青森デスティネーションキャンペーンblog

●○● 行くたび、あたらしい。青森 ○●○ 青森のいいとこ、紹介します♪

日本一の巨大ねぶた!?

2010-05-15 23:53:17 | 日記

ついに、東北新幹線八戸~新青森間の開業日が2010年12月4日(土)に決定しましたね


あと203日もすれば、この高架橋の上を“はやぶさ”のごとく駆け抜けていく新幹線の姿が見られるんですよ
(※東北新幹線『はやぶさ』は、2011年3月から導入されます。)

ところで、この高架橋はどこにあるの?

 

 

それはここ↓
『ねぶたの里』
 の駐車場の上にあるんですよ~

・・・!?
なにやら気になる文字が・・・ 

 

それなら、様子を見に行こうじゃあ~りませんか~ 

 

それにしても、ねぶたはいつ見てもカッコいいのぉ~

 

お~っと入口に書いてあったのは、どうやらこのことのようです。
(画像クリックで拡大します) 

実は、現在ねぶたの里では日本一の巨大ねぶた(な、なんと青森大型ねぶたの1.5倍にもなるそうです)
を製作中なんだそうです

 

その名も『北の守護神 毘沙門天』 製作者は、木村富美男さんです。

今年の9月には完成するそうなので、ねぶた祭が終わった後は、この超BIG!!ねぶたを観て再度興奮しちゃいましょう

 



巨大ねぶたの一部です。
この顔の骨組は下に置いてある写真のようになるのでしょうかね?

『日本一の巨大ねぶた』、早く観たいなぁ・・・

 


外に出ると、八重桜も『日本一の巨大ねぶた』を待ちわびているようでした

 

§青森自然公園 ねぶたの里§
■住所 青森県青森市大字横内字八重菊1番地
■TEL 017-738-1230 / FAX 017-738-4734
■営業時間 9:00~17:30 (但し12~3月は、10:00~17:30)
■休園日 12月21日~1月14日
■入園料 下記HPを参照ください(時期によって変動あり)
■最寄駅 JR青森駅(東北本線/奥羽本線/津軽線/津軽海峡線)
 (駅から〈雲谷ヒルズ行き〉もしくは〈青森公立大学行き〉のバスで25分、 「ねぶたの里入口」下車、徒歩15分 
  ※その他のアクセス方法は、下記HPを参照ください)
■HP http://www.nebutanosato.co.jp/toppage.html

 

by ヴァ♪ 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1.5倍!? (mitchell)
2010-05-21 15:05:23
普通のねぶたでも迫力あるなーと感じるのに1.5倍ですか!!

ねぶたの里やりますね!!
今から楽しみです
返信する
>mitchellさん (ヴァ♪)
2010-05-28 08:29:39
mitchellさん、コメントありがとうございます

1.5倍大きいですよね~
ただ、大きさが大きさなだけに「ねぶた祭」には出陣できないそうです・・・(残念

けれども、どんなネブタになるのか、ほんと今から楽しみですよね
返信する