天気は快晴
風も無く本日はJKさんと西方面へ行ってきました
今日の予定はJKさんの行った事のない場所を重点的に攻めてみようということで、まずはノミ方面の先っちょまで一直線
しかし連休の中日という事で釣り客、エギンガーとも満員状態です
とりあえず試しにシャクルも干潮時にあたりボツ
とっとと移動
近場を覗くも濁りもありいまいちの様子です。一気にクレ方面へ移動
大きな波止で底を攻めているとエギの後ろに茶色の影が忍び寄ってきます
2.3回投げるもノッテはくれません
その後姿が見えなくなりガッカリしているとデカイカが目の前に浮いてきています
エギを投げようとした瞬間に水面の小魚めがけてジャンプ
そのスピードの速い事にはびっくりしました
しかし釣果は無くまた移動
昼過ぎには大事な弁当も吹き飛ぶほどの大風が
風裏を探して移動してまずまずの場所で再チャレンジです。
今流行のサーフエギングのような場所でJKさんと再始動
しばらくして1人反対側を攻めるも風に悩まされ、おまけにテトラで足を滑らせムコウズネを負傷しギブアップ寸前
あきらめてJKさんのところに行くとデカイカ見えたの声が
俄然やる気を取り戻しキャストすると手ごたえが・・・タコです
すぐにキャストすると手ごたえが・・・ナマコです
すぐにキャストすると手ごたえが・・・地面かとおもいや懐かしいジェット噴射の手ごたえです
浮いてきたのはまずまずのサイズ、ギャフは車においていたので慎重にに引っこ抜くと750gのオスイカでした
しばらく続けるも当たり無くJKさんと移動をしようとした時、駆け上がりの所にあるエギにモゾモゾと
一応あわせてみるとヒット
先ほどのイカよりは小ぶりのサイズですが600gのメスイカでした
カップルを釣り上げちゃいました
その後は結局ノーヒットで納竿となりました。
GWのためエギンガーも多く、なかなか自由には釣れませんがまずまずの結果でした。今回は今まで行った事のない所を攻めてみましたので、GW明けの情報交換を楽しみに
Ps.テトラで釣るときはライフジャケットを必ず着用しましょう
コケルと痛いです



今日の予定はJKさんの行った事のない場所を重点的に攻めてみようということで、まずはノミ方面の先っちょまで一直線












今流行のサーフエギングのような場所でJKさんと再始動












GWのためエギンガーも多く、なかなか自由には釣れませんがまずまずの結果でした。今回は今まで行った事のない所を攻めてみましたので、GW明けの情報交換を楽しみに

Ps.テトラで釣るときはライフジャケットを必ず着用しましょう


