goo blog サービス終了のお知らせ 

木の実、花の実、私の身

花が咲き終わった後、実をつける。
この実をよぉくみると、実にいとおしい。

高山に行こうと言われて

2012年08月05日 | 日々の想い
数日前に友だちに高山(岐阜県高山市)へ行こうと言われ、

イベントらしいパンフレットを渡されました。

へ~~とパンフレットを眺めてはみたものの

パンフレットの「緑と清流」と書かれていた表紙の写真だけにしか意識がいかなくて、

こんな気持ちの良さそうなところだったら行ってみたい!

と素直にそうおもった訳です。

イベントの内容まで見ていなくて、

当日の高山に行く途中の車の中で、ようやく

「森で楽しく木の遊び、木の話」~おもちゃのプロがやってくる~

という内容のトークイベントに参加するという趣旨だと聞かされた次第で


なんと、お粗末な…私ですが…


話しの内容は、日本は世界有数の森林国だそうで、フィンランドに次いで

世界第二位だそうです。

あらためて恵まれた国に住んでいるんだなぁって思いました。

木を使ってのおもちゃや、木造の建物の素晴らしさや人間の意識にも

影響を与える木、森の素晴らしさを木や森の大好きな人が話して下さいました。

心から思っている人の話って伝わってくるもんだなぁってつくづく思いました。



私の生まれ育ったところは山また山の中で山や緑が普通にあるところでした。

それから東京や横浜など、都会の暮らしも経験しました。

そして、今金沢に住んでいるわけですが、ここは山もあり、海もあり、そして程よい都会でもあり、

とても恵まれたところです。

日々の生活で、なんか疲れたなぁとか心が落ち着かない時は、

森や木のいっぱいあるところにに自然と足が向かいます。

そこでしばらく過ごしていると、エネルギーが蘇ってくるんですねぇ。

言葉ではなかなか説明できないんですが、体感として感じるわけです。


森を観ていると 陰陽五行の 木火土金水 も自然の循環を感じずにはいられません。

木が育つには 太陽の光(火)育む土壌(土)あちこちに枝葉が伸びる伐採する鋸(金)

そして木の枝葉まで染み入る血液(水)

相剋する関係もお互いがいなければ成立しません。



何にも考えないで高山行きたい!って思っただけでも

色んな事を気づいたり、考えさせられたり、

なんだか豊かだなぁと思いました。

誘っていただいてありがとうございました。

では、また








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。