青森デスティネーションキャンペーンblog

●○● 行くたび、あたらしい。青森 ○●○ 青森のいいとこ、紹介します♪

海は広い~な~大きい~な~♪

2010-08-11 17:25:10 | 日記

   
   そういや。

   
   海は広い~な~大きい~な~♪

   なんて歌いながら海水浴行ったのっていつだったっけ~? 
   夏生まれなのに今じゃすっかり “ 海嫌い ” のわたくし、UJデス。

   毎日 ギラギラ、あっついですねぇ~ 
   青森も今じゃ東京に、いや、もしや沖縄にだって負けてないほど、
   「たんげあっつぅ ( 訳 : あたし~かなり暑いわぁぁぁ 毎日です。

   そんな  燦々で肌も干からびちゃうこんな日に、
   UJガッツ で、ちょいと行って来ました 竜飛 まで  
   
   途中大量の “ アブ・アブ・アブ ” 軍団に襲撃され
   
(ヒょオオオオーッ!)
   アブの腹ーーーー 


   そんなこんなでピンチ乗り越え   でブーンと約2時間半。
   やっとこさたどり着いた真夏の日本海 気持ちいい~!!
   ここ竜飛崎は津軽半島の最北端で、津軽海峡に突き出た岬です。
   

   あ~ 地平線が、まぁるぅ~い(気がする)
   
 
   あ~  あの地平線の向こうには、
    まだ誰にも発見されていない未知の世界 があるんだ!
   
   

   と妄想しつつ、
   キラキラ光る大海原を眺めていると、なんだか悩み事もブッ飛びます。
   

   そう。 こんなステキな自然相手じゃ敵いませんって。
   海や宇宙の広大さに比べたら悩みなんて、まっこと小っさい小っさい
   んだんだ、明日もけっぱろ

   これから先の 紅葉シーズン は、紅く色付いた竜飛もオススメですよ。
   夏ほど “アブ” の襲撃にも会わないだろうし 

   あ、そういやアブって、
   
車から出る二酸化炭素を感知して襲ってくるらしいっ
   ぐおぉぉぉぉーっ 重ねて習性もきもーいっ
   だはんでエンジンかけたまま停まった  さ、わんさか、たかって来てたのね。
   
   まぁ、ちょっとしたスプラッター映画気分も味わってみたい方はぜひ真夏の竜飛へ(笑)
   津軽半島最北端から見る地平線も、とってもイイ感じですよ


   また、ほかにもこの周辺には・・・。
    
   日本唯一の “階段国道”や、  白亜の灯台が美しい “龍飛崎”

    
   体験坑道で未知の体験ができる “青函トンネル記念館”などもあって、
   見ごたえあり。

    
   ケーブルカーで海面下140mもの異空間へ☆ 

   
   なんとっ。この扉がゆっくり開くんですっ 
   ロボットアニメで育った私には、宇宙空間への扉にしか見えな~い
   「 ○○○、いっきまぁ~っす! 」

   そんなトキメキ感を乗せて はひたすら下へと。
    うおぉぉぉぉぉぉ!①
    うおぉぉぉぉぉぉ!②

    
   うおぉぉぉぉぉぉぉぉ!③          こっ、怖いがな

   な~んて楽しい異次元空間。マニアだけじゃなく、大人も子供も十分楽しめる体験です。
   この世界最長の海底トンネル、忘れてならないのは日本が世界に誇れるこの大事業を
   完成に導いた人々の情熱と苦悩。それをぜひここで感じ取って帰ってください。

   こんな楽しく美しい “竜飛” に、来ねばまいねよぉぉぉ
   


   ★各所へのアクセス

    階段国道へは・・・JR三厩駅から三厩村営バス「龍飛崎灯台行き(夏期のみ運転)」で
    約40分、終点後下車すぐ。車の場合、東北自動車道・浪岡ICから国道101号を走り、五所
    川原警察署前を右折、国道339号を龍飛方面へ67km
    問い合わせ先/外ケ浜町産業観光課 0174-31-1228

    龍飛崎へは・・・JR津軽線・三厩駅から外ヶ浜町循環バスで約40分。車の場合、青森市
    から国道280号線・県道今別蟹田線経由で約2時間、もしくは弘前市から国道339号線(龍
    泊ライン経由)で約2時間30分(冬期閉鎖)
    問い合わせ先/外ケ浜町産業観光課 0174-31-1228

    青函トンネル記念館へは・・・青森駅からJR津軽線・三厩駅下車のちバス約40分。車の場
    合、青森から国道280号線~地方主要道12号線~地方主要道14号線~国道339号線経由
    で約100分
    問い合わせ先/(財)青函トンネル記念館 0174-38-2301

    ※なお詳細については、直接お問い合わせいただくか下記HPにてご確認くださいませ

   
    
http://www.town.sotogahama.lg.jp/index.html 外ヶ浜町公式HP
    http://seikan-tunnel-museum.com/ 青函トンネル記念館公式HP
   
  


最新の画像もっと見る