磯八 2008年06月28日 | 和食・鍋・うどん カナダに留学に行ってしまう友人のプチ送別会を「魚たちのたまり場 磯八」にて。主にお刺身とか天婦羅とか。魚関係のお料理がどれも美味です。写真は刺身盛り。キス天とか穴子天とかかなりオイシかったです。 …ただし周りではよくボられるとゆー話を聞ききます。とくに、○○大学の…とかで予約するとボられるとの噂多々アリ。要注意。
東京庵 2008年06月12日 | 和食・鍋・うどん 「東京庵」のかつ丼。これまた職場にて出前。※お店はどこにあるか知りません( ̄^ ̄:)卵はとろとろでイイんですが。うーん( ̄д ̄;)かつが…薄い。「ビッグかつ」よりは厚いですが。好みもあるでしょうけど、個人的には、せっかくかつ丼なんだから、もーちょとかつの存在感が欲しいところ。 DVD「さくらん」観ました。 感想…①土屋アンナ、エロス!オパーイがイパーイ(゜∀゜)②菅野美穂の濡れ場に萌エー(´ω`;)③色使いがキレイ。つーか映画全体通してエロくてキレイ。④金魚飼いたい。
うな徳 2008年06月10日 | 和食・鍋・うどん また鰻。これまた職場にて。夕食に久留米市内「うな徳」の出前でせいろ蒸し。 いっつも思うけど、せいろ蒸しってなんで冷めにくいんでしょーか。 最近洗車してないなー。シルバーだから汚れ目立たないとは言っても、散在する鳥のう○こが視覚的に不快です。とくに、skywindow(ガラス張りのルーフ)の、あたまの上に鳥のうん○が存在がかなり気になります。いつ出来るかなー洗車。とにかく時間が…ない(-д-)
もつ料理 幸 2008年06月05日 | 和食・鍋・うどん 福岡・大名の「もつ料理 幸」。かつお節と昆布香るあっさり醤油仕立てのスープで食べるもつ鍋です。具材はキャベツ、にら&和牛の小腸のみ。サイドメニューの豚足も美味でした。 映画観たので感想文。「幸せになるための27のドレス」。①これまたなんとも女の子向けな映画。全体としては…先日観た「プラダを着た悪魔」に似た雰囲気。②キャリアウーマン的な姉とかわいくて男にモテそーな妹とゆーありがちなパターン。どっかで観たことあるような…。③終わり方は意表をついててヨカター。
連日鰻。 2008年06月03日 | 和食・鍋・うどん 職場での夕食に「ふぢ井うなぎ」の「うなわさ丼」。うな丼とゆーよりはひつまぶしに近い。いっしょについてきた肝吸いは、なにやら洗剤でも入ってるかのように苦くて飲めず(´‐`;) 翌日の昼まで齷齪働いて、それから職場の同僚と柳川へ。向かった先は、老舗「若松屋」。お庭も立派。 せいろ蒸し、うまき他。老舗名店の伝統の味。どれも美味。 満腹となって柳川散策中に出会った、深海魚風の不気味な魚。恐ろしい顔…((゜д゜;))ALIENを彷彿させます。
東京グルメ日記 1日目 2008年05月25日 | 和食・鍋・うどん 麻布十番駅から徒歩5分。「おざき」。ミシュラン東京2008で一ツ星★を獲得した和食のお店です。 すっぽん揚げ。爬虫類を食べるのは、よく考えたら産まれて初めてのこと。どこがすっぽんのどの部分かよくわかりませんでしたが、意外と肉!です。プルプルでウマー(´д`)最後にでてきたすっぽんのスープもまたウマー(´д`;) 大好物の銀ダラの最強焼きも。星付きのお店でたべるとまた格別にウマー(´ω`;) 各種握り。一貫一貫にしあわせを感じます。ウマー(´д`;)とくにウニが。 穴子の握り。塩とタレで。頬張った穴子が…溶けます。口のなかで。ウマー(´д`;) 大満足の夕食でした。もー夢心地であんまり覚えてないくらいです。ん?酒のせいか…?
甚六 2008年05月16日 | 和食・鍋・うどん じゃーん(゜▽゜)本日の夕食。…といっても職場にて。 後輩と一緒に食べました。フライデーナイトだし、鮨くらい食べないとやってられん。と、ゆーわけで久留米市内、「甚六」のお鮨の出前です。 それにしてももう週末。1週間過ぎるのは実に早いです。振り返ると… 日…宿直(涙) 月…娘娘※ 火…宿直(泣) 水…娘娘※ 木…胡麻ごま※ 金…宿直(号泣) 今週は食生活乱れたな。反省。
正八郎 2008年04月29日 | 和食・鍋・うどん 久留米市の「正八郎」。手打ちうどんのお店ですが、ここはカツ丼がウマい。卵がとろとろ。だしの染みたご飯も美味です。幼少時からよく行ってるお店です。 先日のツーリングでブレラの走行距離は1万kmを超えました。納車7ヶ月で1万km。けっこーハイペースで走っております。
水車 2008年04月25日 | 和食・鍋・うどん 久しぶりに新しい食事処ネタ。久留米市の「もつ鍋 水車」。お店の前に水車があるのが目印。スープはしょうゆ・胡麻味噌・辛味噌の三種。辛味噌も考えましたが、口内炎が痛かったので胡麻味噌をチョイスしました。国産牛のぷりぷりの小腸を使用したもつ鍋です。食べだしたら止まらずどんどん具材を追加注文してしまいました。 ぼくの周りではあんまり知られてないお店だし、場所もちょとわかりにくいですが…。久留米温泉の近くだったような。穴場です。
まつお食堂 2008年04月24日 | 和食・鍋・うどん 職場で出前。「まつお食堂」の肉たま丼。カロリーもたっぷりどっしり豊富(´ω`)昔からよく出前とるお店ですが実際どこにあるお店なのかは知りません。久留米市内のどっかです。たぶん。 DVD「コールドマウンテン」観ました。感想…①見応えありますが…やっぱ戦争モノって観ててつらいです。「シンドラーのリスト」とか「戦場のピアニスト」も然り。いつどこで登場人物が撃たれるかびくびくしながら観てました。②そしていやな予感は的中(´ω`)ハッピーエンドじゃなかったです。ほんっとに戦争する人間って馬鹿。③ニコールキッドマン、エロい。顔付きがすでにもうエロい。