うちな~たいむ

あせらずゆっくり自分のペースで。

うふや~ 大家

2012-02-20 21:00:31 | おいしいとこ

土日は基本的に外食な我が家です

 

子供連れで、座敷があって・・・となると

行く場所も限られてきます

 

今回は中山にある大家(うふや~)に

 

観光客専用っぽい感じですが、

こちらのジューシーがうまいとママ友に聞いていたので

行ってきました。

アオはしっちー「誰の家?」と聞いていました。

「昔の人のおうち。」と答えると、

「なんで住んでないの?」「死んだの?」と質問攻めに

 

最近質問男なので返答にまいります

 

お店の裏は

水が流れていたり

遊歩道があったり

階段があったり

なかなか楽しかった

ずーーーーーーっと登って行くと

いい眺めです

 

おそばもジューシーもおいしかったですよ

でもお値段はちょっと高めかも

 


日本ハム キャンプ

2012-02-16 11:00:23 | Weblog

名護に日ハムが来ています。

ダルビッシュいないし、野球も特に興味ないですが、行ってきました。

 

誰が誰やらわからない

韓国チームと練習試合中

 

稲葉選手という方らしく、ファンが殺到していたので

わたしもファンじら~してパチリ

 

 

こちらは選手の手形

これダルビッシュ

 

これ新庄

 

次はもうちょっと野球のこと勉強してからきてみます


石川さん家

2012-02-12 15:50:03 | おいしいとこ

どーしてもタコライスが食べたくなっちたので、為又の石川さん家に家族でゴー。

でたー

いつみてもでかいですね。がちまいアユも食べまくり

 

そば中もでかいよ。

値段も手頃なので近くの名桜大生もたくさんいました。

 

ごちそうさま

 

 

 


おでかけ~

2012-02-12 07:46:08 | おでかけ

沖縄地方・・・

 最近あったかかったり寒かったりなかなか変なお天気

 インフルも多いですからあまり外出したくはないですが、

子供たちは外遊びしたいですよね~

 

さて

pure daysさんが3周年ということでうるま市にてイベントがありました。

写真がない・・

cafe PIPINEOさんも出店しており、

スコーンやらシフォンケーキやら買いました

 こちらビターなシナモンロールケーキ。

 

その後アオの希望で北谷へ

海賊公園??ほんとの名前なんだっけ??

アユもこのすべりだいを10回くらい延々とやってました。

 

途中で2歳くらいのかっこいいニイニイとお友達になり

金魚のフンしてました

 

 

アオは海辺で貝殻拾いに夢中

なにか作るそうです

 

アユは波が怖くてしかたないらしく砂で遊んでいました

 

 

お昼ごろは日差しも出てポカポカ陽気に

 

なので、相棒さんの希望で

ブルーシールにも

アオは抹茶にしようかチョコにしようか悩み中・・・

抹茶ってしぶすぎ

 

アユは母のアイスを横取り

おいしいポーズ連呼

結局ほとんどをアユに食べられた

 

このがちまいめが

 

 

 


夕覧舟 in本部

2012-02-06 08:43:18 | おいしいとこ

昨日は学習発表会でありました。

アオのではなく、わたしの勤め先のです。

 

久々3年生と4年生でピアノを弾いてきました

 

子供からも「がんばってよ。」って

おいおい、がんばるのは君らだから・・・

 

そして無事何事も無く終わりました。

 子供の一生懸命の姿っていいですね~

 

終了後はがんばったご褒美に

Aちゃんと本部の夕覧舟へ

 

こちらはアイスクリンのお店

Sちゃんのおじさまがオーナーさんです

写真にはおさめきれないほどでかいお城のような

素敵な建物

 貝細工や植物が至るところにあって

そりゃもう素敵の一言

4階まであって、見晴らしもすごくよかったです

海洋博が見えるし

伊江島タッチューも見えるよ

 

2時までに入ればランチにドリンク、アイスクリンがついてきます

 

 

 

ランチメニューは2種類

パスタ系とご飯系

 

二人してがっつり食べたかったのでご飯系にしました

 

名前忘れちゃったけど、

バルサミコ酢が効いてめちゃおいしかったです

色とりどりのイクラみたいなプチプチの正体がナゾでしたけどね・・・

 

アイスクリンもめっちゃ種類あってびっくりでした

 

ラムレーズンうまし

 

こちら結婚式もできるようです

 

かくれんぼもできそう

 

今度はアオも連れてきたいな~。

 


もちつき大会

2012-02-04 19:09:00 | アユ

あゆ保育園にて毎年恒例の

もちつき大会がありました

 

今年はスペシャルゲストとして

この方・・・

 

 

 

ししまい

 

 

もちろんアユはギャン泣き

これでもかってくらいのギャン泣き

近づいてギャン泣き

頭をガブってやってもらい最大級のギャン泣き

こりゃ一生分くらい泣いたのでは(笑)

 

 

その後もししまいがどこかにまだいるんじゃないかと

恐れておりました

 

なので、ずーーーーーーーっと抱っこ

もちつき終わるまで抱っこ

 

唯一お餅食べる時は一人でおすわりできたけど

 

 

その後も抱っこ

 

 

きっとトラウマなるね

 

おかげで母は全身筋肉痛ですがな


さくら祭り~本部町~

2012-02-01 21:27:41 | おでかけ

先週末、本部八重岳の桜をみてきました

満開の木もあったけどまだ7分咲きくらい

 

内地のと違って色が濃いですね

 

お祭りと同時開催のフォレストマーケットもやっていました

 

 

調子に乗って多肉ちゃん購入枯れませんように

 

遊具でも思い切り遊んで楽しい一日でした

 

子どもたちは花より団子

 

 

 

 

 


ランドセル

2012-02-01 21:21:59 | アオ

アオさん、4月からピカピカの1年生になれるのか

 

買ってきました

ランドセル

A4ファイル対応です

 

妹が先に背負ってしまいました

 

今月末には机も届く予定

 

着々と1年生仕様になってきました