goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せなとかげとぶちの部屋

車と食べ物と生き物が好きなおとこの日々の記録と雑記です。
※主な行動範囲…福岡~鳥栖~久留米~八女・筑後地区。

大力うどん

2007年10月13日 | 和食・鍋・うどん
昨晩初めて行きました、瀬高の「大力うどん」。閉店間際にかけこみで。麺はかなりモチモチでコシがあります。てか出てくるのかなり早い!注文してから1分くらいで出てきました。ごぼう天に関しては、つるやを知ってからは、やっぱこういうふにゃふにゃのごぼう天はちょっと物足りないですね…。

     
     <ごぼう天うどん ¥250>

食べたあとはミニストップでデザート買って、ビデオアメリカで「テキサス・チェーンソー・ビギニング」を借りてきて部屋でDVD鑑賞。スプラッター・ホラーにはたいがい慣れたつもりでしたが、それでもけっこーグロ恐くて見ごたえありました(`▽´;)

念願の。

2007年10月02日 | 和食・鍋・うどん
442号線沿いつるやのごぼう天うどんです。やっとたどり着きました。先週も先々週も行ったときは閉まってて断念し、桐乃家に行ったりしげに行ったりしてましたが。

     
     <ごぼう天うどん>

本日やっと営業してる時間に行くことができました。…と言っても、14:45に入店し、「営業は15:00までですがよろしいでしょうか」とプレッシャーをかけられたため、うどんが到着した14:55から5分で急いで食べることとなり、いささか口内に熱傷を負ったのでした。
噂通り、ごぼう天が鳴いてました(`д´)

河太郎

2007年09月18日 | 和食・鍋・うどん
1年ぶりくらいに呼子のいか料理発祥のお店「河太郎」へ。だいたい1年に1回くらいは行きます(゜ω゜;)とくに九州外から友人が遊びにきたときにはよく連れていきます。ここのイカ料理を食べたらもう他のとこでイカ食べる気がしないくらいです。
さすがに超人気店。今回は2時間待ちでした。(2時間ずっとお店の前で待ってたわけじゃないですが)

     

毎回思いますが…、お刺身食べた後、天婦羅にして持ってきてくれますが、ほんとに自分が食べたイカが持ってこられてるのか?他の人のとごちゃごちゃになってる気が…。確かめる術はありません(-_-)

奥の手

2007年09月16日 | 和食・鍋・うどん
お好み焼き「たばさ」のお隣に最近できたお店「たばさの奥の手」。今までにないタイプの田舎和食のお店でした。毎日外食でも、ここならさほど体に悪くなさそう…かも。写真はけんちん汁定食。焼き魚とかけっこー好きでした。「卵かけご飯」とかもありました。

     

レンタルDVDってどーしても延滞してしまいます。しかも延滞料金たけーし(゜д゜;)

恒例の…

2007年09月12日 | 和食・鍋・うどん
恒例となってきました、週1回のうどんの日。今回行ったのは八女市は3号線沿いの「桐乃家」。

     
     <肉とごぼう天うどん>

ここは…かなり好きですね。市役所前つるやより好きです。ごぼう天と肉の組み合わせも正解だった(゜-゜;)来週はたぶん442つるやの予定…。(※気が変わることもあります。)

UDON 3

2007年09月06日 | 和食・鍋・うどん
最近は週1回のペースでUDON屋へ足を運んでます。今週は先週と同じく八女市役所前の「つるや」。先週から目をつけてた、あなごいか天丼+ごぼう天うどんのセットを注文(`∀´;)先週食べたのより美味しかった気がする(・_・)

     

来週はどこのUDON屋いくかな…。

海老名

2007年09月02日 | 和食・鍋・うどん
昨日の夕食。鳥栖の天婦羅専門店「海老名」。たまに利用するお店です。天婦羅はもちろん、定食についてくる刺身とか他の料理も美味です。

     
<牡蠣の天婦羅 ※天婦羅は揚がったものから先に持ってきてくれるので、写真は単品でしか撮れず。>

昨日はとある場所で財布を拾いました。最近けっこー財布よく拾う。下ばっかり見てるからか…。財布拾って警察に届けるとひどい目にあうので(話せば長いけど、いままで何回かそうだった)、ぼくは近くのお店とかにとどけるようにしてます。

笑楽

2007年08月29日 | 和食・鍋・うどん
福岡の「もつ鍋 笑楽」に行きました。有名店だけど、行くのは初めて。

     

人気店なので、当然予約は必須。ちなみにぼくは電話でお店の予約するときは自分の苗字はまず言いません。何回も聞きなおされてイライラするから、テキトーに思いついた苗字を述べます。今まで使った苗字は…「宇多田」とか「桜木」とか「流川」とか「野比」とかね。
食べてる間じゅう、お客さんがヒッキリナシに入ってきては、予約でいっぱいですとのことで追い返されてました(笑)
夏バテ気味だった身体も、コレでちょっと復活です(`∀´)

UDON 2

2007年08月28日 | 和食・鍋・うどん
今日の昼食(…といってももう夕方でしたが。)八女ではけっこー有名(らしい)なうどんの「つるや」。仕事でもうヘトヘト且つイライラがつのった身体にやさしくしみわたりました。当然メガネも曇りました。
つゆはかなり好み。麺はもうちょっとコシがホシイところ。全体的に、うんおいしいです。※…でも半分くらい食べたところで再び職場から電話が鳴り(しかもウ○コの話)またちょっとイラっときたのでした。

     
     <海老天うどん>

そういえば昨晩流れ星を見ました。かなり明るいやつ。久々にみた(゜∀゜)けど願い事は言えず(´∀`;)

UDON

2007年08月15日 | 和食・鍋・うどん
八女ユメタウン横の「手打ちうどん しげ」。最近たまに使うお店です。安くて美味い。昨日は盆の影響か家族連れでにぎわってました。先日DVD「UDON」を観たせいか、うどんの美味しさがなんか分かってきた今日この頃(゜ω゜)