goo blog サービス終了のお知らせ 

きよぴーのつれづれ日記

日々の出来事、好きなゴルフの話、旅にまつわる話など、何でもありのブログです。

きのうの続きです。

2009-07-31 | 旅の思い出編
えっと、その前にがっかり話をひとつ。
今日、仕事帰りにスーパーでアイスを買って
帰ってから、さあ食べようと思ったら
袋の中に影も形もないの。
あれ~気がつかないうちに冷凍庫に入れたかなあとか
あちこち探したけど、ナイ。
スーパーの買い物かごの中には何も忘れてなかったはず。

よ~く見ると、袋が破れてるではないの・・・
帰り道どこかで落としたみたい。

これがハーゲンダッツだったら、探索に行くかもしれないけど
ジャイアントコーンだったから潔くあきらめた。
しかし、がっかりだ、テンション急降下

で、昨日の続き・・・
半日遅れで、ロンドン到着。
いや~な予感があたって、荷物が出て来ない。
ロストバゲージだ・・・・。
カウンターに行き、おじさんに説明する。
おじさんも慣れたもんで、書類を書かされて
スーツケースの形を聞かれた。
残念ながら、私の荷物はサムソナイトではないのよ。
フツーので、色はグレーで・・と、わかる範囲で説明。
出てきたらホテルに届けるからと言われて終わり。
あと歯磨きや歯ブラシTシャツが入ったセットをくれた。
荷物の行方不明って多いんだろうな。
ちなみに、私荷物のロストは後にも先にも、これ一回きりです。

無事ホテルに到着して、なんだかグッタリだったけど
当座の生活用品を揃えなきゃと、買い物へ。
旅のガイドには、荷物のロストに備えて、
一泊分の生活必需品は手荷物でって書いてあるけど
今までそういうことがなかったので、備えてなかったんです。
化粧品は使い慣れたものがいいから、荷物到着まで我慢。
まだ4月初旬だったからとっても寒くて、M&Sで
カーディガン、Tシャツ、下着、スーパーで必需品を調達。

で、旅行保険の現地事務所に出向き、事情を説明。
必需品の購入に使った費用は補填されるかを尋ねたら
荷物が手元に届くまでに購入した必需品(とみなされるもの)は
帰国してから、レシートと共に申請してからの支払いとのこと。

今すぐだと現金で20ポンド(?記憶が曖昧です)しか
お支払い出来ませんし、そこでおしまいです。
それ以上買っても、お金は出ませんよということでした。

で、私は後から申請するほうを選び、
結局、帰国してから1万いくらかを補填してもらったような気がします。

悪いことは重なるもので、次の日だったかな・・
食べ物にあたって、お腹を下してしまいました。
痛くて動けないわけではなかったけど、
一日半くらい、ほとんど食事ができなかったんです。
それでもあちこち動き回ってたけど・・・

スーツケースが届いたのが三日目くらいだったかな。
どこを旅してきたのやら・・・
おまけに鍵は壊れているし、踏んだりけったりです。
これも、保険でしっかり請求しました。

荷物が届いて体調が回復したら、もう元気百倍です。
朝から夜まで、歩く歩くで、疲れたけど楽しかった~
しかし、ロンドンはお年寄りや体の不自由な人に
優しくない町だなとしみじみ。
だって地下鉄なんて歴史が古いから
狭くて急な階段ばかりで、若者だって大変ですよ。

あとその時、ポンドが強かったから
物価がめちゃめちゃ高かった。
マックでハンバーガーとコーラで
1000円くらいしたんじゃないかな?
今はどうなんでしょうか・・・

だけど、どれもこれも、今は楽しい思い出ですね。
何のトラブルもなかった旅より、
かえって、記憶に残ってるかも・・
今こうしてブログのネタにもなってるしね


人気ブログランキングへ
  ↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加してます
一日一回クリックして頂くとランキングが上がって
毎日更新の励みになります。

海外旅行の思い出・・その①

2009-07-30 | 旅の思い出編
梅雨も明けてないのに、7月が終わろうとしています。
時のたつのは早いな~と実感しています。

そんな訳(どんな訳??)で、海外旅行の思い出話をひとつ。

それは、だいぶ前にロンドンへ一人旅をした時の話。
まだ燃油サーチャージもなくて、旅行代金も安かった頃で
前の年にパリへ一人旅をして、トラブルもなく
とっても楽しかったので、よし今度はロンドンへ・・・
ってな訳で、前と同じくキャセイ航空で。

航空券とホテルのみ手配のツアーだけど
行き帰りとも香港で半日ほどの待ち時間があるので
かなりリーズナブルな料金設定になってたんです。

でも香港で4年住んでた私は、半日の待ち時間も
市内に出て遊べるから、苦にならず
むしろ、プチ香港旅行も楽しめてラッキーぐらいの
感覚だったんです。
日程は4泊7日で一泊少ないけど
その分行き帰り香港で遊べるから・・・

で、当日午後3時頃香港に無事到着して、
深夜0時頃の出発まで、あちこちぶらぶらして
マンゴープリン食べたり、ピークに登ったり
アフタヌーンティーを楽しんだり
スターフェリーに乗ったり・・・

満足満足で、時間に余裕で空港に行って
待ってたら、整備に時間がかかってるかなんかで
出発が一時間ちょっと遅れたんですよ。

エ~~ッ、そんな・・
その時は直行便が取れなくて、パリで乗り継ぎしないといけなくて
しかも乗り継ぎ時間が一時間半しかなかったんです。

もうめちゃめちゃドキドキしてきて、
係員に、私はパリで乗り継ぎしなくちゃいけないんだけど
間に合わなかったらどうなるの??って、訴えたけど
到着してから、係員に言ってくれと冷たく突き放され
こんな時一人旅は不安で寂しいんですよね・・・。

機内でも、なんか落ち着かずに
到着時間ばかりが気になって・・・

でも私、なんか期待してたんですよ
日本の空港とかで到着したら、
「○○便に乗り継ぎをされるお客様いらしゃいますか?
お急ぎくださ~い」って係員がボードを持って
案内してくれるのが・・・

で、案の定、乗り継ぎ便は出発してて
待っててくれるはずの(私の希望の中で・・)係員なんて
どこにもいなくて
ガラ~ンとした到着ロビーで、手続きカウンターを探して
ウロウロ・・

同じく乗り継ぎ便に乗り遅れた乗客が20人位ウロウロ・・

やっとカウンターを探し当てて、行ってみると
キャセイのカウンターは人だかり・・
そりゃそうだよ、みんな一緒だもん。
そして、みんな一斉に、ワ~ワ~まくしたててる。
なかなかカウンターに近づけない・・

その時私はふと思った。
このまま、パリに入国してしまおうか。
もともと今年もパリに行こうかと思ってたんだ。
あ~やっぱり、パリにしとけば良かった。

しょうがないから、試しにエールフランスのカウンターに
行ってみる。
キャセイのカウンターに行けって、やっぱりね。
あんたたち暇そうにしてるんだから
言葉のわからない外国人に親切にしてくれても
ええんちゃう・・とか、思ってみる・・

それにしても、みんな英語が堪能だわ・・グスン
私、言いたいことがうまく言えないわ。

どれくらい待っただろうか。
やっと順番がきて、係員がチケットを握り締めている私を
手招きして、話を聞いてくれた。

係員:どこに行くの?
私 ;ロンドンだよ。
係員;ウ~ン、とキーボードをカチャカチャ
   お昼過ぎの便があるけどそれでどう?
私 ;もっと早い便はないの?
係員;ない。
私 ;じゃしょうがない。それで。

かくして半日遅れてのロンドン到着となりました。

長くなったので、この続きはまた明日。


人気ブログランキングへ
  ↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加してます
一日一回クリックして頂くとランキングが上がって
毎日更新の励みになります。

ハワイの思い出

2009-06-05 | 旅の思い出編
携帯に保存している画像を整理しようと見ていたら
ちょうど二年前に母とハワイに旅行した時の写真が何枚か残ってました。
時の経つのは早いものです。

宿泊ホテルはシェラトン・プリンセス・カイウラニ。
カラカウア大通りに面していて、ABCマートも近くにあり
とても便利なホテルでした。



ホテルの部屋の窓から道向かいの
シェラトン・モアナ・サーフライダーホテルをパチリ



上からのぞいただけのハナウマ・ビーチ



えっとここはどこだったかな?
ノース・ショアーかな・・多分



この木、何の木、気になる木



サンセットディナークルーズの船から見た夕日


実は2001年10月にハワイに行く予定で入金も済ませ
楽しみにしていたんですが、9・11テロが起きてしまい
やむなくキャンセル、6年後にやっと実現したハワイ旅行でした。
初ハワイだったのでパッケージツアーにお世話になりましたが
とても楽しかったのを覚えています。

機会があれば、また行きたいです

人気ブログランキングへ
    ↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加してます
一日一回クリックして頂くとランキングが上がって
毎日更新の励みになります。