goo blog サービス終了のお知らせ 

ピオーネおばちゃんのつぶやき

      田舎のおばちゃんが田舎から発信する

      日常と撮り鳥 日記

子守り

2008-07-13 | 初孫  メグちゃん
あっと言う間の 4時間の子守りでした。 



最初はご機嫌  も良かったけど、







時間が経つにつれ

お腹は空くやら 眠くなるやらで 愚図りはじめ

ついには 大泣き  

姫  から 渡された ミルクでご機嫌をとってみたけど

何とまぁ~  メグちゃん 大のミルク嫌い 

話には聞いてたけど コレほど酷いとは・・・・・ 


搾乳して冷凍してくれてた母乳を解凍し

湯煎し 温度チェックをして飲ませたけど 

流石に それだけでは足りないらしく お腹が空いて大泣き 

バアバも 泣きたいくらいでしたよ 


姫夫婦 披露宴も終わりやっと帰って来てくれたけど

姫の声を聞いた途端 ご機嫌になっちゃって。。。。 

バアバの立場は・・・・ 

もうじき4ヶ月だけど もう親が分かるのね。 





ばあちゃん 何かちょうだい 




    

早く こんな風に一人で遊ぶようになると良いんだけどね。。。




姫を家まで送って その帰り路に車の中から ちょっと  してみました。



        

                                         JR広島駅前




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式

2008-07-12 | 初孫  メグちゃん
明日は 姫  のお友達

って、言うか 姫夫婦のバンド仲間の結婚式です。  

姫  の結婚式の時にも 仲間が演奏してくれました。

姫のダーリンのバンドの仲間同士の結婚式なんですよ。   


って、ことで 明日は 姫  夫婦も御招待されました。

あれ    チビ  姫 はどうするの??

はいはい ご心配有り難う。   


遂におばちゃんに子守り要請が・・・・ 

喜んで 子守りをさせて頂きますよ。  







姫の結婚式の時のケーキなんだけど 姫のお友達のお手製です。



偶然にも おばちゃんの実家の近くの結婚式場らしいので

おばちゃんは実家でメグちゃんの子守りをするのでありんす。

おばちゃんが子守りをすると言う事は======

子守り = メグちゃん撮影会  なのでありまする。  
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バランス年齢  その後

2008-07-11 | 雑記
wii fit 頑張ってやってますよ。 

始めて44日が経ちました。

66歳からスタートした バランス年齢 

さてさて 何歳になったと思います 

ジャア~~~~~ン   





やったね   24歳だよ 



うちの  さんより 若いじゃん 

これ以上の 記録更新はないだろうねぇ・・・・ 


まぁ 1日でも おばちゃんは

満足じゃぁ~~~~    


あっ、因みに おばちゃんの年齢は 50歳代だよ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれれ??

2008-07-10 | 雑記
昨日のブログにツバメのヒナの事を書いたんだけど・・・・

ほんとに あれれ??? な 事になりました。 


今朝10時頃には まだ 親鳥が餌をせっせと運んでいたのですが

2時頃だったかな 

「あれ? 何だか静かだなぁ・・・  」 っと思って

外に出て巣を見上げて  見ると


「ありゃまぁ 居ないわ」  



そうなんです。 巣立ちです。  


今朝 親鳥が ピーピー言ってたのは どうやら 巣立ちを促していたようです。



寂しくなりました。 

「巣立ちします」 って、一言もなく?? 急に旅立ってしまったのですから・・・  


私に残してくれたもの それは・・・・ 

ツバメちゃん達の排泄物で汚された 新聞紙だけでした。  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメ

2008-07-08 | 雑記
一昨年作られた ツバメの巣

昨年はどうしたものか 空家状態でした。

それが 今年はツバメのカップルがやって来て

そこで産卵し 無事孵化したようです。




下から見ると3羽いるのが確認できました。



その後 親鳥は せっせ せっせと餌を運び

今では こんな状態に  





ちょっと古いけど だんご3兄弟  みたい 

狭い ワンルームに 押し合いへしあい状態。

親ツバメがエサを運んでくると ぴ~~~ ぴ~~~  うるさい ウルサイ 

エサ 1に対して クチ  3 ですから

当然 必死になりまさぁ~~ね 

まぁ 喧嘩しながらでも 大きくなってちょうだいね。     

おばちゃんからの 




ところで こんな巣を見た事 ありますか??  

           
     


地元のJRの待合室にかけられたツバメの巣です。

な・な・ながぁ~~~~~い  

違う種類のツバメが巣を作ったようです。

にしても

おばちゃん こんなに長い巣は 初めてみました。 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見っけ!!

2008-07-08 | 雑記
偶然ですが こんなの見つけちゃいました。






何じゃ こりゃぁ~~~~

はい、チョコレート です。

袋の裏にはね

男前豆腐店とチロルチョコの夢のコラボレーションが実現! って。

で、気になる中身は、ってぇ~~と







8個入りでした。

1個当りのカロリーは・・・・ 34Kcal だって。  

直ぐ食べてみたいけど

その一口  が  の モト 

じゃ~ 何で買ったの 

さぁ~~~~ ??  


深く考えずに さぁ~ 寝るべ   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り

2008-07-08 | 雑記
一言 言わせて

暑い~~~~~  

ふぅ~~    スッキリ 


あはっはっ  単純な おばちゃんだよ。 

その暑さのなか

おばちゃん 2時間かけて父のお墓参りに行って来ました。

地元から  で 広島駅に行き 

そこで  乗り換えて 2つ先の駅で下車

そこから 山の中腹にある墓苑まで  で15分

正直 引き返そうかと思ったくらい 暑くって、しんどかったわ。 



ハンドタオルを持ってたけど お墓に着いた頃には

タオルは汗でかなり湿ってましたね。

それだけ おばちゃん 汗をかいたのでございます。


途中 自販機でお茶を買い そのお茶を飲みながら

墓苑まで歩いたのでございます。  ハイ!! 

やっとの事で お墓に着き そこでお墓の掃除  

綺麗になったところで 暫し 父とお話

当然 返事は返ってきませんよ。 

でもね、いいのよ。父には おはちゃんの声が届いてると思うから。



この暑さの中  おばちゃんが何故 お墓に行ったのか・・・・

そう、今日は父の 月命日 だったのです。 

早いもので

父が亡くなって 三ヶ月となりました。

もう あっちの世界に馴染んだかな。。。。。      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンプレート

2008-07-05 | 雑記
広島も 来週あたり梅雨明けしそう。

でも、今日は   だけどね。  


今使ってるテンプレートは 梅雨バージョンだったので

おばちゃんも 夏バージョンに変更してみました。

でも、 なんだかなぁ・・・・・・・・・ 

おばちゃんのイメージにピッタリくるような テンプレートが見つからない。

見つかっても 自由に変更出来るテンプレートではないし・・・・

かと言って、最初の頃の様に自分で作ってる時間も知識もない。 

なので、他のブログにお引越ししようと考えたんだけど・・・

だって、他のところは いろんな面白い ブログパーツ 貼れるもん。 



以前 gooブログと同時にYahooブログも書いてたけど

あっちは wiki文法だかなんだか ワケ分かんない書き方でさ

おばちゃんの頭の中 こんがらがっちゃって  

父の事もあって あっちは辞めちゃいました。 

まぁ、ココと違ったことが出来て それはそれで面白かったけどね。


さてさて、gooブログ どうしましょ。 

まぁ~ 取り敢えず このまま続行ですかね。 



さて、お昼だわ。

何を食べようかしら   かな??



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱走

2008-07-03 | 雑記
何が脱走したと思う??

しかも 今回で3回目だよ。 

正解は 石巻貝 です。
 
         




画像を某サイトから拝借しました 


ずっと前 このブログでも書いたけど

おばちゃんち メダカも飼ってるんだけど

その水槽のお掃除やさんとして 一緒に飼ってるのが

この 石巻貝なんですよ。

その 石巻貝君 何を思ったか

水槽から脱走したんです。しかも 同じ石巻貝君

今回は捜した捜した・・・・・  

手鏡を使って 奥の方を捜したりしたけど

どうしても見つかんない。

もう3回目 よほど うちの水槽が嫌だったのかなぁ。。。 

でも 執念で探し当てましたよ。

しかも 旦那さんが 以前 灰皿代わりに使ってた

タヌキの蓋付きの置物の下に。

その下が サッシの溝だったので 

そこに隠れていました。 


1日水の外に居たんだから 死んでるかなぁ~  って

思ったんだけど

驚いた事に 水に戻して5分もしないうちに

餌の苔を求めて 動き始めました。 

にしても 人騒がせな 石巻貝君ですわ。。。。。 


今も また 外の世界に行こうと

水槽をよじ登っていますぞ。   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニング

2008-07-02 | 雑記
久しぶりに 喫茶店のモーニングを食べました。  

何ヶ月ぶりでしょうか・・・・

中学生時代からのお友達と待ち合わせ 

久しぶりに話をしました。  


で、おばちゃんが待ち合わせのお店に早く着いたので

彼女を待ちながら このモーニングを頂いてた

わけでございます。 





これで 525円

コーヒー  は もちろん お替りOK   です。

待つこと15分 やっとお友達は来ました。

例によって このお店で2時間お喋り 

コーヒー  のお替り いったい何杯いただいたでしょうか 

4杯は 軽く飲んだ様な・・・・ 

モトはしっかり取りましたね。  


流石に3時間はね・・・


で、場所を変えて 次に入ったお店で注文したのが










また  する前に食べちゃった。 

少々形が崩れてしまいましたが 何とか撮影は  のようです。


絶対 これはカロリーオーバーだわね・・・・・  


てなワケで 夕飯は少なめに頂きました。 

食べるのやめようと思ったけど

やっぱりね 少しはお腹に入れておかないと

夜中にお腹がすくもの・・・・   




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする