甘味を頂いた翌日。うちの相方さん 運良く? おばちゃんにとっては運悪いけどね。

前日行った 「桃花庵」にランチを頂きに行って来ました。
要予約でないと頂けない 「桃花庵ランチ」
そりゃね 一人でお料理されてるんですから予約しないと無理ですよ。
材料も 『 一部京都から仕入れています。』 って、言われてました。
季節にあった素材で献立を考えていらっしゃるそうです。
この日の 桃花庵ランチは



素材は質素ですが 味がこれまた上品でして。。。。。
左上にある「鮎の素揚げ」 は骨までバリバリ食べられました。
下の段の真ん中は、酢飯のオニギリの上に鱧の酢漬けと梅肉。サッパリしてて美味しかったですね。
茄子とシシトウの素揚げや手作り胡麻豆腐。これまた絶品!!


写真は撮らなかったけど、他にご飯と香物が。
見た目は、

ランチを頂き お茶を飲んで あ~~満足・満足 って思ってたら
『 抹茶でございます 』 って、お茶碗が運ばれて来ました。

そう!! 勿論 一保堂茶舗のお茶でございますよ。

抹茶アイスは食べても、お抹茶を頂くなんて何年ぶりでしょ??

この二日間で 京都に行って食事して来た気分に浸りました。

自分では、なかなか こんな上品な味付けは出来ないから 小銭を貯めてはこちらで食事するのも
有りかな?? って思える 今日この頃です。
因みに この 「桃花庵ランチ」 1500円です。
お店は 広島旧市内から 車



ドライブがてら 如何でしょか?
