自宅ではファイティングロードのダンベルとWバー、それにフラットベンチでなんんちゃって筋トレしてる
んですが最近何故か急にインクラインがやりたくなってネットで色々と検索
何やらBodysolid(ボディソリッド)の フラット・インクラインベンチ GFI-21というのが
結構人気で評判が良いらしい
って事で早速注文
在庫は無いが訳有り商品なら29400円(送料込み)であるという事で早速注文しました
電話から2日後、こんな感じで到着
総重量27Kでこんな段ボールで到着

開けるととこんな感じです

まずは訳有り箇所の確認をしてみますと有りました有りました!
こんな感じの傷がついてます

使用するには全く問題無いとの事ですので僕は全く気にしません
それでは組み立てスタート 開始時刻は11時15分過

中に入ってる簡単な設計図を元に組み立てますが同じ様なパーツで少し違うのが色々と入っていて
なんかメチャ不安です。
それに分かり図らい これがその組みたて図

結局悪戦苦闘しながらなんとか完成したのは・・・・・
なんと3時間を超える14時35分!


まぁ途中モンキーレンチが必要だって事がわかって友人宅に借りに行ったりした時間も入ってですが
それにしても不器用な僕には大変でした(泣)
まだしっかり使ってませんが結構ぐらつきあります(汗)
俺の組み立て方が悪いのか?
それと今までダンベルは50Kのファイティングロード製のを使ってたのですが少しだけ物足りなく
なってきたので60Kのマーシャルワールド製を購入

二つあわせるとこんな感じで収納


それに1プロテインで注文したオプチマムのゴールドホエイプロテイン
今回は初めてのコーヒーとモカカプチーノ
モカはま開けてませんがコーヒーの方は美味いです!
今までチョコレートだったんですがこっちの方が少しさっぱり目で美味しいです

先週末は千葉の館山で会社関係の人たちと麻雀旅行
本当は釣りもやる予定でしたが風強すぎで断念しました。
先々週は静岡の川津桜を見に行ってきましたがまだ早すぎで五分咲きのが1本だけありました


最近ラーメン食べてないな・・・
んですが最近何故か急にインクラインがやりたくなってネットで色々と検索
何やらBodysolid(ボディソリッド)の フラット・インクラインベンチ GFI-21というのが
結構人気で評判が良いらしい
って事で早速注文
在庫は無いが訳有り商品なら29400円(送料込み)であるという事で早速注文しました
電話から2日後、こんな感じで到着
総重量27Kでこんな段ボールで到着

開けるととこんな感じです

まずは訳有り箇所の確認をしてみますと有りました有りました!
こんな感じの傷がついてます

使用するには全く問題無いとの事ですので僕は全く気にしません
それでは組み立てスタート 開始時刻は11時15分過

中に入ってる簡単な設計図を元に組み立てますが同じ様なパーツで少し違うのが色々と入っていて
なんかメチャ不安です。
それに分かり図らい これがその組みたて図

結局悪戦苦闘しながらなんとか完成したのは・・・・・
なんと3時間を超える14時35分!


まぁ途中モンキーレンチが必要だって事がわかって友人宅に借りに行ったりした時間も入ってですが
それにしても不器用な僕には大変でした(泣)
まだしっかり使ってませんが結構ぐらつきあります(汗)
俺の組み立て方が悪いのか?
それと今までダンベルは50Kのファイティングロード製のを使ってたのですが少しだけ物足りなく
なってきたので60Kのマーシャルワールド製を購入

二つあわせるとこんな感じで収納


それに1プロテインで注文したオプチマムのゴールドホエイプロテイン
今回は初めてのコーヒーとモカカプチーノ
モカはま開けてませんがコーヒーの方は美味いです!
今までチョコレートだったんですがこっちの方が少しさっぱり目で美味しいです

先週末は千葉の館山で会社関係の人たちと麻雀旅行
本当は釣りもやる予定でしたが風強すぎで断念しました。
先々週は静岡の川津桜を見に行ってきましたがまだ早すぎで五分咲きのが1本だけありました


最近ラーメン食べてないな・・・