goo blog サービス終了のお知らせ 

きよぴーのつれづれ日記

日々の出来事、好きなゴルフの話、旅にまつわる話など、何でもありのブログです。

大晦日のご挨拶

2011-12-31 | 日々雑感
いよいよ大晦日です。
昨日仕事納めをして来ました。

今度のお正月は、少し時期をずらして帰省しようと思っているので
こちらでの年越しになります。

大掃除もやらないといけないのですが
混まないうちにと午前中から買い物に出かけたデパ地下の
あまりの人の多さに圧倒され
少しばかりの食品を買って早々に帰宅しグッタリしています。


今年は4月に友人とパリへ、11月に母と香港へ行く事ができ
皆様に拙い旅行記ですが読んでいただく事が出来ました。

旅行に行き、日常から離れて非日常の空間に身を置く・・
自分自身をリフレッシュできる幸せを
しみじみ感じた一年でした。
もちろん健康であってこそです。

この一年、このブログを読んでくださった皆様
本当にありがとうございました。
そして来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。

来年はどうか穏かな一年となりますように。


人気ブログランキングへ
      ↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています。
キヨピーを応援してくださる方
一日一回のクリックをお願い致します。


年末年始が勝負だぞ

2011-12-27 | 日々雑感
半ば以降、クリスマスにかけて
仕事がとても忙しくて更新が滞っておりました。

クリスマスの夜、帰宅してから
とっておきのモエをあけて飲んだら
連日の疲れと睡眠不足のせいで
たった2杯で酔ってしまい、気持ち悪くなって
真央ちゃんのフリーの演技も見ずに、
8時半寝てしまってました。
夜中目が覚めたら、テレビはつけっ放しだし
化粧も落とさず、カーディガンを着たままでした。
私としたことが・・・・

しかし、世の中の景気は回復してきているんでしょうか。
友人は景気のいいところとどん底のところと
両極端なんじゃないと言っておりました。
格差はますます広がってきているのかな。

私の職場も、大変厳しい状態です・・トホホ

それはそうと、香港旅行で少し減った体重は
まだリバウンドせずに維持しています(ヤッタ
4月のパリ旅行の時も落ちたけど、あっという間に
元に戻りました。

年末年始が勝負だぞ・・っと。



人気ブログランキングへ
      ↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています。
キヨピーを応援してくださる方
一日一回のクリックをお願い致します。


マネーボールを見てきました。

2011-11-23 | 日々雑感
随分寒くなりましたね。
もうすぐ11月も終わりです。

今日はブラッド・ピットのマネーボールを見てきました。
上映時間が2時間を越えていたので、ちょっと長く感じましたが
なかなか面白かったです。
ブラピがいい具合に歳を重ねているなあと言う感じです。

なんといっても、離れて暮らす娘がギターを弾きながら歌う歌がいい!
ぐっと心惹かれました。
今もずっと耳に残っています。

帰ってからネットで調べてみたら
レンカという人の「The Show」という曲だそうです。
いい曲です。

コンテイジョンとどっちを見ようか迷ったけど
こっち見て良かった。


人気ブログランキングへ
    ↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
キヨピーを応援してくださる方
一日一回のクリックをお願い致します。


美食の街、香港を前に親子でダイエット

2011-11-15 | 日々雑感
実家に帰省したら、台所に見慣れないダンボールがあって
箱には某通販会社の名前が・・・

何か頼んだの?と母に尋ねると
それがさ、最近あまり太りすぎて体重は53㌔になるし
下腹ぽっこりになって、これじゃいかん・・・で
乾燥雑炊を頼んでみたそうです。

梅シソ味やかに味、海苔シソ味、明太子味などいろいろ。
フリーズドライになっていて熱湯を125㏄注ぐだけで
手軽に食べられて、1食たったの30kカロリーだそうです。

朝晩は普通に食べて、夜をこの雑炊にしたら
だいぶスッキリしてきたのよ・・・だって。

ふ~ん、親子して考える事は同じか。
実は私も、通販ではないがドラッグストアで
同じような乾燥雑炊を買って試しているところなんです。
私の場合は、これといった成果は現れず、
続けて買うかはどうかは?だけど・・・・
味見で何種類か貰ってきたので、通販のを試してみよう。

月末には美食の香港が待っているというのに




人気ブログランキングへ
    ↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
キヨピーを応援してくださる方
一日一回のクリックをお願い致します。


うがい、手洗いおこたるな。

2011-11-08 | 日々雑感
昨日のお昼まで何ともなかったのに
午後から何となく喉がいがらっぽいな~と
思ってたら、帰宅してから本格的な風邪の症状が出てきました。

咳もたいした事ないんだけど、とにかく喉が痛い・・・
飲み込むときのあのザラザラした感じ・・

このところあまりに暖かくて
ちょっと動くとうっすらと汗をかくことが多かったから
そのせいかな・・
うがい、手洗いおこたっておりました、はい。

かかりつけの病院に行って薬を処方してもらいました。
病院は混雑してて、40分以上待ちました。
ゴホゴホ言っている風邪引きさんが一杯だったけど
マスクしてたのは私だけ
風邪引きさん、マスクしましょうね。

ま、旅行直前でなくてよかったです。


人気ブログランキングへ
    ↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
キヨピーを応援してくださる方
一日一回のクリックをお願い致します。


ミッション:8ミニッツを見てきました。

2011-11-03 | 日々雑感
映画館で映画を見るという楽しみにあらたに目覚めたわけでもないけど
先日の「猿の惑星・創世記」から1週間もたたないうちに
「ミッション:8ミニッツ」を見てきました。

いや~とってもおもしろかった・・・

主人公が何度も同じシーンを体験する・・くらいの
予備知識しか持たずに見たけど
最初から最後まで、スクリーンに没頭して
本当にあっという間でした。

最後、主人公がキスをして、
乗客みんなが笑顔のままで静止画になって・・
そこで終わりかと思ったけど
(そこで終わりでもよかったかもしれないけど)
そこから思ってもみないラストで・・・

超有名俳優も派手なアクションもなかったけど
見ごたえありの映画でした
「猿の惑星」よりもおススメです。
もう1回見に行ってもいいくらい・・・



人気ブログランキングへ
    ↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
キヨピーを応援してくださる方
一日一回のクリックをお願い致します。


「猿の惑星・創世記」を見てきました。

2011-10-29 | 日々雑感
友人に誘われて久しぶりに映画を見に行きました。
映画館で映画を見るなんて、ほんと何年ぶりでしょうか・・・

で、何を見たかというと「猿の惑星・創世記」
自分だけだったら絶対見に行かないと思うけど。
友人がどうしても見たかったらしく・・

猿の惑星と言えば、思い出すのは
チャールトン・へストンが最後の場面で
残骸となった「自由の女神」を見て
ここは人類が滅びた地球だったのか・・とうなだれるシーンが
とても衝撃的だったのを覚えています。

まあそれほどの衝撃はなかったけど
なかなか面白かったです。
ストーリー展開に少~し無理があったかなと思ったけど
こういう映画こそ、スクリーンで見たほうがいいのかもね。
シーザーの目がとても怖かったです。

ちなみに「猿の惑星」の原題が「Planet Of The Apes」だと知ったのは
私は、大人になってからでした。
MonkeyとApeの違いを知って、へぇ~と思ったのを覚えています。

今日の映画でも「MonkeyじゃないApeだ」っていうセリフがあって
字幕では、Apeはチンパンジーと訳してありました。

最後の最後で、人類の滅亡を予感させるようなシーンがあって
これってもしかしてと、ちょっと怖かったですね。

人気ブログランキングへ
    ↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
キヨピーを応援してくださる方
一日一回のクリックをお願い致します。


訂正です。

2011-10-21 | 日々雑感
昨日の日記に書いたことで訂正があります。

クリスピードーナツ、11月11日のオープンから三日間
記念品が配られる話で、私、先着200人(300人?)と
書きましたが、今日もう一度ポスターを確認したら
先着100人の間違いでした。
うろ覚えであやふやな数字を書いてしまいました。
どうもすみません。

11月11日から三日間、先着100人に
オリジナルグッズが配られる・・と言うのが正しいです。

営業時間は朝8時から夜9時までだそうです。

今度からちゃんと確認して書きます


人気ブログランキングへ
      ↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
キヨピーを応援してくださる方
一日一回のクリックをお願い致します。


天神地下街にクリスピードーナツが出来るって。

2011-10-20 | 日々雑感
友人が天神地下街にクリスピークリームドーナツができるよと
教えてくれました。
11月11日にオープンだそうです。

へ~そうなんだ・・・
3月に博多駅アミュプラザに出来て、
博多阪急のガトーラスク、クラブハリエのバウムクーヘン
堂島ロールと共に
ものすごい行列で話題になりました。

私もオープンして3ヶ月、6月にやっと全部を制覇しました。
それ以来行っていませんが、行列は相変わらず
続いているんでしょうか?

3月の駅ビル開業以来、来場者が多くて業績好調なようですが
天神地区への買い回りが期待されたほどではなく
博多駅VS天神は、天神地区が相当苦戦しているらしいです。

職場が近くにあり、天神地区が完全に生活圏になっている私は
博多駅はめったに行かないところなので
天神にもっといろんなお店が出来て、便利になって、
活気が出てくればいいなと思っています。

教えてくれた友人の話によると
地元の某私鉄が誘致に相当尽力したらしいです。

鎌倉シャツも天神地下街に11月2日にオープンです。

クリスピードーナツは、オープンから三日間
先着200人(300人?)だかに記念品が配られると
ポスターに書いてありました。
しばらくは行列が出来るんでしょうかね・・・
場所は、ゴディバと武田メガネの間ですよ。




人気ブログランキングへ
      ↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
キヨピーを応援してくださる方
一日一回のクリックをお願い致します。


万引き注意で刺される。

2011-10-17 | 日々雑感
夕方のニュースでやってました。
駅の構内で、缶ビールを万引きしようとした男を
注意した男性が刃物で刺されてケガをしたそうです。

この前スーパーで目撃した万引きの事を思い出して
ちょっと怖くなりました。
もちろん、私は注意したわけではなくて
目が合っただけなんですけど・・・・

世の中には変な人が多いから
気をつけないと命が危ないですよね。

人気ブログランキングへ
      ↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
キヨピーを応援してくださる方
一日一回のクリックをお願い致します。


ラミーの季節

2011-10-07 | 日々雑感
スーパーのチョコ売り場でラミーとバッカスを見かけました。
そんな季節ですね。
毎年10月から2月くらいまでの期間限定で発売されるロッテのチョコで
特にラミーは大好き
ラムレーズンとチョコの絶妙なハーモニーは
私的には高級チョコにも劣らない味だと思ってます。

パッケージを見ると、ラミーチョコのアルコール分3、7%で
バッカスの3、2%より多いんですね。
知らなかった・・・・・。
お酒飲めない人はムリかな・・・。

そうそう、二三日前にいつものスーパーで
イヤなものを見てしまいました。
万引きです。

よくテレビでやってるのを見るけど
実際目の前で見てしまい
しかもその人と、目が合ってしまいました。

その人は105円のおつまみを
ジャケットの胸ポケットに入れ
そのまま外に出て行きました。

もし私と目が合わなかったら
もっと他のものも取ってたのかなって思いました。

そのおじさん、店外に出ると振り返って
つい目で追っていた私とまた目が合ってしまいました。

あ~ヤダヤダ・・・コワイ
見~た~なとか言われたらどうしよう。



人気ブログランキングへ
      ↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
キヨピーを応援してくださる方
一日一回のクリックをお願い致します。


サッパリ、スッキリ

2011-10-05 | 日々雑感
髪を短く切りました。

この前美容院に行ったのは、いつだったか・・・

腰痛になったのは7月の半ばで
それ以来だから、少なくとも3ヶ月は経ってます。

行きつけの美容院から、「閉店します」のお知らせが
来たのが8月ですが、腰痛もあって足が遠のいていました。

閉店後は、別の店でフリーの美容師としてやっているそうで
詳しく言うと、場所だけを貸してくれるところがあって
材料と道具は持込で、携帯で予約を受けているそうです。

今日聞いたところによると、毎月決まった家賃を支払うのではなくて
売り上げに対して、何パーセントかのお金を払うらしいです。

同じようなシステムで働いている美容師さんが何人かいるそうです。

このご時世、店舗を構えてそれを維持していくのは
大変なんでしょうね。

行きつけの美容院を変えるって、勇気要りますよね。
技術ももちろんだけど、美容師さんとの相性って大事ですもんね。

場所が変わっただけで、いままでと変わらずに
やってもらえてよかったです。
安心しました。


人気ブログランキングへ
      ↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
キヨピーを応援してくださる方
一日一回のクリックをお願い致します。


第二キャナルに行ってきたけど

2011-10-04 | 日々雑感
今日、キャナルシティのイースト棟に行ってきました。

さすがにオープンの日に行く元気はなかったので
そろそろ落ち着いた頃かなと思って・・・

平日だし早めに行けば大丈夫かなと思っていたんですけど。

10時半過ぎに着いて、まずはH&Mへ・・
一階から中に入ると、そこはメンズフロアーで
まあまあ人はいるけど、思ったよりすいていてな~んだと
思ったら、二階のレディスフロアーの混雑ぶりときたら・・・

人が多くて満足に見る事ができない・・・・
アジアからの観光客と思しき人も多かったです。

それとベビーカーの子連れで来ている人がけっこいましたが
大混雑の店内で買い物しにくそうでした。

H&Mは一昨年友人と香港に行った時に
中環店に行き、目新しくてテンションマックスで
買い物したのを覚えています。
その時に500(香港)㌦弱で買った黒のコートは重宝しました。

なんか面白いものがあればいいな~と思って行ったんですけど
正直ちょっと期待はずれだったかな・・・
香港のH&Mで買い物した時は、もっとワクワクしたんだけどな。
あの頃は、前の年にH&Mが東京に出店してブームになってて
私と友人も香港で買い物するのを楽しみにしてたんですよね。

で、いざ福岡にお店ができたのに
行ってみたら、思ったほどワクワクしなかった・・・
もう2年近くたって、興味が薄れてきたのかな。
まあ旅先での買い物のテンションは、普通と違いますからね。

あと他のお店も回ってみたけど疲れてしまって
結局何も買わずに帰ってきました。

なんかグッタリです。

あっ、腰のほうはほとんど大丈夫になりました。
ご心配をおかけしました。



人気ブログランキングへ
      ↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
キヨピーを応援してくださる方
一日一回のクリックをお願い致します。


ささやかな贅沢・・ジュブレ・シャンベルタン

2011-09-26 | 日々雑感
先日、某デパ地下のワインフェアで
ラベル汚れワインのセールをやっていて
そこで手に入れてきたジュブレ・シャンベルタン



ジュブレ・シャンベルタンと言えば
思い出すのは「王様のレストラン」

確か一番最初の回だったかな・・
自分が飲んだことのあるシャンベルタンは安かったから
シャンベルタンを持って来いってえらそうに言う客と
お客様が飲んだのは、シャンベルタンといっても
ジュブレ・シャンベルタンというもので・・とかえすソムリエ

あのドラマで、シャンベルタンとかモンラッシェとか覚えました。
とても印象に残っています。

で、私は当然シャンベルタンが買えるはずもなく
ジュブレ・シャンベルタンのそれもラベル汚れのお値打ち品。
これでも、けっこうえいっと気合を入れて買いました。

これがブルゴーニュというのも、初めて知りました。

もうすでに飲んでしまいました。
おいしかった。

お店のセラーの中には
一本1,450,000円のロマネコンティが鎮座ましましておりました


人気ブログランキングへ
      ↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
キヨピーを応援してくださる方
一日一回のクリックをお願い致します。


おかげさまで・・・

2011-09-23 | 日々雑感
腰痛はだいぶ良くなりました。

念の為に、コルセットはまだ着けていますが
外していても痛みを感じる事はなく
毎日毎日、何かの動作をする度に意識していた
腰の痛みがほとんどなくなり
鬱々としていた気持ちが段々と晴れてきました。

今度、痛みがぶり返して来た時の為に
MRI検査もしておいた方がいいかなとも思うけど
喉元過ぎればなんとやらで・・・
まあその時はその時で。

私の腰痛は、背骨を支える腰の筋肉が
運動不足や年齢で衰えてきたのが原因なんでしょうけど
それとともに睡眠不足やお腹の調子も
大きく関係するというのを知りました。
もちろん悪い姿勢もです。

今後は、自分は大丈夫なんだと過信せず
体力と相談しながら、ボチボチやりたいと思います。

まずは腰痛を言い訳にして少しばかり増えてしまった
体重を何とかしないと・・・
食欲の秋ですから・・・・


人気ブログランキングへ
      ↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
キヨピーを応援してくださる方
一日一回のクリックをお願い致します。