goo blog サービス終了のお知らせ 

劇団あおきりみかん

けいこば日記

ありがとうございました!

2007年05月22日 | Weblog
こんにちわ!松野有加里です。

『上空劇場、さようなら』名古屋公演が無事終了しました!
ご来場して下さった皆様、支えてくださった皆様。
本当にありがとうございました!
あおきりみかんに入団してから初めての舞台。
わからないことが多く、大変でしたがとても貴重な体験をすることができました。
今回学んだこと、教えていただいたことを生かしていきたいです!
次は東京公演。
明後日から東京公演に向けての稽古が始まります!
頑張ります★☆

★カクダイ★

2007年05月22日 | Weblog
こんにちは、松井(じゅ)です。
最近また新しいあだ名が定着しつつある今日この頃です。新しいあだ名は、新入団員の松野有加里さんとの二人で、『クッピーラムネ』なんです(ちなみに命名したのはとみィさんです)。さらに言うと、松野さんが『クッピー』で、私が『ラムネ』です(笑"


先日の20日に名古屋公演が終わりました、会場まで足を運んで下さった皆様、本当にありがとうございました!!衣裳も皆様に好評でよかったです☆協力して下さった方々、本当にありがとうございました!!
少しでも楽しんでもらえたなら嬉しいです。
東京公演でも頑張っていきます☆


では、失礼します♪"


芸文フェス!

2007年05月22日 | Weblog
稽古場日記久しぶりです。近藤絵理です。
ちゃんと自分のブログは書いてるよ。

『上空劇場、さようなら』名古屋公演、無事終了しました。
ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました。

そして、うれしいお知らせが一つ。
なんと、『上空劇場、さようなら』が第7回愛知県芸術劇場演劇フェスティバル『グランプリ賞』を受賞しました!
やっほ~い!

まさか、いただけるとは思っていなかったので(自分のことで本当にいっぱいいっぱいで、考えるゆとりもなかった)、びっくりでしたが、とてもうれしかったです。由紀さんから一斉メールが回ってきて、見てびっくりして、片付けしてるとみィに電話したら何か泣けてきて、そしたら松井さんが電話口で「泣くな!まだ東京があるんだで。きゃしーんは満足値が低いでいかん。」とか言ってて、自分もうれしいくせにさ、とか思ってしまいました。

いや、でも本当に、まだまだ上手くいってないとことか、良くなる余地のあるとことか、たくさんあるので(なさけない。。。)、東京までにもっともっと良くしたい。皆の足を引っ張らないようにがんばります。

昨日は、片付けなどをした後、皆でご飯食べに行きました。
登澤君がブログを作ろうか、と言ってたので、
「『天パでもパーマでもいいんじゃない?』にしたら?」
「いや、『登澤ジャッジ!』がいいよ。」
とか、考えてあげました。
「タイヨヲ君のタイトルはもうあれだよね」
「『タイヨヲとシスコムーン』!」
「太陽とシスコムーンではありませんか?って検索すると聞かれるんでしょう。」
新人さんとも小屋入りでだいぶ仲良くなってきました。(私が思ってるだけかも・・・。)

どうも、松井です。

2007年05月22日 | Weblog
名古屋公演が無事終了し、つかの間のお休みを満喫したい松井です。
が…名古屋と東京は劇場の大きさが違うため、セットの修正がたっぷりあります。
昨日は名古屋公演の片付け&セットの作り直しにてんやわんやでした、打ち上げ明けでヘロヘロのメンバーもたくさんでしたが(笑)たくさんの人数だったので思ったよりも進みました~。舞台監督の知也さんに、受付のぺんぺんまで手伝いに来てくれて本当に感謝です!


そしてお稽古のほうは明後日から、東京公演に向けて本格始動です。
先週の公演で感じたことを生かして稽古したいですね。

それにしても今回はセットがかさ張るものだらけで、トラックに乗り切りません。
東京は4トントラックでは不都合なので、2トンで行くんですが、本当に乗り切るのかかなり不安です。乗り切らんかったらどうしましょうね~…ムムムですわ。



さてさて、そしてこいつは松井の声の秘密兵器。声枯れしたときはこいつです。
一発ででるようになりますね、昼車庫からのお付き合い。
皆さんもノドが痛いときはどうぞ!松井の家にはストックが10本くらいあります(笑)