14・15日、春のツアーに
13日夜、翌日の早起きのためにと早めの晩酌をしてると『ユラユラ』と
ありゃ地震や
震度は2くらいかな 速報を見ると震度1でした アパートの4階だからよく揺れる
それより震源地は伊予灘で、明日行くポイントは震度3の揺れ
大丈夫かな
朝6時集合で目指すは四万十市
これまでツアーと言えばまずは南予からってパターンでしたが、今回はちょっと変化を加えて幡多から北上
天気予報では二日ともコンディションは絶好
しかし・・・・最初のポイントでは濁りありうねりあり風あり
めっちゃ小さいのが釣れてしまった
バイバイ

お次のポイントはちょっとマシな感じかな
ここでも小さいのが一つ
T.Tさんも小さいのが釣れたらしいです
その後土佐清水~大月~宿毛とまわも釣果なし 風は暴風
宿泊先の『ホテルマツヤ』へ
夕飯は紹介してもらった居酒屋へ
美味しかった
二日目・・・まずはI越へ。
イカは見えてますがほとんど反応なし
エギもいろいろ替えてみても乗らない

干潮前、今はちょっと穴場っぽくなってるポイントへ
ボラがバシャバシャと跳ねてますが・・・足元には小魚や小イカもいるしいい感じ
さてエギは・・・とりあえず『プレミアム』を付けてたので、そのまま投げてみる。
すぐに釣れました やはり秋イカサイズですが
しばらくするとYさんのロッドが曲がって慎重に巻き上げてます
こちらから見ると良型かなぁ
オイラのよりは大きかった
しばらくシャクるもアタリなし
でもイカが追いかけてくるのが見えます
ここで『スーパーシャロウ』の登場
すると・・・釣れました
まあコロッケですけど

その後2箇所ほどまわるも釣れず
「地震のおかげで釣れんかった」ってことにして帰りました

by TATE

13日夜、翌日の早起きのためにと早めの晩酌をしてると『ユラユラ』と

ありゃ地震や


それより震源地は伊予灘で、明日行くポイントは震度3の揺れ


朝6時集合で目指すは四万十市
これまでツアーと言えばまずは南予からってパターンでしたが、今回はちょっと変化を加えて幡多から北上

天気予報では二日ともコンディションは絶好

しかし・・・・最初のポイントでは濁りありうねりあり風あり

めっちゃ小さいのが釣れてしまった



お次のポイントはちょっとマシな感じかな
ここでも小さいのが一つ
T.Tさんも小さいのが釣れたらしいです

その後土佐清水~大月~宿毛とまわも釣果なし 風は暴風

宿泊先の『ホテルマツヤ』へ




二日目・・・まずはI越へ。
イカは見えてますがほとんど反応なし

エギもいろいろ替えてみても乗らない


干潮前、今はちょっと穴場っぽくなってるポイントへ

ボラがバシャバシャと跳ねてますが・・・足元には小魚や小イカもいるしいい感じ

さてエギは・・・とりあえず『プレミアム』を付けてたので、そのまま投げてみる。
すぐに釣れました やはり秋イカサイズですが
しばらくするとYさんのロッドが曲がって慎重に巻き上げてます

こちらから見ると良型かなぁ
オイラのよりは大きかった

しばらくシャクるもアタリなし
でもイカが追いかけてくるのが見えます

ここで『スーパーシャロウ』の登場
すると・・・釣れました

まあコロッケですけど

その後2箇所ほどまわるも釣れず

「地震のおかげで釣れんかった」ってことにして帰りました


by TATE