少なくなった国道1号線。)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神年恊保土ヶ谷支部戸塚分会総会 | トップ | 梅雨の雲間から富士山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事