和風ラーメン 夢館 柏 2025-06-26 11:16:38 | ラーメン(千葉) 和風冷しラーメン 1.5玉 1050円也柏公設市場内のお店以前は現王道家の場所で営業していたお店です夏限定毎年1度はこれ食べてますカツオ風味の冷やしスープで氷も出汁を凍らせたやつですあっさりで暑い日には丁度良い一杯お隣の中華そばれもんさんは7月いっぱいお休みの様ですね
麺割烹亀壱 松戸 みのり台 2025-06-25 12:59:48 | ラーメン(千葉) 特匠担々麺 1350円大雨ですトムヤム系のパクチーが食べたくなり鎌ヶ谷の博士ラーメンに向かうも渋滞で断念ちょっと戻ってとら食堂 松戸分店へ行くも本日休業の看板がお休みは火曜日じゃなかったけどうしようか悩んでたらそうだ!亀壱さんがあるじゃないいですかって事でGO初の特匠担々麵濃厚ですパクチーと相性ピッタリお肉も大量コスパ、お味、共にグッドなお品でしたうまし
ら~麺 端藤 みづふじ 北松戸 2025-06-19 13:53:01 | ラーメン(千葉) 背脂醤油ラーメン 1000円7月1日から値上げだそうでその前に駆け込みで一杯初の背脂店内はクーラーが効かない様で新しいポータブルタイプのを入れて入り口のドアは全開なんかダクトの工事が結構な大がかりで時間がかかるとの事確かに店内は熱いですでも暑さに強いあにーとは全然平気です!さてこの背脂当たり前ですが結構なオイリー感ですでも端藤さんのしっかりとした出汁は健在です卓上の煮干し酢をいれるとこれはまたいい感じのスープに変身します7月1日からは大将の経営積算ミスでこの位の価格にしないと運営できないそうですが美味いもの食べるにはしょうがないですね
四代目鷹蔵 柏 2025-06-17 13:28:40 | ラーメン(千葉) 中華そば 980円外気温 35度越え 夏です 真夏です3度目の訪問カウンターに空きあり真鯛の出汁だそうですがあっさりな中に濃くもあります無難で美味い一杯完飲完食
にし尾 柏 2025-06-13 13:54:37 | ラーメン(千葉) 手揉み中華そば 塩 中盛 1050円AKEBIか王道乃印に行こうと思ってたのですが11時少し前ににし尾の前を通ると並び6名ほどとうい事でせっかくなので接続塩をチョイス 中盛+100円美味い醤油より塩の方がお好きなお味ですスープも完飲おいしゅうございましたあんがと
ケンラボ 南流山 2025-06-05 16:02:45 | ラーメン(千葉) 味噌つけ麺 お得盛り 1200円13時店内常に待ちありですが店主が手際枠さばいていきます味噌つけ麵 お初です濃厚なつけ汁で激旨ですレベルの高い一杯に感謝します敬具
鶏白湯らーめん叶 柏 2025-06-04 14:50:31 | ラーメン(千葉) 塩ラーメン ま900円チャーシュー丼 200円前々から食べてみたかったのですが初です11時開店 待ち無しですPAYPAYやD払いのQRコード決済が使えるので便利ですさて定番で評判の良い塩をランチはしばらく米が高いのでお休みしていたランチの丼を頼んでみました噂通りに\表面に泡の様な感じのやつがスープはシンプルで普通の淡麗系のスープの塩とは全然違います丼は評判が良かったのですが僕にはタレが少し甘めでした山岡家でもチャーコロ丼等はタレ抜きで頼みますのでこの辺は好みの問題かと限定の脂そば食べてみたいです夜限定で鶏二郎なるものがある様ですが夜はラーメン食べないのでムリポです
王道家 柏 2025-06-03 11:41:36 | ラーメン(千葉) ラーメン 岩のり 1100円雨です平日の王道家 11時開店 待ちは25人程土日祝程ではないですが雨なのに流石ですさていつもの青菜ではなく初岩ノリ結構のボリュームですお好みはいつもの脂少な目ですやはりこの辺の家系では群を抜いて美味いですもう少し若かったらライスにネギ食べたいんですがちょっとムリポです
にし尾 柏 2025-06-02 14:53:48 | ラーメン(千葉) 昆布水つけ麺 中盛 1250円平日 11時開店 並び20人位です久々に塩の昆布水を中盛りでつけ汁は結構あっさり目ですが美味いですスープ割はせずに昆布水を最後に投入これがまたまた美味い一杯でした下は日高屋の野菜たっぷりタンメンのテイクアウトこんな容器でスープと麺が別になってますお店と同じでこちらも美味かった