うちな~たいむ

あせらずゆっくり自分のペースで。

cafe こくう

2012-06-25 21:35:55 | おいしいとこ

先日お友達Aちゃんとランチ

この日はあんまり時間がなかったので近場でランチ

 

今帰仁のカフェこくうへ

赤瓦の建物で沖縄チック

室内もステキ

ここならアユともこられそう

 

ランチは1つだけでした。

お肉は1個もないのに

超満足~~

 

素材の味を生かしつつ、ひと手間もふた手間もかけてるかんじ

 

素敵なお店でしたっ

 


遊楽

2012-06-25 21:29:27 | Weblog

宜野湾の市民パーク後、量が半端ない遊楽へ

最近スタミナ切れのわたくしは

レバニラ

 

アオは父とからあげ

どちらもドドーンと4人分以上はある

 

もちろん食べきれずお持ち帰り~~~


梅雨あけ

2012-06-23 19:20:10 | Weblog

とうとう沖縄県梅雨あけ

うれしいような悲しいような・・

 

雨は嫌だが、沖縄の日差しも嫌

 

でも子供たちはお外に行きたいよね~

 

というわけで

 

宜野湾の市民パークへ行ってきました。

この日は何かイベントがったようで

シャボン玉作りに一生懸命のアオ

 

でもすぐ飽きてたが

 

そして妹はといいますと・・・

 

滑ることに快感を覚えておりました。

登るときは階段ではなく、

そのよこの溝を

さすが保育園で斜面上りやってるだけあって、上手に登ります

 

これからは晴れの日が続きます

この夏はどこ行こう

 


台風だぜ

2012-06-18 18:31:29 | Weblog

あたし今日は振替休日だったのに。。

台風が来ちゃって、あゆもあおも早下校(-。-;

あおの学校から1時半下校です!とメールが、、、。

読谷まで行ってましたが、慌てて引き返しました。

お目当てのお店には行けず

帰りにスタバ行って、唯一至福の時。

沖縄地方、今夜が猛烈な風、雨らしいっす。

 

停電しませんように願うばかりです。

 


おきちゃん劇場

2012-06-10 19:47:47 | おでかけ

またまた雨ですねー。

 

いつ梅雨が空けるのやら・・・

 

今日は、こどもの国ワンダーランドに行くか、ミニミニ動物園に行くか、美ら海水族館に行くか、アオに選択権を。

速攻「美ら海~」とな

 

いつもは素通りな写真パネルでパチリ

 

水族館も素通りし

マナティ館へ

ちょうどお食事中

ちゃんとおててでレタスを持って食べてました

 

そして亀さんにも会いに

個人的にここの亀怖い・・・

 

そのうちイルカショーの時間に

うちの家族はオキゴンドウクジラのごんちゃんファンです

ほんとよく仕込まれてます

 

アユは眠くって終始ブッチョー面

 

結局アオは満足したらしく水族館には行かず

 

早く晴れて公園行きたいね~~~

 

 

 

 


きしもと食堂

2012-06-09 16:08:06 | おいしいとこ

お昼はそば

アユ初のきしもと食堂へ。

観光客でにぎわってました

 

一応われらもナイチャーなんだけど、現地人です

 

そば小。

さっきお菓子をたらふく試食したのでこれくらいの量がちょうど

アユもあんまり食べず

 

どんだけ黒糖食べたば

 

帰りに本部の市場へ。

相変わらずのシャッター街ですね

なんとかせねば・・・。と相棒さん。

なんともならんろ~

かつおベンチがお気になアユ。

 

 

 


またまた

2012-06-09 15:52:52 | おいしいとこ

アユと朝スム

 

待っている間スローフードの本を読みあさるアユ

 

今日は大根葉。

どんな味かな~~。

前はアユがほとんど飲んだので大きいサイズにしたのに

今日もほとんど彼女の手の中に

 

他のお客さんにも

おいしいをアピッてました

 

今日初めて「ジュース」という言葉を覚えたアユです。

自販機のジュースより何倍もおいしいね


素敵すぎ

2012-06-07 16:42:32 | アユ

きゃ~~

お友達のAちゃんにオーダーしていたハンドメイドの帽子が届きました

アユも早速かぶって離しません。ほんと帽子ずきな子

 

 

なんと後ろは沖縄の日差しよけにぴったりな長さにしてくれています

 

でもってこれがまたリバーシブル

 

これで沖縄の太陽に負けずに遊べるね~~~。

 

Aちゃんありがと~~~~

またよろしく(笑)