goo blog サービス終了のお知らせ 

イカ釣ったどーーー!!

アオリ スルメ コウ ヤリ ミミ・・・イカなら何でもこい!外道もOKよん^^のつり情報です。

魚なら釣れるのに…   JK

2009-11-28 00:00:57 | Weblog
県外へ遠征するもイカは全く釣れず他の人は釣ったけどね
あの悪天候の中で釣るから皆さんすごいです 心構えが違うのかしら

ということでその4日後に仕切りなおしに、土佐市U佐へ職場の関連の人[Oさん]と魚釣りに行ってきました
目指すは前回アジやら鯛やら20匹以上の実績のある港外の某ポイントへ
…で、二投目ですんごい手応え 気持ちは50cmクラスの真鯛 
しかし、網で取り込む直前に目の前でバラシちゃいました Oさんいわくハマチらしいとのこと。
気を取り直して沈めた直後に再びゴツイ手応え悪戦苦闘取り込んだのは42㎝のハマチ?でした。しつこいけど気持ちは50cmクラスの真鯛やったけど
続いてその直後またしてもすんごい手応え けど途中から重いだけで引かんなったイカに例えたらコウイカみたい…。で、上がってきたのはコロダイでしたガク
その後はアタリはあるものの釣り上げるにはいたらず。餌も無くなり止む無く納竿。
時間が早いので、Oさんお進めのポイントへ4~5箇所エギしに行ったけど全くかすりまへんやっぱイカはおらんがで

追伸:U佐の港でをぶつけ最悪当り日やったかも

大型新人参戦 そして最後は

2009-11-17 22:31:47 | Weblog
大型新人『ササヤン』が初参戦です
なにが大型かって・・・とりあえずガタイはデカイです

数日前からH君・ササヤンと日程調整して今日を予定してましたが・・・天気予報は雨
朝起きても結構降ってます
7:30H君から「どうします?」「結構降りゆねや やめちょく?」「やめますか・・・わかりました」
数分後「やっぱり行きませんか?暇なんで」「ん~行こうか」
ってことでゆっくりして10時前に出発

10:15頃ササヤン宅に着きそうなんで電話
「はい!今から風呂入りますので10:30には準備できます」
う~んある意味これも大きい

まずササヤンが練習せんといかんので、広くて足場がえい場所へとSばかり公園・・・・ボウズ 気配なし

続いてKの堤防へ
なんか浮遊物が多く釣れそうもない
適当にやってるとササヤンが


推定100g 経験者二人よりも先に釣ってしまいました
早速TTさんに報告
「イカが小さいのか、顔がでかいのかよーわからん」と返信
まあ、両方ですかね

お次は隣のKへ
ここでやっとオイラにも釣果が
200gですが・・・



また移動して、最近釣れてるらしいというSへ
釣場には先客がいてイマイチの場所で釣ってるとその先客、エサ釣で大きい2ハイほどゲットしてました

どうも釣れそうにないのでちょっと戻ってYへ
もうここが最終ポイントやね
しばらくシャクってるとササヤンが300g超ゲット
ん~初めてにしてはやりやがる

その後おいらにも300・200gが

「もう日も暮れたしそろそろかね~」と思ってたら

やはりこの男です さすがエッチ君です
小さいのには目もくれず、いいとこ持ってイキます

730gの良型

とりあえず全員釣れてよかった

次はツアーこれぐらいは軽~く超えんといかんね
天候が気になりますが

by TATE