goo blog サービス終了のお知らせ 

ありのままで…

毎日の暮らしの中から小さな楽しみを見つけて・・・

青春go!のつもりだったけど、ばばはちょっと疲れました。

2012-12-29 | family
奥羽本線~am7:26出発
途中、東北本線
平泉駅 小牛田駅 丁度蒸気機関車SLが小牛田駅に入線した所に出くわして開いているドアーに駆け寄り思わずシャッターをきっていました。時間が許せば正面から撮りたかったけど…。このSLは「宮城石巻復興号」だったようです。
もう少しで東京にっていうところで湘南新宿ラインにアクシデントがあり予定になかった埼京線と私鉄に乗り継ぎ到着時間を2時間近くもオーバーしてやっと孫のところに到着しました。
相変わらずのアローンです 花梨ちゃんはお目目が覚めた所ご機嫌です 疲れもこんな可愛いお出迎えにちょっぴり飛んだようでした。

二日目は生田緑地へ歩いて行って来ました。
最近できたかわさき宙と緑の科学館 につれて行ってくれようとしたのですが休館日が連休と重なる場合は翌日となるため行った日はお休みでした~残念(ここは子供を遊ばせたりカフェなどがある)
生田緑地の植えこみです…グランドカバーにパセリが植えられていました。こんな植えこみも良いなァー。
秋田では中々見られない霜柱、子供が忘れて行ったのかな?ボールがお日さまを浴びています。

連休の一日港北にある北欧の家具、雑貨、キッズ用品(衣料を除く)を見に、それからスエーデン料理のカフェに、娘婿のシミがつれて行きたいと云う事で皆で田園調布から無料のシャトルバスで行ってきました。田園調布の駅 昔来た駅舎ではなかった。すっかりお上りさんです。
シャトルバスは第三京浜を通って港北インターで降りて、少し行くと見えて来ました。
  来年はヘビ年だー。
今度リフォームする時はこんなキッチンがイイナー…と思えるキッチンコンビネーションが満載!見ているだけでも幸せになりますね~。
スエーデン料理のカフェは社員食堂のようにカートにプレートを載せてランチからデザートまで欲しいものをのせて、飲み物は飲み放題、休日と云う事でカフェは超満員でした。
沢山取って珍しい美味しいお料理を沢山取ったのに写真に撮るの忘れてしまってお見せできないのが残念!

他の二日間は娘にネールの出張仕事が入り孫のお守りでした。

娘のところでの一週間はあっという間
帰りはノーマルにこまちで帰って来ましたよ~

あと二日でお正月ですね
今年も沢山コメント頂いて、色々教えて頂いて、新しいお友達も出来て、楽しいブログライフでした。
地球全体気候がおかしくなってきているような気がしてなりませんが、来年は少しでも平穏無事な一年でありますように願わずにはいられません。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます 



最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかえりなさい! (cat)
2012-12-29 22:59:42
久しぶりのブログ・・・!お孫さんの子守、お疲れ様でした。
疲れますが孫は癒されますね!
ニアミスではなかったけれど、結構近くまで接近した行動でしたよ!生田緑地、以前はよく訪れました。
随分変ったでしょうね!

後2日で新しい年ですね!少しはよくなるように願いを込めて・・・良いお年を!

返信する
只今~^0^/ (catさんへ)
2012-12-30 06:37:51
ニアミスですか?
きっとあまり遠くないところだと思ってましたよ
東京は狭いですものね。

生田緑地は入口のところのプラネタリュームのところがリニューアルしただけで他はあんまり変わってないですよ。
向ケ丘遊園地が藤子不二雄ミュージアムになり、隣りのバラ園はそのまま無料で市とボランティアで運営されています。
民家園、枡形山、岡本太郎美術館は変わってないですから、一度如何ですか?

もう明日は大晦日
来年は・・・願いは一緒です。
いい年になりますように!!!
返信する
Unknown (Unknown)
2012-12-30 11:26:30
元気なお孫さんたちと出会えてよかったですね。

青春18切符。
ゆっくり時間もある旅ならいいですね。
私は今でもよく利用しています。

この間は京都へ。
お正月には奈良方面へ青春キップで行く予定です。
来年もいい年になるといいですね。

あと3回分ありますね。どうするのかな。
返信する
お疲れ様 (ippo)
2012-12-30 12:06:12
行きは長旅お疲れ様でした。色んな事があったようで、旅の疲れを癒してくれたのが可愛いお孫さんで何よりです。
秋田に帰って来て雪の多いのにビックリしたでしょう。
もうすぐ正月、我が家では昨日と同じ日が来ませんでしたが、来年は昨日と同じ日が来る事を願いたいです。
今年は色々教えていただき有難うございます。
来年は何時か何処かで逢えるかも・・ ?


返信する
エェーどなたさまかしら?? (Unknown?さま)
2012-12-30 13:39:54
もしかしてバドさん??? 違ったらゴメンナサイ

18きっぷ利用されているんですね~
初めて乗ったローカル線の長旅、いろんな人間模様が見られて楽しかったです。
今度は鶴岡に、藤沢周平記念館に夫と行ってこようかと思っています。
一枚足りませんね~

京都、奈良は私の中学の修学旅行コースでした。
又何時か行ってみたいです。
返信する
こんにちは~^0^/ (ippoさんへ)
2012-12-30 14:04:00
秋田は大雪ですね~
帰って来た当日はお天気で無事家までたどりつくことが出来ましたよ

昨日と同じ日???と云う事は?
昨日が良かったってことですよね。

教えるなんてとんでもない!こちらこそですぅ~
来年はippoさんのように綺麗な筆字が書けるようになりたいものです。絵もネ!
今度上達法などがありましたら教えてくださいね
1にも2にも書くことなんて言われそうですにゃん
返信する
こんばは (ippo)
2012-12-30 17:12:13
先ほどは失礼しました。そうなんです昨日は良かったと言う事なんです。東京にいる友達の口癖で、自分の明日は無いかも知れないから今日やれる事は今日、楽しめる事は思いきり・・・・。
身体が元気な時は何でもやってみようと、そんな気持ちです。
変なコメントでごめんなさい。
返信する
おはよう~^0^/ (ippoさんへ)
2012-12-31 08:51:22
イエイエ飛んでもございませんですわよ~ん
又一つ勉強させて頂きました。

来年もまたよろしくね~
またウオーキングで御一緒出来ると良いですね~
返信する
Unknown (Paganini)
2012-12-31 12:12:22
こんにちは~^^

そしてお帰りなさいませ~^^

今年も残り僅かになりました。。。

たくさんお世話になりましてありがとうございました❤

来年もブログ楽しみにしております♪
どうぞ、来年も宜しくお願い致します。。。

そして

良いお年をお迎え下さいませね~♪^^
返信する
Unknown (まときち)
2012-12-31 13:04:03
コメントご無沙汰しちゃいました~。

お帰りなさい、楽しかった事でしょう!
今年はお知り合いになれてとっても嬉しかったです!

今年一年お疲れ様でした。
そしてタイヘンお世話になりました。
また来年もよろしくお願いいたします!

良いお年をお迎えください。

ポチッと♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。