うちな~たいむ

あせらずゆっくり自分のペースで。

初携帯

2009-02-24 20:19:19 | Weblog
相棒さまおばあちゃんへの携帯を探しに

90歳のおばあちゃんですがかなりヤングでイカシテます死語

新聞は隅から隅まで読み、芸能人ネタもよく知っていて、どんな人にも優しく、よく笑ってます
わたくしもこんなかわいいおばあちゃんになりたいですね~。無理ですね~

携帯電話もいらないと言ってましたが、メールに興味があるらしく、簡単で字も大きく、画面もきれいな機種があり、思い切って買ってあげることに

メールに興味を持つ90歳ってどうよ~イカス~。

これからは「メル友やね」と言ってました。
メル友って言葉知ってんだ~イカス~~

草庵でランチ

2009-02-24 20:10:37 | おいしいとこ

高知市一宮の三愛病院付近の草庵にてランチ

 

 12時前にいったのにもう満席 20分ほど待ってようやく席に案内されました。

古い民家ですが開放的でなんだかおちつく~

今日はあいにくの雨だったため外のテーブルは使えず・・・。

 

 

さてさて本日のランチは

・ごはん(おかわり自由)

・香の物

・お味噌汁

・豚しょうが焼き

・なす揚げ出し

・小松菜としめじのトロロかけ

・昆布とじゃこ天のあえもの

・食後の飲み物

でございました

 

あ~今日もおなかい~~~っぱい シアワセい~~~っぱい

 

 


風工房

2009-02-22 15:14:45 | おいしいとこ

続いて久礼へきたなら絶対いかなきゃ

風工房

イチゴイチゴ

わたくしはイチゴのロールケーキ

あいぼう様は一日50個限定のイチゴ大福

アオベ~は苺ザーネ(上がゼリーで下がムース)

おいしいご飯食べて満腹なはずなのに別腹別腹

 


鰹乃國のめし家 萬や

2009-02-22 14:58:21 | おいしいとこ

いろいろなブログで紹介されていて気になっていたお店へいってきました。

 

お店に入って最初に目についたのがお釜。

ご飯はお釜で炊いているようですワクワク

 

店内もおちついた雰囲気で◎

 

メニューはお魚料理です。

ヘルシーだし安いしなんてったって新鮮

わたくしは「お魚(いお)サラダ定食」にしました。

今日のお魚(お刺身)はカツオとタチウオ。カツオだけ、タチウオだけにもしてくれます。わたくしはミックスで

 

待っている間お店のおばちゃんがアオベ~に「お魚焼くの見る?」と言ってくれ、藁焼きを見学させてくださいました。

気さくでサービス満点のおばちゃんでした

途中、「ボクもこっちに来てかまんよ~。」とのことで・・・

超近くで見せてもらいました。(アオベ~見てるのか?)

 

そしてこのタタキが

こんなになりました山盛り~

途中で「おこげできたからあげるね~。」といってお釜から出来たてのおこげもご馳走になりかなりシアワセなひとときでした。

 

ここはまた是非リピしたいです

詳しくはこちら

鰹乃國のめし家 萬や(よろずや


コマドリ

2009-02-21 16:27:52 | Weblog

土佐道路店が閉店SALE中でした。

手づくりの楽しさ提案「コマドリ

 

店内は30%オフ。

店外のワゴンやテント内は大特価でしたよ

100円でコップいっぱいボタン取り放題ってのもありました

 

アオベ~は4月からいよいよ年小さんそれに伴い、お弁当箱入れやコップ入れ等物いりです。新学期に合わせ生地を大量にかいました~

縫うのはもちろんわたくしではなく、義母にお願いです