島の夜は最高! 2017-04-10 19:28:14 | Weblog H君と二人、島でのナイトエギング 旅館で腹ごしらえして、ほろ酔いで目の前の港へ エッチ君は4000円で購入した竿です 釣り始めて1時間 やっとリリースサイズが釣れたので、きっと集中力のなくなってるH君に「今釣れたき、これから期待できるで」と情報を入れに行くと・・奥様と電話中 が、、「あ、、つ、釣れちょうかもしれん!!」「大きい!」「あれ?、そんなことないかも」 ど、どないやねん 新しい竿なんで感覚がわからないらしい で、釣れたのは1.2kg 久しぶりの良型に二人で興奮 その30分後、間違いなく良型の手ごたえ 緩めにセットしておいたドラグがジ-っと鳴ります 今度はH君がギャフで上げてくれて 釣れたのは1.6kg お持ち帰りは二人とも仲良く1パイずつ その後の打ち上げは二人とも笑いが止まらず、楽しい夜でした
プレゼント 2017-01-28 20:10:31 | Weblog いつも仕事でお世話になってる契約社員さんにプレゼントしようと、エッチ君と二人で一時間の釣行 場所は室戸の漁港 風もあるし水温も低いのか、魚釣りの人もヤエンの人も釣れてない様子です あきらめずエギを替えたりしてやってると、目の前でエギが消えたので合わせると・・・・手ごたえあり 小さいけどなんとかゲット レイバンの偏光サングラスは縁起がいいのかな♪
お手本になったかな? 2016-11-03 19:26:58 | Weblog 同僚から「協力会社の若いしがエギング始めたけど、ぜんぜん釣れんみたいなのでお手本見せてやってください」と頼まれ・・・大した腕前でもないけどまあ行ってみました♪ 海の状態はよさそうやけど、最初は気配なし。 難しいかな~と思いながら、ねばってたら、アタリ 300g その後少しずつサイズアップ これはサイトで釣りました。 人数分釣ればみんなで持って帰れると気合入れてやってると、これまでよりはちょっと手ごたえ 550gでした キロアップを釣って、先輩の送別会に持ち込みたいところです
シーズン入り 2016-10-06 20:52:55 | Weblog 新しいシーズンに入りました♪ サングラスも買って準備はできてますがね~ あ、今回はタレックスではなくレイバンの純正偏光レンズです^^
ツアー2016初夏 2016-05-26 22:43:19 | Weblog 久しぶりに3人でツアー チャンピオンのT.Tさんが投稿しないので、一応しておきます 二日目最後の1時間でやっと釣れた550g Yさん、運転ありがとうございました^^ 松スペ 緑テープでした。
釣れませぬ 2016-03-02 20:32:25 | Weblog 今日は甥っ子Sのすけと二人、午後半日の釣行 のみを皮切りに4か所巡るも、マメサイズがちょこっと見えただけでアタリもなし 最後のポイントでフグ一匹かかりますた どこも墨あとがほとんどなく、今年はちょっと厳しいかもね
今年の初 2015-09-22 09:27:13 | Weblog 室戸での待ち時間に今年初シャクリです なんと1年近くシャクってなかったんですね しばらく気配も感じられなかったけど、足元でチョンチョンとやってたら豆サイズが追ってきました 一応イカがいることは間違いない 根気よくあっちこっち投げてると手ごたえが 予想してた秋イカにしてはちょっとだけ重い 車に乗せっぱなしだったハカリはばかになってて計れず 帰宅して計ると320gでした この時期にしては上出来
今シーズン初 2014-10-29 21:26:31 | Weblog 今シーズンの初ゲットです♪ この日もお昼の1時間の勝負 最初のポイントでは気配がなく、相性のいいポイントへ移動 風も濁りもあり今日もボウズかな~と思ってたら・・・ 一投目できました 490g この時期なら上等です 風が結構あったためディープタイプのエギでした。 ディープで釣れたのはなんとこれが初めてです