goo blog サービス終了のお知らせ 

劇団あおきりみかん

けいこば日記

みか☆ラジに負けるな#5

2007年05月15日 | Weblog
いよいよ今日から小屋入り。本番が刻一刻と迫ってきております。

初めての芸小小屋入りに奮闘している新人エイトの中から今日ご紹介するのは


松野 有加里ちゃんです。

ついにあおきりにも来ました、平成生まれ!もちろん最年少です。
普段の言動に、そこまでジェネレーションギャップを感じることは(私の視点からは…)ないのですが、ドラゴンボールはZからしか見てないとか、テレビネタはやばいですね。
稽古着が上下スエットなので、よく「寝起き?」と聞かれてます。ほんと寝間着は、孫悟空の胴着だとか。
何てったってこないだまでコーコーセーだっだわけで。髪染めたり眼鏡変えたり(この写真はやや古いのです)たまーに化粧してみたり、デビュー間近か?という彼女。
今回は、演出かのめの代役として、なかなかにダイナミックな演技を見せてくれました。小道具のチーム「匠」としても活躍中!
若いだけじゃ、ないですぞ。

混合日記じゃい

2007年05月15日 | Weblog
どうも。こんばんわ~新入団員の平田惇也です。

今日は昨日の出来事と合わせて書きます。

昨日は大道具の積み込みでした。朝はバイトだったので昼から参加したのですが、もぅぅ~お大変

ナンデスカこの量って感じでした。

松井(ま)さんととみィさんが考えに考え抜きトラックに積み込む。

見てください写真を!!

もう猫一匹すら入らないくらいギュウギュウ。

凄いですね。今回時間があったので大道具を手伝いましたが、かなり大変でした。力になれたのかなれなかったのかは微妙ですが、これからも大道具の手伝いをして大道具も出来る役者になりたいと思います。

もちろん小道具も頑張ってますよ!!

そして今日は小屋入り。

はじめ芸文に入りかなりドッキドキ。

トラックから昨日積み込みした大道具をおろす。

私は中班だったのでおろしてませんが、かなり大変だったと思います。

お疲れ様でした。

私は中班で舞台の準備、めまぐるしく人が動く、動くついていくのがやっと、もっと力になれるように頑張らなきゃいけないなぁと思います。

失敗もしました。けどもう二度とやりません(失敗を)。


そして登澤君(トッティ)が頼んでくれたお弁当が美味しかった。

中々に量があって値段も手頃、ありがとうトッティ。
明日も小屋で稽古。今日失敗した事を忘れず、また引きづらないように頑張ります。

皆さん。是非是非見に来てくださいませ。

みんな一つになって頑張っています。

「みか☆ラジ」#13中ツ国

2007年05月15日 | Weblog
オー!みなサン、こんばんミー♪「みか☆ラジ」登澤サンだヨ★


本番カナリア近くなって来たネ!みなサン、観に行く準備は桶カァ?早くしないと席なくなっチョイ☆急がば急げ!日本いい、ことわざアル、みなサン実行するヨ☆

さてぇ、今日のお客サン、紹介するヨ~。山中崇敬サンだヨ☆ソルジャ、山中サン、よろしくドーゾー♪



Q1.今回の公演への意気込み言うヨ!

山中サン.今回はテーマがあるので、そのテーマをうまく伝える事が出来るように、見た後に何かお客さんに残るような舞台にしたいです。


Q2.癒やし教えてデス?

山中サン.酒を飲んで、めちゃくちゃしゃべる事が癒し。しかし次の日に声が少しかれてしまうので、それってどうなの?って感じです。 


Q3.稽古にいつも絶対ホシイモのあるですカ?
山中サン.五本指靴下、別に水虫ではありません。


Q4.けいこば日記見ているみなサンへ何か一言お願いヨ☆

山中サン.稽古場日記を見てくれてありがとうございます、名古屋公演が終わった2日後に免停講習ありますが、できる全てを精一杯を出し切ります。 ご来場、心からお待ちしてます。



山中サンありがとうございマシタ。

ワタシの見る限りでは、いつもとみィサンといるよ♪仲良しいいことネ☆霧吹き、水鉄砲にして、かけちゃうぐらい仲良しネ♪♪♪

でも、芝居に対しては強い思い、持ってるヨ。格好いいヨ!
写真4回も取り直したけど、コレあまり納得してない感じだったヨ。あるとこ、必死に長く見えるヨーニ頑張ったヨ☆



ハイィ!今日これで終わるヨ☆寂しィ?それ正しい反応ヨ♪ワタシ?男は涙見せるものじゃないって、隣のオジサン言ってたから、な゛がな゛い゛ヨ゛~っ!

グスン。

みなザンまだ明日ー!!