goo blog サービス終了のお知らせ 

イカ釣ったどーーー!!

アオリ スルメ コウ ヤリ ミミ・・・イカなら何でもこい!外道もOKよん^^のつり情報です。

プレミアム&スーバーシャロウ <イカ釣りツアー>

2010-05-16 22:46:42 | Weblog
14・15日、春のツアーに


13日夜、翌日の早起きのためにと早めの晩酌をしてると『ユラユラ』と
ありゃ地震や 震度は2くらいかな 速報を見ると震度1でした アパートの4階だからよく揺れる
それより震源地は伊予灘で、明日行くポイントは震度3の揺れ 大丈夫かな

朝6時集合で目指すは四万十市
これまでツアーと言えばまずは南予からってパターンでしたが、今回はちょっと変化を加えて幡多から北上



天気予報では二日ともコンディションは絶好
しかし・・・・最初のポイントでは濁りありうねりあり風あり
めっちゃ小さいのが釣れてしまった バイバイ


お次のポイントはちょっとマシな感じかな
ここでも小さいのが一つ
T.Tさんも小さいのが釣れたらしいです

その後土佐清水~大月~宿毛とまわも釣果なし 風は暴風
宿泊先の『ホテルマツヤ』へ 夕飯は紹介してもらった居酒屋へ 美味しかった

二日目・・・まずはI越へ。
イカは見えてますがほとんど反応なし
エギもいろいろ替えてみても乗らない

干潮前、今はちょっと穴場っぽくなってるポイントへ
ボラがバシャバシャと跳ねてますが・・・足元には小魚や小イカもいるしいい感じ
さてエギは・・・とりあえず『プレミアム』を付けてたので、そのまま投げてみる。
すぐに釣れました やはり秋イカサイズですが

しばらくするとYさんのロッドが曲がって慎重に巻き上げてます
こちらから見ると良型かなぁ
オイラのよりは大きかった

しばらくシャクるもアタリなし
でもイカが追いかけてくるのが見えます
ここで『スーパーシャロウ』の登場
すると・・・釣れました
まあコロッケですけど


その後2箇所ほどまわるも釣れず

「地震のおかげで釣れんかった」ってことにして帰りました


by TATE







期待の新人デビュー・・・でもイカおらん

2010-05-01 13:08:41 | Weblog
ササヤンに続き、O方君(仮名)も先日タックル購入
「墨付けに行こう」と予定してましたが・・・O方君の仕事で延期

じゃあ、ってことで以前から「イカ釣りやってみたいですぅ」と言ってたM花さんに連絡
「空いてます 行きたいです」との返事

10時過ぎに出発
目指すは室戸方面

途中お酒の結構好きなM花さんに「梅酒でも飲んでリラックスしたら
「いいんですかぁ」ホントに買って飲んでました


まずはY漁港
とりあえずここでレクチャー

濁りも風もありすぐに撤退

さらに東のK、室戸のT・・・どこも爆風と濁水
そして本命のS浜港 風がなく穏やか しかし・・・水の色がまっ茶色
高めの堤防で少しやりましたが気配なし

M新港、Gとシャクるもなんもなし
ほかのエギンガーはもちろん、魚釣りの人たちも釣れてるようになかった

先日の嵐の影響か、潮が悪いのかお魚さんたちはどっかに避難してたようです

あ、『エギザルプレミアム』試してみましたが、かなり発光してるように見えますヨ